忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・・・一昨日?に買ったMUSIQ?のDVDを見ようと思ってテレビつけたら「無人島0円生活」やってて、
あまりの濱口の漁の腕の素晴らしさに見入ってしまったヨ。
もう漁のプロだよね。カッコイイわ(笑)
ハリセンボンの泳ぎ方にキュンッ☆↑てキた(笑)


DVDはまた今度~。

PR
このブログのおかげで、ちょっとだけどブラインドタッチができるようになりました、親子丼ですこんばんみ★
セクロボ終わっちゃったんで「マックス」封印します。(どうぞ)


今日の戦利品。


f0202753.jpg

・ジュース「冷凍みかん 懐かしの味」by JT
・小説「しゃばけ」by畠中 恵
・雑誌「MUSIQ?」DVD付き
・the GazettE ライブDVD
 「Tour 2006~2007 Decomposition Beauty Final  Meaningless Art That People Showed At Yokohama Arena」




ジュース ・・・ 名前に惹かれてた買った。すごい甘い味を想定してたのに、飲んだらなんま苦かった。
          みかんってより、グレープフルーツだよ。グレープフルーツ嫌いなんに・・・。

小説 ・・・ かなり前に偶然立ち読みした時から心奪われてた一冊。キャラクター達に萌えツボ突かれまくりVv    
       ここのリンクにこの本の公式HPのリンク貼ってあるんで、興味持たれた方は見てみてください♪

雑誌 ・・・ 「DVD付き」と中にガゼが入ってるので買った。ナイトメアも入ってるので気になるに~♪

ライブDVD ・・・ 昨日言ったとおり買ったよ!1時間ちょいかけて3~4件店回ったけど。
           いや、最初に入った店にあったんだけどね。「あれっ?初回どうのってのはこれでいいのか!?」
           って変に疑心暗鬼にかられちゃってね・・・。汗ダクダクになりました。

久しぶりに好きなものを買えたのでかなりの満足度です(^ワ^*)♪
DVDは今度の休みにじっっっくりたっっっっぷり見たいと思います!!(>▽<*)ゝ
ヤホイ!!
が止まりません。
早く帰りたいデス…。



今昼休み中なんですが、さっき隣で「花君」のドラマについて話してて、すっっっっごいまざりたかった。
でも一回話し出すと自分を押さえられなくなりそうなんで、必死こいて我慢しました(笑)
やっぱりあのドラマ、かなり前評判悪いみたいですね★
そしてその後に「ライアーゲーム」最終回の最後を話してました。
まだ見てないのに…。
ネタバレ……orz
タイトル見て、「は?何逝っちゃってんの?」って思った人、

HOLD UP !!




昨日、霞と焼き肉逝ってk、おっと、行ってきました!


55c9cfbc.jpg


最初に頼んだメニュー群。
この横に、シーザーサラダもある。
この一番手前の丸い皿のクッパの野郎が地味にくせ者だった。
頼むの後半すればよかったヨ・・・。




楽しかったな~。色んなこと話しましたヨ。
ガゼとか、戒ちゃんのラジオとか、私の仕事のこととか、れいたのこととか、霞の仕事事情とか、
犬のこととか、ガゼのこととか、内臓のこととか、ガゼのこととか…。
結論。ガゼ麺は可愛い。(ご臨終)
お互いの仕事についてあんな話したのなんて初めてじゃない?
つっても私が一番喋ってたように思います。(ダメじゃん) 一人ほろ酔いだったからね。
そして、昨日の焼肉デートの一番の目的は!お仕事を手伝うことだったのですヤホォーイ!
私がデジカメを持って行き、焼肉屋である料理を霞が激写し、私が家で軽く加工して送信!
したわけですよ。
お役に立てて何より。暇人万歳。


729866a3.jpg


デザートに頼んだ「焼きバナナアイス」。
これは腹立つくらい強敵だった。
二人でキレイに食ってやったけど!
左端のバニラアイスの溶け具合がちょっと怖かったので撮ってみた(笑)





