忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだお持ち帰りした駄菓子BOX君は、



16a5cf26.jpg




ペンBOXマンに生まれ変わった。

チャッチャリー♪





おぉー!思ったとおりピッタシだじぇ♪♪
私の目に狂いはナッシング★!

今まではその辺の袋に適当に突っ込んでほっぽらかしてて、使おうと思った時にはいつも「どこ行った??」と探してたもんだ。
今度からは少しは使ってあげれるかな(^^)

PR
今日はー、霞&王虎と一緒にご飯したーー♪♪
例によって当日に決めて待ち合わせして、行き当たりばったりで店決め(笑)
いっぱい食ってー、いっぱい飲んでー、いっぱい笑ってー、楽しかった~~(>ワ<*) 話した内容あんま覚えてないけど(笑)
ある男性店員のソフトドリンクのキャッチコピーが激しくツボった(笑)
「すっきりさわやか」「初恋の味」「夢の味」…(爆!)
このキャッチコピー聞くためだけにまた行きたい気分です(笑)
 


22aac66f.jpg













後半差し掛かった頃に頼んだ「タコウィンナー」(笑)
懐かしいーー味がしました+゚・

この写真、実は王虎からもらったものです。
自分で撮ったやつは自宅PCに送った後、メモリ少ないから削除して、帰ってから改めてブログ用に使おうと思ってたんです。
で、帰ったら
おかんに削除された後でした…。
ちょっと前から私の携帯アドレスで送ったものは、迷惑メールと一緒くたに自動振り分けで削除済みBOXに入るように設定されてたんですが(これはこれですごいショック)、今日聞いたら「アドレス横文字でわかんないし、もう見たと思ったから消した」って言うんです。
私がどれだけあの写真を使うことえお楽しみにしてたと思うんだ!霞にポーズ指定までして撮った傑作だったのに!(笑) 
っていうか、アドレス横文字なん当たり前やんけーー!!!Σ(゚血゚) 何そのいらん天然ボケ。
お願いだから、本気で殺意芽生えるようなことしないで…(--)
楽しい気分が台無しですYO!テンション激下がり↓↓↓



68d6c5b0.jpg













一番最後に頼んだ駄菓子の詰め合わせ。
入れ物が、駄菓子屋ならどこにでも置いてある斜め口のプラスチック容器だった(笑)
もちお持ち帰りました★
駄菓子の内容は、ヨーグルトが入ってたのがなまら嬉しかったvv
大好物なんですヨ(^艸^*)
あとはあんまり見たこと無いようなのがほとんどだったな~。

帰る頃にはふくらはぎがむくんでパンッパンになっててビビった(笑)



明日も仕事ー。嫌だーーーっ(笑)

・スッチーのアナウンス
・柳原可奈子
・スッチー(男)のアナウンス
・にしおかすみこ
・カニ
の物まね。

・弾き語り
・涙ぐみ
・汗で滑り
・靴紐を踏み
・トーク噛み
・客にイジられ放題
でした。

・良い子の皆が寝静まったあとに寿司を食うらしい。
・ツアー中はビールは欠かせないらしい。
・カニ缶。
・北海道人は皆熊と鹿と格闘できるネタ多かった(笑)
・ランドセルが歩いてるみたいだった彼は、今日はギターに担がれてました。 
・「聞いたら挫折する歌なのかー!?」のツッコミは凄い。
・というか、今日皆ツッコミ鋭かった(笑)
・身が溶け出てるような大量の汗もN・T氏(笑)
・細かいグッズ説明させられ(客に)ツアーTシャツの時には「着てるよー!」と言う客がいて、「汗で濡れ
 て大変なことになってるでしょ!?」と聞き、別の客から「べちょべちょ~!」と言われ、「あっもう何言
 ってんの!? 

 ごちそうさまでした!」と一礼してた。
・とっ始めから小ボケが多かった。
・手拍子しすぎて手が痛い。笑いすぎて顔が筋肉痛になりそう(笑) 
・上手メンツがかっこよかったVv 


こんな感じでしたかね。
いや、跳ねた笑った叫んだ。
ガゼライブほど叫んじゃいませんがね?
楽しかった。

女声ファンのこと「かぁわいい Vv」って言ってた。
そんなあなたの方が 可 愛 い ヨ !



