[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付いたらまたこんな時間だよ親子丼です、マックスアターーーーッッックッ!!(挨拶)
さっきまでDS版「FFⅢ」やってました。
こないだおかんが兄貴に本体と攻略本と合わせて買いに行かせたものです(笑)
DSあるの思い出したら妙~にやりたくなって、ソワソワしながら使用許可貰って(いじるの第一号だったから)、イソイソとプレイ開始。あ、一回カセット裏表逆に挿した(笑)
懐かしーわ~~~♪あの音楽!スーファミでやってた時を思い出すわ(^^)絵はさすがに全然違うけど。
ヤバイ。久しぶりのRPGでしかもFFだから、やり込んじゃいそうだわ。
う~~ん、あんま眠くない・・・。やっぱ寝すぎたか。
起きたの7時頃だったからなー。夜の。
起きたのはもっと前だけど、ずっと布団中でグダグダゴロゴロしてた。
こういうのを「一日無駄にした」って言うんだよね★
土・日は終日予定入ってるってのにもぅ・・・orz
お腹空いちゃったから菓子パン一個食っちったーよ。
あー、ほんとヤバイ。
オヤスミナサイ!!
今日(もう昨日)はシドの明希に目撃ドキュン!でした。またしてもヴィジュアル系・・・。
昨日撮ったまま見れなかった松ケン出演の番組を全部みた。出てる時間少ねぇけど、どれもこれもいい顔して出てましたね(^^)めんこいめんこいvv 「マッッックススッッキリ!!」のポーズにアナウンサー同様ビックリしました(笑)あんた器用やね~~。 「さんま御殿」改めて見たら、映ってる時間少なっ!!映ってるったら無表情で話聞いてるのとか、ポカーーンって口開けてる顔とかそんなんばっか。いい受け答えや面白いこと言わないとあぁいうのってバッツバツカットされてくんですよね~; 折角の初めて(?)のバラエティーが~・・・orz涙
まぁ、肝心のドラマが始まったからんなものぁーもうどうでもいいんですけどね★
最近、ヴィジュアル系か松ケンの話しかしてない気がする。イカン気がする。
明日辺り、親子丼の本領マッッックス!に発揮できるようなバトンでもやろうかしら・・・。
眠
い
・
・
・
グンナイッ!!Σd(゜V゜)
「さんま御殿三時間スペシャル」
YAHOOのライブトーク見ててほとんど見てません親子丼です、こんばんみ。
ライブトーク始まるまでの30分は見ました。でも番組の説明が主で、しかも緊張してるのか何なのか話振られてもあんま喋らない感じの所で、むしろライブトークのがイキイキしてましたよ(笑)
まず始まって早々「今日は衣装を着て営業に来ました!」とか言うし(笑)、大後寿々花といらんことで張り合ったり(テレクラ知った歳とかNGの数とか)、やたら声張るし(笑)、最後の方で話の流れとはいえ本気でマックスロボの技名叫んで大後にも「やる?やる?」っていい笑顔ですすめたり・・・。もちろん間あいだではちゃんとまともなこと喋ったましたけどね。大後に対してはお兄ちゃんみたいなフォローしたり。
いや、可愛かったわ・・・Vv
御殿と朝からの出演番組は録画してあるから、ドラマ終わった後にでも見よ~っと♪
・
・
・
「セクシーボイスアンドロボ」
世界の松ケン好きの皆さん、命日おめでとう(笑)
可愛すぎて即効死にました(笑)
三日坊主とニコの話してる後ろで行ったり来たりしてるのが一番のツボでしたvv
何度も見たにも関わらず宇宙発言にトキめいた彼にトキめきました(笑)
聞いた以上に泣ける話でマジ泣きさー(T▽T)b
もう、ロボが可愛くなって仕方ないので今度から「マックスパンチ」を何かの時に使いたいと思います★