で、霞に送る写真を加工した後、どうせだからついでに今まで放置してたファイル内の整理と、写真の整理&加工をしちゃおう!と思い立ってやったのですよ。
楽しかった~~。
結構な凝り性で、時間忘れてやってました。でも終わりませんでしたorz=3
何あの量。特に今年の3月辺りに芸森で撮ったやつ。自分、連写しすぎ(笑)
失敗したやつもなんも全部放り込んだままにしてたから、いらないやつ探すのも大変だし、加工するのも一苦労ですよ。まぁ、自分的にイイ出来のもあるんで気分は悪くないですね。
続きは今日の夜に持ち越しです。
あ、タイトルは「写真整理がやってもやっても終わらねーよ!!」って意味です(笑)



あぁ!今日はバイト帰りにガゼのDVD買いに行かなきゃ!!Vvv∟(´Д`*)¬=3=3=3

さぁーて、♪カラスが泣くから寝ーよお

再 放 送 !!
イェイ!
はい、幸せです。

「the GazettE戒のプレミアムラジオ~本当に2時間、生放送なのかよ!?スペシャル~」の再放送×3回。
あの日は、すごいアクセス数で回線が混んじゃってて、それで聞けなくなってたみたいなんですよね。
良かった、うちのPCがおかしくなってたんじゃなくて…(´∀`;A
再放送決定のメールきた時からめっさウキウキしてました。寝過ごして30分くらい聞き逃したけど(笑)
一回目から聞いてー、二回目の時に録音しちゃいました♪
カセットテープに。
片面15分で両面合わせて30分×2本。1時間しか録れなかった…。
ネット配信ラジオだから、PCの前にラジカセ置いて、片面終わるたびに入れ替えしながらセッセと録音。
超アナログーーー!!(笑)
しかもこのテープはおかんから借りたやつだから、MDに落としなおした後に返さなきゃならんという(笑)

いや、でも、ホント聞けて良かった!
れいたの生?声聞けたし、リズム隊の素のツッコミ聞けたし、れいたは凄い噛み噛みマンだってわかったし、葵さんの声聞けたし、etc、etc・・・。
やっぱり、れいたはかっこ良かですよーーーーーっ!!!!(心からの叫び)
聞いててインパクトあったこと。
・れいたが「れいちゃん」って言われてた(///)
・煙草やめるのは意地だよねって話の時にれいたが「意地だね!意地りー」って言ってた。「りーはいらないなー!」って突っ込まれてた。(笑)
・れいたは豆知識が豊富だった!蟻とか第六感とか。(笑)
・れいたは宇宙人ネタが大好きらしい(笑)
・戒ちゃんが後夜祭を「あとやさい」って読んでた(笑)
・れいたのバイク姿はかなりカッコイイらしい。見たひ…。
・Kagrra,のメンバーはお互いの誕生日の時にプレゼント交換をするらしい。いまだに。すげーメンバー愛だ!
・Kagrra,のリズム隊、女雅(ナオ)
さんと白水(イズミ)さんは北海道出身だった!急速に親 近 感 !!(笑)
・過去問題集、略して過去問って知らなかったらしく「ポケ○ンみたいだ!ポケモ○ゲットだぜ!」ってのはなまらウケた(笑)
・れいたのアルバムの紹介、「退屈な日常に蹴り入れたい人に聞いて欲しい」。カッコイ…!!(悶え)
他にも色々あったヨ。
れいたのことばっかですね。すいません。好きなんです!(告白)



これであの時のストレスがすっきりしたヨ~♪ありがとーーっ戒ちゃ~~ん♪♪
あとはライブDVDとアルバムゲットするだけだゼ~~!