テレビで「プロミス」やってる。
美しすぎる…+゚・
衣装はもちろん、デッカイ鳥かごとか武器とかアイテムもすごくイイっ(><)w
しかし、やっぱりアクションは有り得ない感ビシバシ。
まぁ、これの場合はわざとなんでしょうが。
カラスマントのクイラン?と扇使いのウーファン公爵が好きです(^^*) キャラ素敵だし、演技上手いし♪
切ない話ですね~、これ。

ところで、この俊足の奴隷の人って何かサムソンみたいじゃないですか??
怪力で髪が長くて愛した女のせいで身を滅ぼす。
…ただの他人の空似ですかね(^^;)



そういえば…。

歪みの国のアリス成分解析による親子丼の解析結果

親子丼の95%は陰謀で出来ています
親子丼の5%はメアリ・アンで出来ています

ある意味スゲー結果だ(笑)


これ前にもやったかな…?
戦国BASARA解析機による親子丼の解析結果

親子丼の72%はドミンゴ島守で出来ています
親子丼の15%は豊臣秀吉で出来ています
親子丼の5%は伊達男で出来ています
親子丼の4%は伊達政宗で出来ています
親子丼の4%はLet's Party Yeah!!で出来ています

72%がドミンゴ島守って嫌(笑)
でも、伊達ものが併せて13%入ってるのは激しく嬉しい+゚・


ビジュアル系分析wwによる親子丼の解析結果

親子丼の73%は優雅さんかもしれない…
親子丼の9%はジャニヲタに流れる可能性があるかもしれない…
親子丼の9%はれいたの鼻巻きかもしれない…
親子丼の7%は妻子を持つと噂の葵かもしれない…
親子丼の2%は葵の奥様かもしれない…

ガゼが18%も入ってるーーー!!(爆) 
れいたの鼻帯だなんて、私死ねますけど!?(///)
妻子を持つと噂の葵さんの奥さんかもしれないって、どんだけ~(笑)
ちなみに、私ジャニヲタには絶対に流れませんヨ★


木更津キャッツアイ★キャラセリフ解析による親子丼の解析結果

親子丼の66%はローズの「やん、荒々しい!公助さん、荒馬!」で出来ています
親子丼の18%は猫田の「木更津ジャンボリーで“ミッションちんポッシブル”借りてみろ」で出来ています
親子丼の9%はアニの「あ~バカだよ、同じ女と2回以上やったことねぇょ!!」で出来ています
親子丼の5%はキャッツメンバーの「ビール!ビール!ビール!」で出来ています
親子丼の2%はモー子の「モー子の“モ-”は猛獣の“モ-”だよ♪」で出来ています

上位3つが下ネタって…!(爆) 
しかもローズさんが大多数って…!!(笑)
木更津キャッツメンバーは愛しすぎる+゚・


遙かなる成分解析による親子丼の解析結果

親子丼の86%は朱雀で出来ています
親子丼の10%は熊野で出来ています
親子丼の2%はいじめられっこで出来ています
親子丼の2%はイクティダールで出来ています

朱雀は誰と誰だっけ?



成分分析は一回やり出すと止まらないッスね(^皿^)

どっから入ってきたんだろう??


今日、ひっさしぶりに「子安×関 VERSUS」を聞いたヨ。高校以来。
あ。名前の間に×入ってますけど、腐女子的人間掛け算じゃないですよ(笑) いや、個人的に聞いてみたいですけどネ★(オイ)
いっやーー。何だあの二人(笑)
何であんな上手いんだ!なしてあんな面白いんだ!!
おかげで、「ブラボーファイブ外伝1」はなまら切なくなるよ(笑)
見た目エビなのに名前がカニキング
怪人になるきっかけになった愛しのスズメバチ怪人は先々週ブラボーレッドに倒されたし
切ない…(笑)
「ラッキーカラーは黄ばみ、ラッキー犯罪は猥褻物陳列罪」は名言だと思います。
「右折のようで~右折でないっ、左折のようで~左折でないっ」は未だに時々言うし。(時々か)
影 響 力 大 。
楽しすぎる+゚・


「エンタの神様」始まっちゃったから風呂入るタイミング逃した…。
友人のにしおかすみこの物まねが、有り得ないくらい似てた。
おかげで思い出し笑いが止まらない(笑)
今度またやってくだせぇ(*ワ*)



以下、戦国武将解析による親子丼の解析結果なんぞ。

外から花火の音がしてます。
そういや、今日からでしたっけね、花火大会。
昔は家からでも見えたらしいんですがね~(´`)
今じゃ、学祭の花火が精一杯(笑)