マッッックスパーーーーーーーーーンティ!!! (阿呆)
前のやつ、好きなんだけど使いづらくて・・・(´~`;)
やっぱ替えすぎかな~??(汗)
ぼーくらは
みーんなー
いーきているー
いきーているから
わらうんだー
「男達の大和/YAMATO」
松ケンはいい演技しますなーー・・・。
久しぶりの戦争映画はキクな~~・・・。
まーだ目がゴロゴロするよ。
本編始まって最初のCM入るまでの間に2回は泣いたし。もう本気で泣きまくった。あかんよ。松ケン観賞どころじゃなかった(笑)
撃たれて皆が吹っ飛ぶシーンとか、かなり内臓にキた。みぞおち辺りが、痛いというか気持ち悪いというか、吐き気がしたね。血や死体が気持ち悪いとかってんじゃなくて、共鳴?同調?しちゃって「痛いイタイいたい・・・」ってなったっていう・・・。
何か目に痛い絵だけど、だいぶ前に思いついてずっと描きたいなーと思ってた。
でも実際描いたら思ってたのと違うのんになった。おっかしーなーー・・・。
微妙に「大和」の影響受けてるし・・・。もともと曖昧なイメージではあったんだけどさ、影響受けすぎ。
歌詞をあれにするのはイメージのまんま♪
さー!寝るかー?
日曜の午後はおかんと投票に行きます。
誰が何て名前で何を公約してるのか知りません親子丼です、こんばんわ。
昨日は午後から動き出して、それからずっとDir漬けでした。
こないだ霞から借りたビデオのうち、
・妄想格外劇
・妄想統覚劇
・楓 ~if trans~
・一九九九年十二月十八日大阪城ホール
「本当にこれでいいんですねハイあなたは何人目ですか一人目です僕は数え切れない子供を殺していますあなたは許せますか・・・・・もう一度聞きます本当にこれでいいんですねハイ用意はいいですかハイでは始めましょう」(長いけどこれがタイトルです/笑)
・GAUZE -62045-
を見てた。
GAUZE欲しくなった。マジで欲しい。こういう感じの大好き。右脳大満足。美味しかったですごちそうさま。まだ全部見てないけど。中古屋にあるかしら?いつか買おう(いつか?)
今んとこ「raison detre」と「304号室、白死の桜」が一番好きかな。raisonは、まっ裸のオネェちゃんや胸出しボンテージ着たオネェちゃんより拘束衣着たメンバーや鎖に繋がれてたり鎖加えさせられてる京とかのが気になりました(笑)あれだ。モロ出しよりチラリズムのが萌えるっつー(黙れ)。京のメイクはこれが一番好きです。
304号室は、やっぱ病人メンバーのイカれっぷりが最高。特に赤髪眼鏡と赤髪でプルプルしながら紙に何か書いてる人とチェスしてる見た目Lに似てる人がイイvv誰だかわかんねぇけど(笑)髪長いのがshinyaだってのは分かる。shinyaって顔もだけどスタイルとか仕草とかホント女の子な(笑)
ヴィジュアル系に足突っ込んで日の浅いうちにはまだ早いんじゃねぇか?って思ったのが、楓。だって、うちの嫌いなホラーな雰囲気が強かったんだもん!(笑)心臓もちっちゃけりゃ、胆もちっちぇー駄目なやつ。それが、親子丼(2◎歳・天秤座)さ★しかし・・・。あれは一体何の手術だぃ。「Ash」だっけ「惨劇の夜」だっけ?
ステージの上で演奏しながら目配せしたり話したり絡んだり笑いあってる彼らは、可愛いと思います。Dirに限らずね。
あとビデオは、
・TOUR 00→01
MACABRE Deep[―]Deep[―]Deep[―]Deep[er]
が残ってる。で、DVDもあったり。数えたら20枚あった。終わんねぇよ(笑)ライブ終わってもしばらく借りるかも。>霞
なして上でさんざんDirの話しとったのに画像がガゼなんだ?それは、手元にDirの写真がないからさ!
