[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例によって当日に決めて待ち合わせして、行き当たりばったりで店決め(笑)
いっぱい食ってー、いっぱい飲んでー、いっぱい笑ってー、楽しかった~~(>ワ<*) 話した内容あんま覚えてないけど(笑)
ある男性店員のソフトドリンクのキャッチコピーが激しくツボった(笑)
「すっきりさわやか」「初恋の味」「夢の味」…(爆!)
このキャッチコピー聞くためだけにまた行きたい気分です(笑)
後半差し掛かった頃に頼んだ「タコウィンナー」(笑)
懐かしいーー味がしました+゚・
この写真、実は王虎からもらったものです。
自分で撮ったやつは自宅PCに送った後、メモリ少ないから削除して、帰ってから改めてブログ用に使おうと思ってたんです。
で、帰ったら
おかんに削除された後でした…。
ちょっと前から私の携帯アドレスで送ったものは、迷惑メールと一緒くたに自動振り分けで削除済みBOXに入るように設定されてたんですが(これはこれですごいショック)、今日聞いたら「アドレス横文字でわかんないし、もう見たと思ったから消した」って言うんです。
私がどれだけあの写真を使うことえお楽しみにしてたと思うんだ!霞にポーズ指定までして撮った傑作だったのに!(笑)
っていうか、アドレス横文字なん当たり前やんけーー!!!Σ(゚血゚) 何そのいらん天然ボケ。
お願いだから、本気で殺意芽生えるようなことしないで…(--)
楽しい気分が台無しですYO!テンション激下がり↓↓↓
一番最後に頼んだ駄菓子の詰め合わせ。
入れ物が、駄菓子屋ならどこにでも置いてある斜め口のプラスチック容器だった(笑)
もちお持ち帰りました★
駄菓子の内容は、ヨーグルトが入ってたのがなまら嬉しかったvv
大好物なんですヨ(^艸^*)
あとはあんまり見たこと無いようなのがほとんどだったな~。
帰る頃にはふくらはぎがむくんでパンッパンになっててビビった(笑)
明日も仕事ー。嫌だーーーっ(笑)
ベルフェゴール王子 の 誕生日 だったそうな。
ハイ、おめっとさ~~ん。(やる気ね~~/笑)
気が向いたら絵描いてUPしたろかな♪
…でも何か、キーワードとかお題とかリクエストとかないと描けない・描かない気がするな、自分…。
ところで。
名前「ベルフェゴール」であってるか激しく不安。(笑)
いっつも「ベル」とか「王子」とかしか言わないから。
復活の。
柿ピ に似てません か??
眼鏡・ニット帽・インテリ。
そんだけだけど★
あぁぁああぁーーー!!萌える!!!!!Σ(゚□゚*)クワッvvvv
神木龍之介はほんっっっっとめんっこいな~~~(´Д`*)
小池てっぺいと張るわ。
リュウはよく見たら…、何だあの女顔!!んげービックリだ!!!
イケナイ妄想 が …っ!!!(やめれ) 好みの顔じゃないから実際はどうでもいいんだけど★(何)
はいさ~い。バトンの残り行くヨ~。
ラストスパートいぇい★
もっと長くなってるんで、覚悟して呼んでくださ~い(笑)
れっつら、ドーーーン。
『見たら答えるオタクバトン』
むちゃんこ長いですヨ(^皿^)
オタクらしいというか、腐女子らしい内容が随所盛り込まれています。ご注意を(笑)
…「むちゃんこ」て、エライ懐かしいな(笑)
・柳原可奈子
・スッチー(男)のアナウンス
・にしおかすみこ
・カニ
の物まね。
・弾き語り
・涙ぐみ
・汗で滑り
・靴紐を踏み
・トーク噛み
・客にイジられ放題
でした。
・良い子の皆が寝静まったあとに寿司を食うらしい。
・ツアー中はビールは欠かせないらしい。
・カニ缶。
・北海道人は皆熊と鹿と格闘できるネタ多かった(笑)
・ランドセルが歩いてるみたいだった彼は、今日はギターに担がれてました。
・「聞いたら挫折する歌なのかー!?」のツッコミは凄い。
・というか、今日皆ツッコミ鋭かった(笑)
・身が溶け出てるような大量の汗もN・T氏(笑)
・細かいグッズ説明させられ(客に)ツアーTシャツの時には「着てるよー!」と言う客がいて、「汗で濡れ
て大変なことになってるでしょ!?」と聞き、別の客から「べちょべちょ~!」と言われ、「あっもう何言
ってんの!?