18時頃からずっと「オーヴァード・クロック 誰が為に鐘は鳴る?」をプレイしてます。
かれこれ2時間か~…。携帯が熱くなってる(笑)
携帯アプリのBLゲームで、なまら面白いんですヨ!
舞台は学園なんですが、ベタベタの恋愛モノじゃなくてちょっとミステリーっぽいんですよね~。

学校の敷地内にある針の止まった時計塔。その針がある日突然動き出し鐘が鳴り出した。
それと同時に、学校内から人が忽然と消えた。残ってるのは主人公と、隣のクラスの謎の男子と、一年下の男子と、化学の先生のみ。
鐘は突然鳴り出し、突然止む。人も突然消え、突然戻る。
この謎が、科学教師・隣クラスの男子・後輩・クラスメイトの男子2人・先輩の生徒会長の6人と会話し、行動を共にしていくうちに明らかになっていく。

ってな感じの筋書きですかね~?イマイチ説明しづらいんですよね(^^;)
私的に、恋愛要素はどっちかってーと“ついで”みたいな感じがします(笑)
でも全然OKですネ!
文章が上手くてテンポが良くて、キャラ作りもそれぞれしっかりしてて、絵もキレイで…。
褒めちぎりデス!!+゚・
ただ、ちょっと攻略が面倒くさくて…(´`)
実際それでやる気出なくて、かなり長い間放置してましたもん。
攻略サイト探せばいいんじゃん!と気付いてからは、楽しんでやってます♪
あぁ、これが携帯アプリじゃなくてPCゲームだったらいいのにな~~。
したら、充電とか気にせずに一日中やってられるのにな~↓↓
それくらいにトータルで恕ツボなゲームなり。
おススメ★





「ウォーターボーイズ」はやっぱイイっすね!!(`ワ´*)
ビバ★青春!
そして明日は「時をかける少女」。
あれちょーー見たかったんですヨ!!
たーのしーみだーー(≡∀≡*)♪♪
「西遊記 劇場版」も気になる!
最初はイマイチ見る気なかったんですが、さっきやってた特集で一気に気になり出しました(笑)
鹿賀丈史に南ちゃんにつよポンに倖田來未に、何より岸谷五郎が出てるらしいんですヨ!!?
岸谷五郎 ラ ヴ +゚・
まさか、鹿賀丈史や岸谷五郎があんな役をやろうとは…(笑)
見たいッスね~~。





「僕らの音楽4」
今日はKinki kid’sでした。トーク相手は、吉田拓郎。
「LOVELOVE愛してる」時代。懐 か し いーーー!(笑)
あれやってた時からもう10年ですか…。決してあの時のことを忘れたわけじゃないのに、実際には10年もの時が過ぎてるのを知らされるってのは、何とも切ないッスね~~…。
見てたな~(^^)
まだキンキの二人はギターはじめ楽器がまったくできなくて、番組の1コーナーで拓郎たちがギターを教えるって時も、「弾けなかったんだ!?」って驚きながら見てたし。
番組後半期の主題歌「全部抱きしめて」を今日歌ってたけど、やっぱ歌い方変わったね。若い時と同じ歌を歌うと一番違いがわかりやすい。
声に深みが出たというか、スゴイ肩の力が抜けた歌い方になってた。剛なんて特に(笑)
ジャニーズではキンキとTOKIOが一番好きです。技術力があるのと人柄が。
TOKIOは見てて安心できるし、キンキは見てて落ち着く。

ENDLICHERI ☆ ENDLICHERI が聞きたくて仕方が無い。
剛の感覚は自分ととても近い気がする。それでいて、とても遠くに感じる。
だからENDLICHERI~ を聴けばもっとわかるような気がする。わからなくても感じれる気がする。
前にENDLICHERI~ の特集記事を読んだ時、剛の思考を文字で見て奮えが走る思いがした。
あぁいう、異次元に触れたい。



以下、独り言。


46d242b8.jpg













バイト先から貰ってきたさくらんぼ~♪
常温で置いてあったから心配だったんですが、良い実り具合で美味でした+゜・
食べてる最中おかんが「ほら」って、口の中で結んだヘタを見せてきた。
何その地味な特技…(笑)
私も一本やってみました。結べるには結べたんですが、ほとんど歯しか使ってないっていう…。
べべべ別に羨ましくなんかなななないもんね!!







