[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーーしてこう私のツボを正確に突いてくるかな~。
聞いてる間ずっとトキメいてしまってたヨ。
いや~、このアルバム血管に馴染むわ。(電波)
ベースが渋い!!カッコイイ!!!やっばい。
音だけ聞いたら50代だわ、この人(笑)
ベースんとこ聞くたんびに悶えるVvv
ただ、れいたが雑誌でしきりに言ってた「ブンッ」の所はさっぱりわからんかったヨ…。
聞き込めばわかるかな??
噂の「喫茶店」。
ほんとに、喫茶店で聞くとイイ感じの曲だね(笑)
Vo.の声なんま低いけど(笑笑)
にしても…。
英語多いな~~~(´`;)
さっぱわからん。ヒドイ歌詞だからあえて英語にしたって言うくらいだから、わからなくてもいいんだろうけど。
そして、暗い。テンポとかは明るいのもあるんだけど、明るいのに暗い印象なんだよ、何か。
ブックレットも何かホラーっぽいし。 ページめくるたんびにドキドキしてるヨ(笑)
はぁ~。まだ心臓の動きオカシイ。死ぬかも(笑)しにてぇね…
前回出た時は半分ほど見逃しましたが、今回は録画予約してチャンネル合わせてスタンバってました!
おかげでバッチリ見れました♪
つっても、後半全部99の二人がロケでパチンコしてる画ばっかでしたけどね。
いや、でも松ケン可愛かったわv
映画の内容を一生懸命話してたり、でもやっぱり訛ってたり(笑)そしてもう一人のゲスト、モデルの西川?さんに後任しちゃうし(笑笑)
矢部っち訛り突っ込んでたけど、いいじゃないっ訛り!そこがチャームポイントでもあるんだから!!w
ロボやった時にガンダムとか見てハマったって話してる時の松ケンはあまり好きじゃなかったり(^^;A
「ガンダムには全てが詰まってる」って…(苦笑)
西川さんの好みの男の話してる時、松ケンは終始無言&無表情でした。しかも目線下気味でどこ見てるかわかんないし。
さすが!それでこそ松ケン!!(笑)
VTR見てる時の松ケンの頬杖にキュンッ☆↑キュンッ☆↑でした!
何か、今朝も「王様のブランチ」に出たらしいですね。
9時台だっけ?
もちろん見てません。昨日出るの知ったけど、時間知った時点で諦めました。
私が見れない時間にやるのが悪い。(何様)
今日はイイ日だ( ̄v ̄*)+゜・
寝覚めからしてスッキリ気味で、寝たの3時過ぎなのに昼頃にパッと活動し始め、いつもはなまらメンドイとか思う家の掃除をササーッとやっちゃって、無性に外に出たくなったので買い物に出かけました。
いつも休みになると引篭もりになる私が、いくら買いたい物があったからって率先して外に出ようだなんて。
これが一番有り得ない。自分でもビックリさ。
これは確実に今朝見てた夢のおかげだな!
なんっまら久しぶりに大好きな夢を見れたからね!
かなり昔に見たことのある景色があった。綺麗な緑と岩肌とちょっと水場もあったかな?
それに動物(夢の中では霊獣って認識だった)も何匹か出てきて、そん中の素敵な知性溢れる山猫型の人に色々と親切に教えてもらったし(^艸^*)
ここ何年も見れなかった飛ぶ夢だったし!これ一番重要!!
飛ぶっても、鳥のように飛ぶんじゃなくてノミみたいな飛び方です。ジャンプ。飛影みたいな。でも、有り得ない高さ飛びます。ビルの20階前後くらい。
でもいつも見てたのと何かちょっと違ったな。飛ぶのちょっと怖かった。久しぶりだったからかな?(^^)
夢の中で私は、それはもう最高の笑顔でしたヨ!
