[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だって大好きなんだぁーーー!!!だーー!!だー!(エコー)
次々と覚えのある本が出てくるもんだからやめらんなくてネ。
「三びきのくま」も載せたかったけど、画像がなくて断念。あれなまら大好きやねん。
ジブリの森(?)に実物大で再現されてるそうな。
い、行きてぇえーーーー!!!!!Σ$(゚□゚*)$vvvvv
「鮎もなか」なる物が置いてあった。↓
なまらめんこい(笑)
鮎もなか危うし!!
危うしっていうか、
ガップリいかれちゃってる感じ(笑)
食われた。
ほのかに漂う哀愁(笑)
もなかが!もなかが上顎にくっ付くよママン!!(笑)
味は美味いヨ(^^)私的にちょっと甘さ強い気がするけど。
うぅ~ん、茶が欲しい!!
スタラビは聞き込んでこそなんぼだと思う。
結局やることないからずっと漫画読んてた。(全部BL)(爆)
リンクに乗っけるの物色してたはずなのに気付けば一人読書会。
あれだね。
本読んでると眼鏡かけてること忘れちゃうね。
そもそも目が悪いことさえ忘れそうになる。
夕方からさっきまで寝てたし。窓べりで転寝なんてなまら久しぶりだべ。
これであったか~い日差しが降り注いでたらもっとえがったんやけどね。
猫どもは皆ソファの上がお気に入り化してるし。
つか、今日はちょっぴ涼しかったからしょうがないべね。
さっきからCD音飛びすんねけど。
CD自体には傷ついてなかったから(ついてたら泣く)、ラジカセの方の問題やね。
まぁちょっぴ古いみたいだし、結構ぶつけたりしてるからに~。
昨日なんておもっくそ踵落とし食らわしちったからね。焦った焦った(笑)
“A”を“U”だと思い込んでました。
そのことに今日気付いた。
いかん、いかん。
もっと頑張らねば。(何を)
今日は、あたくし一日眼鏡なしで過ごしてみようと思います。
意味は無いです。単なる思い付きです。何となくそうしたかったのです。
何でもかんでもハッキリ見えすぎてしまう毎日に嫌気がさしたと言いますか。
輪郭がハッキリしてて疲れたと言いますか。
ちゃんと見えてると何かをせねばならん気に、朧気になると言いますか。
ボヤッとしか見えないと、こう、若干気持ちがおっとりすると言いますか。
まぁ、普段からのんびりマイペース人間なんだけどもね?
そんなこんなで、ちょっとしたチャレンジの意味も込めて我が相棒くんには
今日一日休んで頂こうかな、と。ね。
家の中で日常生活する分にはたいして問題ないし(遠目だと色でしか判別できないけど)、
今日休みだから(でないと眼鏡外さない)もれなくヒッキーだし(ダメ人間)、
問題無い、無問題★
このPC文字打ちがちょっぴゆるくないやぁね~アハハ。
でもいいの、何か楽しいから♪(さよけ)
眼鏡を外した世界は、ゴッホだか誰だかの点描画のようですヨ。
眼鏡をかけている時から動く背景としか思えない道行く他人が、
点描画の世界では完全に背景と同化して、私は楽に息が出来るのですヨ。
他人の顔も目も口も声も見えなくなるから、私も安心して背景の一部となれるのですヨ。
眼鏡をかけていない時間の方が遥かに多かったので、新しく眼鏡を作ってかけた時は
「世界はこんなに真っ直ぐでハッキリしてるのか」とヒドク驚きましたヨ。
「本当の世界とはこうなのか」と思いながら、反面「本当にこれが現実なのか?」と
疑ってもいるわけなのですヨ。
人工的な第三の器官で見ているわけで、持って生まれた私の目とは違う物なわけで、
どうにも疑わしいわけですヨ。
他の人もこんなに真っ直ぐに見えているのか、確かめようが無いから不思議でしょうがないですネ。
真っ直ぐかどうかなんて触ればすぐにわかることなんですが、どうにもね。
なーんて。
軽く電波なことを言ってみたり。テヘ★(キモ)
字が黒いシミみたいにしか見えないから、ちゃんとした文章になってるのかどうか心配。
誤字はないようには気をつけて打ってはいるんだけどネ。
手元の動きとか、字の何となくの輪郭とかで。
あ゙ーー…。
ヒマだー!とやりたいこと、見えないとどうにもならん物ばかりだ!