99f7d43b.jpg

















あまり見ない三連さくらんぼを発見+゚・
嬉々として撮ってみた。
背景協力 : サスケ (笑)

帰りの地下鉄内でのこと。
乗り込んで立った位置が、子供二人が座ってる前だった。
一人は、小学校4~5年くらいの利発そうな男の子で、もう一人は小学校上がるか上がらないかくらいの女の子だった。
女の子は、マッ○のポテト(S)を食べてた。男の子は肉まん。
兄妹なんだろう、男の子が甲斐甲斐しく女の子の世話をしてた。
自分の食べてる肉まんを一口、女の子に食べさせてあげてた。口元まで持ってってあげて、頬張る様をちょっと心配気に見てた(^^)
持参してたらしい水筒を鞄から出して渡してあげたり、女の子が飲みにくそうにしてたらポテトを持ってあげたり。
食べてる合間合間に、顔を覗き込むようにして話しかけたりもしてた。内容はよく聞き取れなかったけど、女の子は素直な様子でウン。ウン。って頷いてた(^^)
どっかに行ってた帰りなのかな??
とっっても微笑ましい光景だったね+゚・
最初に見た瞬間、思わず満面の笑みになりそうでちょっと焦った(笑) 効果音はもちろんニヤニヤ、ではなくニコニコの方で。(笑)
いきなしそんなんしたら子供だけんでなく周りの人もビビるだろうから、何とか我慢しましたヨ。ちょうど小説読んでる途中だったからそっちに意識逸らして。
でも何だか、スゴい癒された気分です(´∀`*)~♪



a27a76bb.jpg









で、またもや空がイイ感じだったので。
しかし、撮るアングル失敗して残念な結果に…(´血`)
ペットボトルのでなく。
昔懐かし水で薄める瓶入りの、です。
あの、飲んでみるまで美味いか不味いかわからないドキドキ感がたまりません(笑)
夏といえば瓶カルピス、とチューブアイス。そんな思い出。

久しぶりに、ほんっとに久しぶりにコナン見ました。1年以上前から飽きて見なくなってたんで。
おかんがチャンネル変えたんですが、服部出てるシーンだったんで放っときました。
今日はスペシャルだったんだね。
服部ラヴ。コナン(新一)×服部ラヴ。久しぶりに見たのがこの組み合わせって、かなり幸せ(笑)
ハァハァ(´∀`*)



f385eef6.jpg














梨花とベッキーと倖田來未が好きです。
美人を描くのって難すぃ~~(´_`)
↑シスターみたいなフードかぶせようと思ったら、バ○タン星○みたいなことになった…(笑)


昨日の2ケツで筋肉痛が…。


昨日一日でチャリ2ケツに慣れました、こんばんみん。
鉄製の荷台がケツやら太腿やらに食い込む食い込む(笑)
段差が来るのが怖かったです…(笑)


5dfc01e1.jpg









昨日はそらまめと一日お出かけでした~♪
楽しかった。いっぱい汗かいた(笑)
夜は、引っ越したばっかのそらまめ宅にお邪魔して、リボーンのキャラソンCD一緒に聞いてがっかりしたり雲雀の歌の上手さに萌え萌えしたり(笑)、ようつべだかのオモシロ画像見て爆笑したり、素敵リボサイト様見て絵描きたくなって二人で黙々と描いたり、そんなんしてました。
ツナの髪型は描きづらいヨ。雲雀の目はセクシーに描くのが難しいヨ。
色んな方が骸を頭イタイ子に描いてらっしゃるのがとても好きです(笑)作者からしてあの扱いですからね(笑笑)


53e3e9bc.jpg









そらまめん家に行く前に遅い昼飯をとろうってなって、「そういや引越しソバ食べてない」って言うからじゃぁソバにしようって。
美味いうどん屋(ソバもあると踏んだ)があるからそこ行こうって、30分以上2ケツでうろうろしてました。(笑)
道わかんなくなって、たまたまガレージ前でBBQしてる一家に道聞きました。おかげで行けました。結果。
売り切れで店閉まってた…。
orz
しょうがないので、そこから数分のとこにあるお店で済ませました。(店に失礼)
引越しソバならぬ引越しうどん。まぁまぁ美味でした+゜・
いつか、その激ウマで評判のうどん屋に行ってみたいです♪ 道覚えてたら…。