たぶん寝てる私を見ても物凄く笑ってたと思います(笑)
そのくらいものっっっそい幸せだったの!!$(>ワ<*)$
ちっさい頃は毎日見てたのに、高校の途中くらいから段々見なくなって、20歳まえくらいはぱっっったりと…。
サミシイ。
どうやったら見れるのか、仕組みが全くわからないので、見たくても見れない…。
これを見れた日は最高の気分です♪
夢話が長くなりました(‐‐;A
で、予約してたもんもあるからとまずアリオに行きました。
そうしてゲットしたのがこちら↓
・ガゼット「STACKED RUBBISH」 ステッカーのおまけ付き♪
・同上 「Hyena -Auditory Impression-」
・雑誌 「ARENA37℃ SUPER BEST」
・松山ケンイチ 1st Photo Book 「起」
・絆創膏
松ケン写真集以外は大通りで買おうかと思ってたのに、全部アリオで買えちゃいました(^^)
なので思ったより早く帰れた。何か幸せ+゜・
絆創膏は、あれです。
裸足で行きたい気分だったので、足先開いてないサンダル履いてったんです。
結構歩くからスニーカーにしようか迷ったんですが、靴下履かなきゃならんし暑いからいいやってやめました。
したっけ、案の定靴擦れおこしました。両小指に。
もう、家を出て数Mで痛くなっちゃって。道のり半分程でなまら痛くなっちゃって。
やっぱ慣れない物は履くもんじゃないですね。
昔サンダル用の靴下も買ったんですが、どっかいっちゃったんですよね~~(´`)
そうそう。
アリオ着いてエスカレーター上がってる時に、193を発見しました。
まさかいるとは思わなかったので、思わず二度見しちゃいましたヨ(笑)
即行メール送りました。
したっけ、返事返ってこなかったッス…(笑)
買い物終わった後にも送ったんですが、それも返ってこなかった…(笑笑)
あれ、休憩中とかじゃなかったんだべか??
構ってくれー(笑)
さて。
したら、雑誌と写真集の感想でもいきますかね(^皿^)
音源はまたジックリ聞いた後に…♪
興味ない人、まだ買ってない人はスルーでお願いします。
・
・
・
これでも忍。
にゃんにゃんでニンニン。
・・・
・・・・・・
イタイ!!イタイよっこの子!!!?<(◎血◎;;)>
猫耳人間を描こうとは思ったんだヨ。
でも、こんなん描く気はなかったんだよ・・・。
頭部描いてる時に「あ、こんな忍者もアリか・・・」とチラッと思ったのがいけなかったか・・・。
塗り途中で段々飽きてきて、テレビ見たりとかしてたからなまら時間かかった。
何を一生懸命描いてんだか。
自分で描きながら変に笑えてくるし(笑)
あとは屋根を描けば終わりだって時になって、尻尾描き忘れてるのに気付くし・・・orz
もうドウデモイイ。
最初は男にでもしようかと思って胸かかなかったんだけど、何かやたらキモかったからやめたのよ(笑)
したっけ、ケツとムネがいまいちな出来になって気に食わない・・・(-へ-)
・
・
・
出演メンバーはれいた・戒です。
インターネットからもご覧いただけます。
午後起きて携帯メールチェックしたら、こんなんきてた。
見ないわけが無く、取りあえず時間来るまでゴロゴロして、いそいそと視聴準備。
でもやっぱり最初ちょろっと見逃した・・・。
つか映像流れてんのに音聞こえなくて焦った。したら、リクエスト曲流してるとこだった。
曲流してる間は一個も音聞こえないんだったね、あれって。
何話してたのかなまら気になった。あと、ホワイトボードに何か書いてて時々スタジオ前にいるお客さんに見せてたのも気になった。
何て書いてたんだーー!