もちろん借りたCDのブックレットに写真は載ってるさ。でも、模写するにはちとキビシかったんさ。
葵さん初めて描いたよ。模写したはずなのにまっったく似てなくて死にたくなったよ(涙)好きな人ごめんなさい(土下座)
よしっ他の麺も描こ。(え)
あー、ライブ行きたい。その前にあの雑誌が欲しい(まだ言ってる)。
韓国版「花より男子」やってる!ヤバイ!面白いかも!(笑)
なんだかんだでまたこんな時間だよ!眠いよ。
昨日バイト帰りに本屋に寄って「セクシーボイスアンドロボ」のロボ(松ケン)の
面白写真を見てきました。
ニコ(大後寿々花)に協力する代わりとしてマックスロボのフィギュア(2万円)を買ってもらって
超絶ご満悦のロボ、という状況。
そのご満悦のロボの顔が、もう・・・!!(///) 可愛くてたまりません。
写真見てからずっとニヤニヤが止まりません(怖いよ)。
早く本編を見たいよ~~!(>▽<)
松ケン見た後、ヴィジュアル系雑誌のところでガゼも見てきました♪
横浜アリーナでのライブの特集載ってるのが二冊ほどあって、どっちも素敵でナイスな写真がてんこもりでしたvv
お立ち台のとこに4人揃って並んでたり、背中合わせでれいたに寄りかかり気味な麗とか、顔だけ向かい合わせてあっかんべーしてるれいたと麗(たぶん)とか、花道(客席の上とか通ってる道)の上でカメラだか観客だかにチラっとお腹見せてる葵さんのサービスショットとか。とかとか。。。
もう、た ま り ま せ ん !!
涎出まくり(笑)
タイトルのは、戒ちゃんがアンコールの時に言った言葉なんだって!本文はもちょっと長い。読んだ途端本気でウルッとした。自分でもビックリ(笑)
いろいろとうろ覚えだからまた行って目に焼き付けてこよう。
金があったら確実に買うんだけどなーーー!
こんなに金のない自分を憎いと思ったことは無い(笑)
ついでに。
アリス九號とナイトメアの記事も見てきた。
アリス九號を見て真っ先に思ったのは、素敵な唇の持ち主の集まりだなってこと(本気)。虎の目と唇にヤられ、沙我はガックンに似てるなと思い、Naoは無意識でちゃん付けで読んでました。沙我の口癖の「奥さん!」はどんな時に使ってるのかがなまら気になる(笑)虎のだけブログ見たけど、オモシロ可愛いよあの人vv「~系」ってやたら使ってんね(笑)
ナイトメアは、柩とYOMIが旭山動物園でのラジオ収録?のレポートで、普通に関心したり喜んでたりしてる写真がなまらめんこかった!
なんだあいつら。マジで可愛い。
そういや。
松ケンをあまり知らない・まともに見たことないっていう人に、私の携帯に入ってる松ケンコレクション(笑)の一部を見せたら、「何か動物みたいな顔してるね~。だから好きなんじゃない?(笑)」とか言われたんですが・・・、動物みたいな顔ってどんなん?(笑)
動物っぽいかどうかは分かりませんが、私は松ケンの瞳が好きです。
「見た人強制的にバトンの旅に出ろ」ってあったのでやってやろうと思います★
「冒険者属性バトン」
レツゴー!
・
・
・
今日は「あんパンの日」らしいですよ?
家の下駄箱の上の飾りスペースにあんパンかアンパンマンを飾ろうと思ってたのに忘れてた(笑)
あー眠いー…。
午後からの仕事が一番キツイ。眠気とも戦わなきゃならないから…。
・
・
・
1時間以上に及んで書いてた日記用文章が一回のブラウザバックで無に帰した。
今までの苦労を返せ!!(`Д´) これで2回目だ、くそ・・・orz
もはや一昨日の話になりますが、霞と会ってきました★
Dirのライブチケットが届いたというので、バイト帰りに待ち合わせました。
霞は休みでしたがね。羨ましい!