ごちそうさまでした!」と一礼してた。
・とっ始めから小ボケが多かった。
・手拍子しすぎて手が痛い。笑いすぎて顔が筋肉痛になりそう(笑)
・上手メンツがかっこよかったVv
こんな感じでしたかね。
いや、跳ねた笑った叫んだ。
ガゼライブほど叫んじゃいませんがね?
楽しかった。
女声ファンのこと「かぁわいい Vv」って言ってた。
そんなあなたの方が 可 愛 い ヨ !
テレビで「プロミス」やってる。
美しすぎる…+゚・
衣装はもちろん、デッカイ鳥かごとか武器とかアイテムもすごくイイっ(><)w
しかし、やっぱりアクションは有り得ない感ビシバシ。
まぁ、これの場合はわざとなんでしょうが。
カラスマントのクイラン?と扇使いのウーファン公爵が好きです(^^*) キャラ素敵だし、演技上手いし♪
切ない話ですね~、これ。
ところで、この俊足の奴隷の人って何かサムソンみたいじゃないですか??
怪力で髪が長くて愛した女のせいで身を滅ぼす。
…ただの他人の空似ですかね(^^;)
そういえば…。
親子丼の95%は陰謀で出来ています
親子丼の5%はメアリ・アンで出来ています
ある意味スゲー結果だ(笑)
これ前にもやったかな…?
戦国BASARA解析機による親子丼の解析結果
親子丼の72%はドミンゴ島守で出来ています
親子丼の15%は豊臣秀吉で出来ています
親子丼の5%は伊達男で出来ています
親子丼の4%は伊達政宗で出来ています
親子丼の4%はLet's Party Yeah!!で出来ています
72%がドミンゴ島守って嫌(笑)
でも、伊達ものが併せて13%入ってるのは激しく嬉しい+゚・
ビジュアル系分析wwによる親子丼の解析結果
親子丼の73%は優雅さんかもしれない…
親子丼の9%はジャニヲタに流れる可能性があるかもしれない…
親子丼の9%はれいたの鼻巻きかもしれない…
親子丼の7%は妻子を持つと噂の葵かもしれない…
親子丼の2%は葵の奥様かもしれない…
ガゼが18%も入ってるーーー!!(爆)
れいたの鼻帯だなんて、私死ねますけど!?(///)
妻子を持つと噂の葵さんの奥さんかもしれないって、どんだけ~(笑)
ちなみに、私ジャニヲタには絶対に流れませんヨ★
木更津キャッツアイ★キャラセリフ解析による親子丼の解析結果
親子丼の66%はローズの「やん、荒々しい!公助さん、荒馬!」で出来ています
親子丼の18%は猫田の「木更津ジャンボリーで“ミッションちんポッシブル”借りてみろ」で出来ています
親子丼の9%はアニの「あ~バカだよ、同じ女と2回以上やったことねぇょ!!」で出来ています
親子丼の5%はキャッツメンバーの「ビール!ビール!ビール!」で出来ています
親子丼の2%はモー子の「モー子の“モ-”は猛獣の“モ-”だよ♪」で出来ています
上位3つが下ネタって…!(爆)
しかもローズさんが大多数って…!!(笑)
木更津キャッツメンバーは愛しすぎる+゚・
遙かなる成分解析による親子丼の解析結果
親子丼の86%は朱雀で出来ています
親子丼の10%は熊野で出来ています
親子丼の2%はいじめられっこで出来ています
親子丼の2%はイクティダールで出来ています
朱雀は誰と誰だっけ?
成分分析は一回やり出すと止まらないッスね(^皿^)
どっから入ってきたんだろう??