まぁ、その場にいた人だけの特権なんだけどね。
いやーーーーー。
かっこよかった。黒スーツだった。スーツ・・・(´Д`*)ハァハァ
そして、やっぱり可愛かった。
お互いの肩やら腕やらビシビシはたきあっちゃったりとかしてて、仲良しさんだったし。
頭真っ金金になったれいた、改めて「イイ!vv」と思った。
カメラの位置が二人のマイクの間あたりだったから、時々二人の顔がマイクのクッションとこで隠れる。
れいたなんて背もたれよしかかっちゃったら大変さ。ちょーーーど顔のど真ん中にマイクが来るもんだから、何だか妙~に笑けた(笑)
リスナーからのアルバムの曲タイトルの正しい読み方を教えてくれってリクエストに、戒ちゃんは意地悪くれいたに回すしね(笑)「噛まないで完璧に言ってもらいましょう」とか言ってた(笑)
しかし期待通り噛むれいた。しかも、一個目から(笑)
「ガンジスに紅い薔薇」をふざけて「ガンジスに紅いびゃりゃ」って言ったり。サービス?(笑)
「MOB~」は確実に噛むと思ったのか、そっからは戒ちゃんに回したし(笑)でも、あれは噛むと思うな。うん。
後を任された戒ちゃんはスラスラと読んでたね。れいたに横から「それっぽく読んで」って言われてそれっぽく読んでた。「千鶴」までカタコト読み(笑)
戒ちゃんはれいたの料理食べたことあるのかって質問きた時、れいたが「あ゙ぁっあんじゃんお前!」って一人騒いでた。カワっ・・・!Vvvorz
1年以上前にカレーを作っといたら麗と戒ちゃんが家にきたらしく、食えば?ってすすめたら、食った戒ちゃんは「これはないわ」ってソースを入れたそうな(笑)れいたは「ヒドくね?」って客にまで同意求めてた(笑)
戒ちゃんの反撃。「でも俺の食ってたじゃん美味かったろ?」
リアクションは、無言で腕を軽く持ち上げて肩をすくめる外人みたいなポーズ。れいた流クールな認め方(笑)
っていうか、どんだけ仲良しさんですかぁーーー!!?一緒にカレー・・・(悶)
楽しかった♪
あっちゅう間の30分でした。
立ち上がったれいたの後ろ姿が、これまた超絶カッコイかった!!(半泣)
めったに落ち着いて見れない後姿。後頭部と背中(特に肩甲骨付近)をがっっっっつり見たった。
あぁ~~っ逞しいーー!男らしいーーーーっ!!!ハァハァ!!(悶絶)
そして、スタジオを出るれいたの礼儀正しいこと!DJやスタッフ一人ひとりにお辞儀してた。
ますます惚れる・・・!!!(///)
いやぁーーーー。
ご馳走様でした(*´∀`)=3ゲフ
何で「ジョーンズ」なんてやってんだ。
私は昔からあれが大嫌いなんですヨ。
予告CMやってた時から嫌だった。まぁ、どうせ見ないんだから関係ねぇけど。
と思って帰宅したら、おかんが見てた・・・。
まぁいい。見ないフリをしようと、花とゆめを読みながら飯を食うことに。(笑)
しばらくはよかったんだけど・・・、船長のあのシーンが・・・!!うげ・・・
見ないように気にしないようにしてたけど、ダメでした。
チャンネル変えたくても、我が家の権力図は
私<猫<兄<おかん
なので、勝手に変えるとかなり怒られます。昔からこの構図、変わりません・・・。
時たまおかんはテレビつけっぱで別の何かをしてる時があって、見てないと思ってチャンネル変えたら「あっ何で変えるのっ」って怒られます。見てないけど、「聞いてる」そうですヨ・・・。
見てあげて!!せっかくテレビ頑張ってんだから、見てあげて!?
そんな訳でチャンネルは変えられず、おかげ断末魔が頭から離れなくなりました・・・!!
気分悪くなるし、飯は若干不味くなるし・・・。
あんなもの滅してしまえ!!!!Σ\(`□´)
こういう感じの動物が人を襲うのは嫌いだーーー!!!
うぅ、まだ気持ち悪いヨ・・・。
あ。
タイトルは、イタリア語で「鮫」らしいです。
ところで。
1000円の10分の3は、なんぼですか??????
300円な気がするんですが・・・。
え・・・違う??
深夜にやってる島田紳介の番組の総集編をたまたま見てたんです。
くまきりあさみに紳介さんが出した問題なんです。
わかりません。
答え出さずにシーン変わりやがったおかげで、気になってしょぉーがないいぃぃーーーー!!<(`皿´;;)>イーッ
誰か助けて~~~~っ(涙)
今日のゲット。
・小説 5~6冊
・漫画 3冊
・リアルな脳みそのチェーンキーホルダー
・モモタロスとウラタロスの組体操写メ。・・・実際にこんな型なかったっけか??