んで、せっかくだから王虎と193も誘って飲み行くべ!ってなって、
すすきのに飲みに行きました♪193は仕事終わるの遅いから行けるか微妙って
話だったんで、まずは三人で。
私と霞は思う存分飲むわ食べるわで、飲めない王虎よりもかなりの杯数空けてました(笑)
そうして飲み食い喋ってる間に193合流。さらに喋りが盛り上がりました♪
楽しかった~~♪♪
店出てから割り勘分の計算してそのお金渡し終えて後店員がちょっと慌てた風に出てきて、「あの忘れ物じゃないですか?」と封筒を渡してきました。
何か見覚えがあるなー・・・ ・・・
チケット入った封筒でした。
見た瞬間、霞にちょっと本気で怒られました(笑)
貰った時に後で鞄にしまおうと思ってすっかり忘れてたんですね。危うく肝心なもの忘れて帰るトコでした。危ない危ない。
そんな一騒動後、やっと帰路に着く私ら。帰る方向がそれぞれ同じ私と王虎、193と霞の二組に分かれて、終電なんてとっくにないんでタクシーで帰りました。次の日バイトだったんですが、さすがにちょっと眠かったです(笑)
193と霞は休みだったらしいですがね、羨ましい!
またこうやって会いたいもんです。たとえ休みが合わなくても!できれば今度は他の面子も誘って!
さぁ、無に帰した文章の分埋めようと思ったら意外と埋まったぞ!よしよし。
それではみなさん、オヤスミナサイ!Vv
・ナイトミュージアム
・バッテリー
・蟲師
その感想は後にして、まずは王虎から回ってきたバトンを答えたいと思うッス。
れっつらドン★
*堂本兄弟に出演したと思って一問一答うけちゃいなバトン*
しゃけ、親子丼。
食い物ばっか(笑)
★郷里の自慢を一つあげて下さい。
自慢・・・。雪・冬・積雪中の真っ白加減とモノトーン加減。たんに私が好きなとこですが。
ボタ雪が静かに降ってる時の車通りの少ない道の静けさは最高です。
最近そういうこと少なくなったけど。
★今内緒にしてることを一つ白状して下さい。
内緒にしてなきゃならないので、秘密です★
・・・って、ダメですか? ダメですか。そうですか。
う~~ん・・・家族には自分腐女子ってことかな(笑)
あとは~・・・・・・ ・・・ ・・・
★今1番自慢したい事は何ですか?
・・・なんでしょう???
★それでは通信簿に先生から書かれた事は何ですか?
生き物係を一生懸命やっていました、一生懸命に物事に取り組んでいます、
でももう少し協調性を持ってくれると云々かんぬん・・・そんな感じ。
まったく覚えてないし、もう一度見たいとは思わないね。
とにかく協調性はなかった(笑)今も無いけど★
ってかあれって、当たり障り無いことばかりで本音なんて書かなくないですか?
★さて、初めて買ったCDは何ですか?
まっっったく覚えていませんが、一番古い記憶であるのは、
・“るろうに剣心”の相楽佐之介「一発野郎」
・ゲーム“アンジェリーク”のゼフェル「DADADAダイナマイト」
(あれ、これカップリングだったかな?)
★おかんの変な所を一つ教えて下さい。
全てといえば全て。
子供がゲームしてる時「そろそろやりたいんですけど」ってアピールしてきて
子供がなかなかゲーム終わらないでいるとマジで機嫌が悪くなるとこ?(長い)
ダンジョン中なんだからもうちょっと猶予くださいや・・・。だいぶ昔の話だけどね。
★それでは、毎日欠かさずすることは何ですか?