今日、ひっさしぶりに「子安×関 VERSUS」を聞いたヨ。高校以来。
あ。名前の間に×入ってますけど、腐女子的人間掛け算じゃないですよ(笑) いや、個人的に聞いてみたいですけどネ★(オイ)
いっやーー。何だあの二人(笑)
何であんな上手いんだ!なしてあんな面白いんだ!!
おかげで、「ブラボーファイブ外伝1」はなまら切なくなるよ(笑)
見た目エビなのに名前がカニキング。
怪人になるきっかけになった愛しのスズメバチ怪人は先々週ブラボーレッドに倒されたし。
切ない…(笑)
「ラッキーカラーは黄ばみ、ラッキー犯罪は猥褻物陳列罪」は名言だと思います。
「右折のようで~右折でないっ、左折のようで~左折でないっ」は未だに時々言うし。(時々か)
影 響 力 大 。
楽しすぎる+゚・
「エンタの神様」始まっちゃったから風呂入るタイミング逃した…。
友人のにしおかすみこの物まねが、有り得ないくらい似てた。
おかげで思い出し笑いが止まらない(笑)
今度またやってくだせぇ(*ワ*)
以下、戦国武将解析による親子丼の解析結果なんぞ。
いいかげん補充しないと死にます(笑)
目デカい人を描こうと思ったの。
クローム、だと言い張ってみる。
これは可愛くないけど、本物のあの可愛さは罪だと思う。(何)(二回目)
っていうか自分、早く寝ればいいと思うヨ。
(現在 am 3:55)
・
・
・
カウンターいじってみた。
別に変える必要性なかったんだけど、数字が見えにくくなっちゃってイラっとしたから。(笑)
でも、なかなかピンとくるのがなくて…。デザインはイイっと思ったものは、全部数字がちっせーっていう。
私、眼鏡かけててもあまりに小さかったりすると見えにくくなっちゃうんで、数字はできるだけ大きめではっきりしたものに。
でも、デザインはインパクトあるもので面白いものを、とね。
で、検証の結果、今のにしてみました。
ロッカー。スタンダードすぎる程スタンダードなタイプ。
どうでしょうかね??
背景と合わないことこの上ない(笑)
そういや、今日からでしたっけね、花火大会。
昔は家からでも見えたらしいんですがね~(´`)
今じゃ、学祭の花火が精一杯(笑)
18時頃からずっと「オーヴァード・クロック 誰が為に鐘は鳴る?」をプレイしてます。
かれこれ2時間か~…。携帯が熱くなってる(笑)
携帯アプリのBLゲームで、なまら面白いんですヨ!
舞台は学園なんですが、ベタベタの恋愛モノじゃなくてちょっとミステリーっぽいんですよね~。
学校の敷地内にある針の止まった時計塔。その針がある日突然動き出し鐘が鳴り出した。
それと同時に、学校内から人が忽然と消えた。残ってるのは主人公と、隣のクラスの謎の男子と、一年下の男子と、化学の先生のみ。
鐘は突然鳴り出し、突然止む。人も突然消え、突然戻る。
この謎が、科学教師・隣クラスの男子・後輩・クラスメイトの男子2人・先輩の生徒会長の6人と会話し、行動を共にしていくうちに明らかになっていく。
ってな感じの筋書きですかね~?イマイチ説明しづらいんですよね(^^;)
私的に、恋愛要素はどっちかってーと“ついで”みたいな感じがします(笑)
でも全然OKですネ!
文章が上手くてテンポが良くて、キャラ作りもそれぞれしっかりしてて、絵もキレイで…。
褒めちぎりデス!!+゚・
ただ、ちょっと攻略が面倒くさくて…(´`)
実際それでやる気出なくて、かなり長い間放置してましたもん。
攻略サイト探せばいいんじゃん!と気付いてからは、楽しんでやってます♪
あぁ、これが携帯アプリじゃなくてPCゲームだったらいいのにな~~。
したら、充電とか気にせずに一日中やってられるのにな~↓↓
それくらいにトータルで恕ツボなゲームなり。
おススメ★
・
・
・
「ウォーターボーイズ」はやっぱイイっすね!!(`ワ´*)
ビバ★青春!
そして明日は「時をかける少女」。
あれちょーー見たかったんですヨ!!