全部貰いもん。
バイト帰りにそらまめん家寄って、今月というか来週引っ越すそうで片づけしまくってて、
いらないものは売るなり捨てるなりしてたらしく、いるなら持ってっていいってことだったので遠慮なく貰ってきました。
っていうかぬいぐるみ貰ってくるの忘れたぁヨーーーーーーー!!!!!!!!|||orz
えと、また取りに行ってもええですか?(T∀T)
今日は、なまら久しぶりに服なんぞを買っちまいました!!(>ヮ<)vV
札駅でね、バザーがっ・・・・・・ バザール。でござーる。
があってね!専学の友達に誘われて行って来たのですよ!
最初は買う気なんてさらっさらなかったので、友達について見てるだけにしようと思ってました。
だって、こういうとこって値下げされても高いし、好みなの少ないしでいいことあんまないので。
したっけ、行ったとこがたまたまそういうとこばっかだったのか案外安くて、なまら心グラグラきてましたヨ。
でも、必死に我慢だ我慢だと自分に言い聞かせて見てました。
まぁ、見てるだけでも友達とやいのやいの言いながらはかなり楽しかったですけどね。
友達が1着2着買う中、テキトウに歩いてたら・・・とうとう見つけちゃいました。
2件の店で好み怒ストライクなTシャツとリュックを!!
リュックは前からカッコイイの欲しかったんですが、ココで見つけちゃいました。もう運命と言い張るしかない。
迷いに迷いましたが、友達が店員さんにバザールのやってる期間とか「あるうちに買っとくのがいいですね~」みたいな会話を聞いて決意。買っちゃいました。
そっからはもう、私の意志の弱さが滝のように流れ出る流れ出る・・・。
リュック見つける前に発見したTシャツを買いに戻りました。
さらに、帰り道に通りかかった店で↑のTシャツの100倍くらい好みのTシャツ2枚を発見。これまた迷いに迷った挙句、店員さんにどっちがいいか(友達が)聞いて、私が思いっきり心傾いてた方のTシャツをすすめてくれたので、それをあっさり購入。
ホクホクで帰りました(///)
・・・ あぁっ自分のバカ!!orz
自分のダメ人間ーーーーーーーーーー!!!!!(涙)
かなーーり久しぶりに釣ー○んぐ北○道から○喜利、バ○キシャと続けて見ちゃったヨ。
いやいいね。やっぱ面白いわ。
特に○喜利。笑かしてもらいました(^^)
そういや、午後一あたりに「探偵学園Q」のスペシャルドラマやってた。
途中からだったけど、面白かったわ~~♪出題されてた問題は一っっっっ個もわからんかったけどね!
三郎丸を殺した真犯人探すって言って、最期に現場で皆で思い出し泣きしてる時なんて軽く貰いなきしてしまったですよ。
少なからず死んだってなってショックだったからね~。
でも、まぁ泣いてる途中から「実は死んでませんでした」とかだったりしてとは思ってたけどね。その通りだったけど(笑)
それでも泣いちゃうんだから、ヤベェよ。うん。
生きてたら生きてたで「良かったねぇ~~~!」ってウルッてしちゃったし(笑)
連ドラもしっかり見ますよ~♪神木君可愛いし(笑)
ってか、スペシャルドラマ見た後に連ドラのCM見て思ったんだけど、
皆大きくなったね~~~っ( つ▽T) (親戚の叔母さんか)
こないだ買った「しゃばけ」、今日読み終わっちゃった・・・。
家で読まずに通勤の行き帰りの電車ん中でだけ読むってして、大事に大事に読んでたのにとうとう我慢できずに家で読んじゃった・・・orz
続き 気ーにーなーるーーー!!!
2週目読もうにも、読み終わってすぐだとまだ内容覚えてる状態で面白くないから読めないし・・・。
やっぱ買っちゃおうかな~~・・・。
いやいやいやっあかんやろ自分!!!(汗) 節約節約・・・!!
うぅ~~~~~~~んっ・・・(悩)
・・・ハッ!
脳内メーカーまんまの脳内になってる!!Σ(゜∀゜;)(笑)
DVD見たーよー!