以下、わかる人だけわかればいいって感じの独り言です。
興味ない人はスルーでお願いします。






魔女のお宅、略して「魔女宅」みたいな感じネ。(何)
今日やるの知らなくて、ブログの記事書くの途中放棄してがっつり見入ってました(笑)
いや~~、素晴らしいね。やっぱ宮崎作品は最高ですな!
絵の隅から隅まで丹念に丁寧に描き込まれてるから、何度見ても飽きが来ないね(^^)
最後、トンボ助ける所でウルッとしてしまったヨ。今までそんなことあったかな?(笑)
ジジ含めた猫が出るたんびにニヤニヤしてました(笑)
めんこすぎるVv ジェフリーじいさん(犬)も素敵な方です+゚・
我が家にもキキがいるんで、テレビで「キキ」って言うたんびに何か反応するかと思ってちょっと観察してみたんです。
したっけなーーんも、無反応さ。反応したのは、雁の群れが鳴いてるとこだったり(笑)
言葉失くしたジジが鳴くとこになるたび、猫の反応を気にするおかんと私(笑)
空飛びたい~~…。



今日、帰宅途中に花火見ました。
家から歩いて5分ちょっとの所に高校があるんですが、毎年学校祭最終日の後夜祭で花火上げるんですヨ。
私が行ってた高校もそうでしたが。
今日がその日だったらしく。

6ea842c8.jpg













丁度、家から1分も無い所にある畑がに差し掛かった時、数回の閃光とそれに続くデカい破裂音がして。
「何だ!事件か!?Σ(゚Д゚;;)」となまらビビりながら歩き続けてたら、綺麗なお花が見えました+゚・
高い建物が無いうえに、場所は畑の横。ベストポジションじゃね!?と思って、畑の反対側にあるモデルハウス?の駐車場の外枠?によしかかって見てました。(日本語出てこない…)
頑張って写メってみたんですが、この程度でした…。ガッカリ。
アチコチの家から人が出てきた気配がして、我が家の目の前の公園の小山に登って見てる子供たちの歓声や、大人たちの感嘆の声が聞こえてきてなかなかイイ雰囲気でした(^^)
一足先に夏を堪能した感じ♪


今日「ひゃっくり」って紙に書いて口でも言ってる人がいた。
「しゃっくり」ですよね??どっちだ。

数ヶ月前に見つけてちまちま立ち読みして楽しんでた小説を、今日とうとう読み終わってしまいました。
「少女七竃と七人の可愛そうな大人」って北海道・旭川が舞台の小説。
切なくてちょっと哀しい読後感。文章がまたイイ!
絶対ゲットして、今度は家でぶっ通しで読みたい…!



503cabfb.jpg













「少年陰陽師」の紅蓮こともっくんだす。
なかなかに良い出来。しかし、耳が可愛くない…。
ちなみに、人型だともっくんこと紅蓮です(どうでもいい)。




眠い!!
1時2時に布団入って、さらにそっから1時間2時間小説読んじゃってるもんだから寝不足サ!
「鬼(き)の風水」面白すぎ+゜・ 外伝だけど。
中学での出会いから10年近く、まさか再びあいまみえようとは…!!
改めてありがとうそらまめよ!Vv
しかし、やはりこの眠気は本気でヤバイので、今日は読むの控えめにして早寝したいと思いまさ。

面白い小説を読んだ後は必ずと言っていいほど脳内の独り言が増えます、親子丼ですこんばんみ。
行き過ぎると乗り物酔いになったように気持ち悪くなります。どうにかならんべか…。

昨日、王虎ん家に行きましたヨ。
再来週の日曜に一緒に出かけるので、それの打ち合わせをしに。
案の定、打ち合わせもどきの話は全体の1割にもなりませんでしたけどね(笑)
少年陰陽師とー、テイルズオブファンダムとー、その他の話で盛り上がりましたっさ~♪
何か、声優さんで面白くない人はいないよねって内容が一番印象強い(笑)

そして、例に漏れずお絵描きをする我等
珍しく他人ん家で描いた絵を写メしたので、ちまちまアップしてこうかと思ったり。
取りあえず、一番最初に描いた絵でも。↓


1317e4f5.jpg














目から描いたら動物っぽくなったから獣人。
体は上手く描けなかったから途中までしか描いてない。
モヒカンの描き方忘れたから、れいたの画像参考にした(笑) 結局失敗したけど…。


今日バイト帰りに本屋で立ち読みした。かなり久しぶりに漫画コーナー♪しかもBL(笑)
ヤマシタトモコ(真下トモ)さんの漫画を二つも読めた+゜・
あなたの漫画はサイコーですっよ!愛してます!(え)
充電・補填のつもりが、むしろ飢えを刺激してしまった感が否めない…|||orz
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]