寝る、起きる、トイレ、飲み食い、歩く、上り下り、
言葉を発する、息をする、えーっと・・・ あ、妄想。(一個も子可愛げない)
★では自分の性格を一言で言うと何ですか?
チキンハート、ノミの心臓、見栄っ張り、ええかっこしぃ、ちょいミーハー、
淡白、容赦ない、薄情・・・
言ったらキリないうえに、良いとこナッシング!!
★この一年で夜眠ってて見た夢でどうしても気になって仕方のない夢を教えて下さい。
「この一年」ってのは、去年の今頃から今日までってこと?
え~~・・・・・・忘れたな~~;;
気になってるのはいくつかあるけど、一年以内のことなのかどうか覚えてない・・・。
「昔おばあちゃんが住んでいた家の中を外のティラノザウルスに見つからないように
逃げ回ってる」夢。二回見た。一回目は知らない人が1~2人くらいいたかな?で、
外に飛び出して逃げてたら草食恐竜までいてビックリした。二回目は知らない
おっさん2人と逃げ回ってて、外見たらおっさんが一人2匹のティラノに両側から
食われてた。どっちの時もなまら怖かった。
あと、「自分(何故か最遊記の三蔵で家庭教師)の家と知らない家のミックスの中を
教え子の女の子(小学生)と子供の幽霊に追われて逃げ回ってる」夢。本気で
泣きそうになりながら逃げてた。女の子途中で幽霊に操られた感じになってたし。
一回目覚めてしばらくしてまた寝て、したらまた同じのを同じようなトコから見た。
最後は玄関飛び出して車庫の車に飛び乗って急発進するとこで起きた。それ以降は
怖くて目閉じれなかった・・・。
長くなちゃった、ごめんなさい;;
★ではよく出没するスポットはどこですか?
よく・・・?
バイト先、札駅、本屋・・・本屋はたまに、だな。
★尊敬する人は?
この質問はほんと悩むんだけど・・・
ムツゴロウさん、天野嘉孝さん、全ての絵描きさん、全ての芸術活動家さん
かな?
★やってみたいアルバイトは?
図書館の職員、動物園の飼育員、牧場、品出し
動物がいる所か、あまり人に接触しない所がいいな・・・。
★ある時地震が。何を持って家を飛び出す?
サスケ!!(即答) いや、つれてけるなら猫全員大慌てでキャリーに
詰め込んで出ます。でも何が何でもサスケは一番!
あとは・・・財布と携帯かな?
★肌身離さず持っているものは?
文字通り肌身から離してないのは、眼鏡(笑)外すのは寝る時と風呂入る時のみ。
★[親子丼]さん有難うございました。最後に次週の出演者を5人教えて下さい。
すいません、いません・・・;;
アンカーで。
終わったーー。地味に長かった~;
自分お疲れ!ここまで読んでくださった方もお疲れ様でしたm(_ _)m
私ってこんな人間です(笑)
さて、映画の感想でもいきますかね!
お時間ある方だけどうぞ。
ネタバレあるので、ご注意を。
・
・
・
ブログ始めて、ネットで最初に誕生日祝う相手がウソップって・・・!!(爆)
だって思い出しちゃったんだもん。ワンピキャラは覚えやすいんだもん。
「オマツリ男爵」また見たい・・・!!
今までのワンピ映画で最高傑作だと思うな、うん!一番のお気に入りさ!!
あの密かなグロとダークさがたまらない・・・。子供向けじゃないクォリティーが好きvv
テンプレート変えました。
地が臙脂(えんじ)色で、TOPに上から見た黒猫が一匹と綴り書きの英語
という、シンプルなもの。
赤って目に痛い色だけど、臙脂だとそんなことないから好きだわ~Vv
PC版も変えたい気分・・・。
もういくつか目星はつけてたり★
でも、今のやつも最近変えたばっかだしな~・・・。
いつを変え時にするか・・・(ー´ー)ムムム