どうぴよ!!(>血<)
眼鏡かけちゃおかな…。(オイ)
なのに、昼以降降らなかった。
なぜだか傘を持っていくと降らないんですよね。反対に、持って行かないと降る。
…や。単に私の読みが甘いってだけの話なんですがね。(笑)
私は傘が大嫌いです。両手塞がるし、邪魔くっっっっさいし、風が強い日とかには眼鏡守るしか役に立たないし。
なので、一日雨って日でも朝降ってなければ傘は留守番させます。
小雨程度なら雨と認めるのもめんどいくらいです。
小学生の時は毎回“濡れ鼠”で帰ったものです( ̄ω ̄)
それで風邪引かないんだから、自分でも謎ですヨ(笑)
髪型と傷だけようつべでカンニングした。
順調に進みあとは背景だけ描き込めばコンプリーーーーートッ!
色を乗せフィルタであれやこれやイジリー岡田。
突然フィルタの三二ウィンドウがバッテン閉じ不可能に。
…・・・・ ・ ・
フ リ ー ズ し や が っ た 。
全体を消さざるを得なかった…。
保存してねーよ、っていう、ね。
PCに向かってブチ切れそうだよ、と。
ハイ、自業自得の八つ当たりーー。
もぅ、嫌ン…(艸 )グッスン
しかし、
雨、雨、雨…
涼しくなるのは嬉しいが、おまけで毎回雨が振るってのは嬉しくないやね(--)
最近の雨のパターンとして、午後一か夕方にドシャッ。夜にドシャッ。
ってカンジじゃね?
恵みの雨もよりにけり…。
湿気ってしょうがない。煎餅には拷問のような気候だな。
北海道には梅雨はないはずなんだけどな~。
「蝦夷梅雨」なんてのも、名前だけだと思ってたんだけどな~。
昨日の昼は、中央区だけ局所的に土砂降りだったらしいですね。その時私は南区にいたので知りませんでした。南も夕方ちょこっとは降ってたけどね。
っていうか、なまら暑かったヨ。鉄板焼きを疑似体験。いらない経験だわ~(´`)
こういう時は山ですね、山。山行きたい。すっずしいゾ~~(^皿^*)♪
何か書こうかな~?って思ってたことあったような気したけど忘れたな、まいっか(早っ)
れいた君(君!?)が銀髪にしたそうな。見たい!!w+゚・
・
・
・
某氏の「ど~なるドナ○ドどっきどき」発言に私がどっきどきvv(爆)
私じゃないですよ?バイト先の上司がデス。
今日はねー、疲れたねーー。
最後の方は足むくみすぎて痛かった。帰りのバスの中では完全爆睡+゚・だったし。腕に鞄の金具の跡が深々とついてるのにまったく気付かなかったから、よっぽどですな(笑)
そうそう。
今日昼休み終わった後、バイト先の目の前で車事故が起きてました。
「起きてました」ってのは、実際見てないからです。バイトしてる建物の目の前で起きてたのに、です。
昼飯食い終わって午後一の作業をしていた時、フと窓の外を見たら車2台と5~6人の人だかりが…。
一瞬何だかわからんかったんですが、よく見たら車一台は電柱と真正面からキッスしてて、もう一台は左後ろが凹んでました。
驚きすぎて「あら!こりゃ大変ねこれ」ってオバチャンみたいなこと口走ってました。(笑)
だって、10分くらい前までは何とも無かった所に音もなく事故車が2台も転がってたら、そりゃオバサンみたいな口調になるって!
他のスタッフとも話してたけど、マジで怖いと思ったヨ。
電柱とキスしてた車の運転手は女性で、意識がなかったらしく、先生の一人がバイタルチェックに行ってました。獣医ってどの辺まで人間のバイタルチェックできるんですかね…?
まぁ、幸いというか3件隣が小児科なのでそこの看護婦さんに助っ人に来てもらったらしいですが。
その後どうなったんですかね~?明日行けば詳しいことわかるかしら?
にしても、ホント何であれだけの事故にスタッフ一同誰も気付かなかったのか。かなりの衝撃だったろうに、一切音を聞いてないんですよね。いくら屋内だったからってやっぱりオカシイ。
謎だ…。
この時点ですでに離れていかれた方がざっと50人程…。(そんなに見てるか?)