「MUSIQ?」のカメラ、グニョングニョン動いて気持ち悪かったヨ・・・。
ガゼはやっぱりっていうか何ていうか、戒ちゃんしか出てなくてちょっと笑った(笑)
ガゼ麺は今まで声だけか姿だけかのどっちかだったから、何か変な感じだったヨ。
ナイトメアは、柩の声が思ってたより低かった。舌舐めずりしてたーーっ!Vvv
柩は爬虫類っぽいよね。
ライブDVDはー、すげーよーー!!
序盤でノリノリしてたら、中盤での聞かせるナンバーにすっかりヤられましたわ。
呼吸のこと忘れるくらい。
あと映像構成ね。なんてドラマティック+゚
ライブ見てる感じがあんましなくて、途中大真面目な顔して見ちゃったよ。
カッコイイとかいってらんないくらいかっこよかですわ(///)
もう何あれ。完成度高すぎっ。
泣いてもいいですか?(笑)
とか思ってたら、『Nausea~』に入ったところで「あと5分で予約を開始します」って表示が・・・。
19時から録画予約してたの忘れてたーーーっ!
録画が始まると画面が勝手に切り替えられて、終わるまで他の操作ができないっていうヒドイことに・・・。
しょうがないので、歌が感想に入ったところでDVDを一時中断して予約を中止しにいきました。
それまで最高に気分高まってたのに、清水の舞台から突き落とされましたヨ。
おのれっ○Qサプ○め!!
気分変えてノリノリしてたら、あともうちょっとってところで20時頃おかん帰宅。
「音大きいっ」って言われた・・・。音量デカくないと楽しくないじゃないっ!
これまたしょうがないので、最後まで見るのはまた今度にして鑑賞会終了しましたヨ。
後半ノリノリしすぎて腹筋が軽く痛かったデス(笑)
私脱いだらスゴイんですってな感じに腹がヤバイので、ノれるし鍛えれるしで一石二鳥ですね★
タイトルは「ヘアピン」の日本語版?です。実際にこういう風に書いてる商品を持ってる人がいた。
ヘアを髪じゃなくて毛って訳してる辺りがスゴイ(笑)
で、本編内でガゼ麺が皆しておんなじヘアピンしてんのが可愛かったので、こんなタイトルに。
れいたのベーステクがハンパねぇ。アンプなしでもすげかった+゜・
うぅ~、弾けるようになりたいっ・・・持ってねぇけど。
テレビでガゼ見るの何気に初めてな気がする・・・!?
うおぉぉぉ…っ
起 き て て 良 か っ た +゜・
今日の衝撃的だったこと。
1. 帰りのバスで爆睡して、終点に着いてるのに気付かなかった。
運転手がバスのアナウンステープか何かを弄ったのか、流れた内容が明らかにいつもと違うのに
気付いて起きた(笑)
片側が全部二人掛けのイスの窓側で前の背もたれに隠れるくらいの姿勢で寝てたもんだから、
運転手さんも気付かなかったらしく、出て行ったら驚いてた(笑)
カードで運賃払おうとして機械に通したら機械止まってて返された。
「運賃浮いてラッキー♪」って思うよりも激しく申し訳ない気持ちになったヨ…。
降りたら土砂降りだし、底に亀裂入った靴だからしみるし、七部のシャツにノースリだったから
ちょい寒いしで、ちょっと散々な帰宅道デシタ。
2. 午後の仕事中のこと。
今年から新しく入ったM先生(♂)が他の先生と小休止中に言ったこ言葉がちょっと衝撃的だった。
「仮面ライダー電王になりたい」
…え!?ちょっ何の話!!?(笑)
激しく気になるんですが!!
それはM先生がなりたいんですか、それとも他の人の話ですか、っていうか見てるんですか先生は
一番誰が好きですかちょっと詳しく聞かせてください!!
その前後の会話はほとんど聞いてなかったのに、ここの台詞の時だけはっっっっきり聞こえました(笑)
音もクリアになって聞こえました。そんな自分の耳に感心するやら呆れるやら恥ずかしいやら…。
まぁ、しょうがないよね★
3. 王虎の日記で気になるものを発見。
「○○成分分析」みたいな感じのもの。
面白そうなのでやってみた。
「脳内メーカー」
その結果。。。
…悩みしかないんですが?(笑)
気になる方は、 http://maker.usoko.net/ へ。
どんだけぇ~な一日でした( ̄µ ̄)
ちなみに。