たーのしーみだーー(≡∀≡*)♪♪
「西遊記 劇場版」も気になる!
最初はイマイチ見る気なかったんですが、さっきやってた特集で一気に気になり出しました(笑)
鹿賀丈史に南ちゃんにつよポンに倖田來未に、何より岸谷五郎が出てるらしいんですヨ!!?
岸谷五郎 ラ ヴ +゚・
まさか、鹿賀丈史や岸谷五郎があんな役をやろうとは…(笑)
見たいッスね~~。
・
・
・
「僕らの音楽4」
今日はKinki kid’sでした。トーク相手は、吉田拓郎。
「LOVELOVE愛してる」時代。懐 か し いーーー!(笑)
あれやってた時からもう10年ですか…。決してあの時のことを忘れたわけじゃないのに、実際には10年もの時が過ぎてるのを知らされるってのは、何とも切ないッスね~~…。
見てたな~(^^)
まだキンキの二人はギターはじめ楽器がまったくできなくて、番組の1コーナーで拓郎たちがギターを教えるって時も、「弾けなかったんだ!?」って驚きながら見てたし。
番組後半期の主題歌「全部抱きしめて」を今日歌ってたけど、やっぱ歌い方変わったね。若い時と同じ歌を歌うと一番違いがわかりやすい。
声に深みが出たというか、スゴイ肩の力が抜けた歌い方になってた。剛なんて特に(笑)
ジャニーズではキンキとTOKIOが一番好きです。技術力があるのと人柄が。
TOKIOは見てて安心できるし、キンキは見てて落ち着く。
ENDLICHERI ☆ ENDLICHERI が聞きたくて仕方が無い。
剛の感覚は自分ととても近い気がする。それでいて、とても遠くに感じる。
だからENDLICHERI~ を聴けばもっとわかるような気がする。わからなくても感じれる気がする。
前にENDLICHERI~ の特集記事を読んだ時、剛の思考を文字で見て奮えが走る思いがした。
あぁいう、異次元に触れたい。
以下、独り言。
激しく楽しみしていた
「ブレイド3」の日
だーーーーー!!!!(not いのき)
最初に「ブレイド」を見たのは…中学生だったか高校生だったか?
たまたま深夜にやってるの見て、一 目 惚 れ vv
しかーし、2を見たこと無いんですYO!
むしろちょっと忘れてたくらいにして…orz
まぁ、そんなことは置いとくとして。
ブレイドの顔の輪郭、丸くなってません か??(゚v゚;)
年取ったってことなんスかね~~(´□`;) 軽くショック(笑)
でも、あの逞しい肉体とキレのあるアクションは健在でした+゚・
ヴァンパイア達の麗しさと変態くささも健在で何より(笑)
ここに麗が交ざったらなまら溶け込むと思う。マジで。ってか、むしろボスな勢いで。
あ、ボスだと最後死んじゃう…。じゃ、頼もしい味方の方向で。(笑)
SHOCK WAVEだったかの雑誌のゴシック麗は、ありゃマジで綺麗。どんな美女も真っ青な美人。その名の通り麗しかったス(´艸`)+゚・
あーー。
人間やめてぇな~…。
・
・
・
以下、「ブレイド3」感想。
注 : 一部18禁な発言あり。(笑)
天空の城っぽいと思った(笑)
帰りのバスで寝て起きたらBGMが赤ちゃんの泣き声だった。終点までずっと。
すっかり目が覚めちゃったヨ。すげーイライラしてたし。
赤ちゃんにじゃなくてネ。その親と一言も言えなかった不甲斐ない自分に対して激しくムカっ腹が立ってた。
でも一番腹立ったのは、私の後ろに座ってた人のイヤホンの音漏れ。大○愛とか倖○來美とかだった。歌詞完璧に聞こえるくらいデカ音で聞いてんじゃなーーい!\(`Д´)
おかげで、本屋で立ち読みしようとしてたのにそんな気分じゃなくなりましたヨ。
イライラしてたら浮かんだ絵。
家に着いた頃にはだいぶ落ち着いちゃってたから、最初と違う感じになったけど。
ぼかし風のつもりが、いつの間にかシミに…(笑)