いや、音尾君はめんこいね。年上なのにナチュラルに君付けとか。(笑)
いいの。うちの兄貴よりは若いから君でもいいのさ。
あれ、ちー兄とは一緒だったか…?(どうでもいいんですが)
今日は、朝から午後3時くらいまで我が家にちっちゃい台風が直撃してました。
えぇ、姪っ子でさー。
姪(大)は相変わらずだったんですが、姪(小)の方は思いっきり風邪っぴきでした。熱40℃弱とかまでいってたヨ。
人間の体温じゃねーってのはまさにアレのことだね。死ぬんじゃないかと軽く焦りました。
私の風邪なんて風邪ともいえないってもんさね。
午後には座薬のおかげで落ち着いて、姪(大)の方と泣いて笑って遊んで帰りました。えがったえがった^^
以下は、姪っ子たちが来た昨日の朝の記録です。
長いうえに大した内容あるわけでもないので、スルーしちゃってください;
兄貴の気まぐれでここしばらく来なかった姪っ子達が、これまた兄貴の気まぐれで明日…今日来ます。
タイミング悪ー。
姪っ子どもは可愛いいんだヨ可愛くていいんだが、激しく相手できる自信がない…。どんだけデカくなってるんだか。
すでにテンション下がり気味なので、何か自分を元気付けようかと思いますん。
・
・
・
ちょと元気出た、かも。(早いな)
PVは最初、れいたしか見てませんすいません。
5回目以降なら葵さんとか麗もじっくり見ます。
流鬼はもちろんだけど、、戒ちゃんも何気に映ること多いので意識しないでも見れます。ので気にしない。(笑)
・
・
・
イケメン・ベスト5
これ、見たまんまの順位なんですかね?したら、上位3人は頷ける。あとの二人は、うーん…。
つか、オダジョー抜いて2位ってのはスゲー(笑)
マッチョ度は、何基準だ??
ブラピが5で、オーランドが1。デップでさえ、2。
日本人の方が平均3て…。あ、松ケンも2だな。
わからん。
鼻が痒いのはほとんど治まったですが、ほとんど同時に出てた風邪っぽい症状が悪化してる気がしますこんばんわ。
っていうか、風邪ひいたヨ。
今朝から鼻水ちょぴちょぴ出るわ、夜には少しだけ声おかしくなるわ、目にキてるわ、激しく眠いわ…。
熱が出てたりすると目元が変な感じになる。
体調悪いと体が勝手に安静モードに入ろうと激しい睡魔をけしかけてくる。コレがまた抗いがたい。
やっぱ昨日、風強くてちょっぴ寒い中友達と1時間立ち話してたのが悪いのか…。
だとしても、一番の原因は日頃の睡眠不足だな。最近寝るの3時4時だもんな~…。
久しぶりすぎる風邪に、軽く困惑気味。
う~~、眠い。ちょっぴダルいダルダルダルメシアンなダ○ビッシュ有。
・・・もはや脳まで逝ったか。
明日休みでよかった。
つか、
何もこの時期にひいて改めて馬鹿なこと報せなくてもいいのにネ…。
知ってるっつーの。(笑)
何だ!!
アレルギーの類は一切ないのにぃー!
昨日家に専学の友達が遊びに来る約束だったので、ずっと放ったらかしだった部屋の掃除をここ2~3日やってました。
4分の3は綺麗になったかな♪(微妙…)
遊ぶといっても私の部屋には漫画以外特に娯楽と言うものがないので、ほとんど話すだけでしたがね。
楽しかったにー♪♪
あーー、鼻かゆ…。
今日の話なんですけどね。
遅い昼飯食って、小説読みながらまったりした時間過ごしてた時。
いきなし台所の方から「ピーーッ」って機械音が。
普段聞かない音なんでちょっと焦る。「何かあったかな~~?」
そして、一つだけ思い当たる節が…。
さっきガスコンロの火、消したっけ…?
正 解 。
ラーメン鍋下ろす時、コンロのスイッチ切り忘れてました★(・u<)テヘ
慌てて開けれる窓全部開けて換気換気。
火使う前から窓開けてたから、サンジ・・・惨事にはなりませんでしたが、これが窓閉まってたらと思うとね。
私だけならまだ全然どうとでもなりますが、うちの猫どもが巻き添え食らってたらと思うとゾッとします…。
ほんと、大事にならなかったから笑える話★
皆さんも火とガスの扱いにはくれぐれも気をつけてくださいね!(お前が…)