結局3回とも全部聞いたよ。
二回目くらいでもういいかなって思って風呂入ろうとしたのに。
風呂掃除して、湯張って、飯食って…ってしてたら、気付けばまた聞き入ってしまってた。
うん。サイコー。

ラジオ中にも言ってたSTAFFブログにアップされてるUNO談義見た。
あぁいうことを本気で言い合えるってのは、ホントに仲いいんだね(笑)
ついでに他のムービーも見た。ら、葵サンバがあってなんっまウケた(笑)
そしてやっぱり、れいたはカッコ良k(しつこい)


さぁーて、風呂入るか~~♪
防水・耐水性のラジカセみたいのあったら、ガゼの曲聴きながら入れるのにな~…。

お笑い芸人のあの人じゃないですよ?(笑)
食べ物のなすびなんですが、あれって方言なんだそうですね。
関西で主に使われてて、それが北海道に渡ってきて根付いたそうな。
本来は「なす/茄子」らしい。

何でこんな話し出したかと言うと。
金曜の深夜にUHBでやってる「どーせヒマでしょ?」って番組で北海道の方言・習慣についてやってたんです。
私その手の話が大好きだもんだから、久しぶりに火がついちゃってね。
家にあった北海道弁の本引っ張り出してきてまでココでくっちゃっべってやろうかと★

さぁーっ行ってみよ~~♪










2~3日前に、こんなものをゲットしてました。




a98c8462.jpg





脱ガス欠飲料
グイッとセルフ ハイオク満タンで!







JTが出した謎の飲み物(笑)
また昼休みに昼飯買いに行った時に目に付いて、やたらインパクトある見た目だったから思わず買ってきてしまいました。
この商品名の周りには「もうダメだ~」とか「やってらんないヨ~」とか「フ~ゥまだ週はじめだぞ~」とか、疲れてやる気ない感じの吹き出しがいっぱいひしめいてます。
さらに一番下にはガソリンスタンドの店員が「いらっしゃいませ」と頭下げてます。反対側では「まいどあり~」と頭下げてます。
味的には、特別上手くも無くだからといって不味くも無く。ちょっとどっかで飲んだことあるような味ですかね。出かびたとかリポビ○ンとかそれ系な感じ??
まぁ、話の種に買ってみるのもいいかも?(笑)
1. 友達からウラタロスとモモタロスのフィギュア?買ったよメールが来た。
   正直、かなり羨ましいですはい。
   ネタ写2枚がなまら笑えた。一緒についてた文章がまた面白い。
   永久保存です、はい。

2. 霞からガゼのDVDは面白いよメールが来た。
   まだゲットすらしてないので、正直かなりジェラシーですはい。
   でも、れいたは自称「優しいお兄さん」とか葵さんはもう極妻でいいよって話とか色々できたので、満足です。
   あと、携帯アプリ「歪みの国のアリス」は面白いよって言ってた。
   今あるアプリをクリアしたら即プレイの方向で。

3. 携帯のテンプレート替えた。にゃんこーーっ♪

4. 肩こりがハンパない。
降ってきたんですよ。雨が。
九時半過ぎ頃に家の最寄の駅出てすぐに。
そらもーー、漫画みたいな降り出し方でしたよ(笑)








ムーディー勝山。
嫌いじゃないけど、アレのどこに面白味があるのかいまだに分かりません。




070620-b-eyes.gif





  B-EYES ブラック・アイズ
 潮見知佳







何年かぶりに読み返した。
やっぱり最後の方泣けるわぁーーーーっ!!(T◇T*)
で、思わず描いてみたけど…、
あかんキースがガッタガタだ。気持ち悪…凹

この人の漫画好きなんですよね~~Vvって、この漫画しか持ってないけど★
これの他は、Key…キージャック?ってのがあったような。もう終わったのかな??
どの漫画も女の子は可愛いし、お姉さんは美人だし、男は筋肉質なのにスレンダーだし…。
とにかく上手いんですよ。好みなんですよ!萌えで癒しなんですよ!!(何)

今日は、専門の友達に誘われて定山渓行ってきました。
友達は「子カッパの願かけ手湯」で願かけしたかったみたいですよ。
「子カッパ~」は、石でできた♂と♀の子カッパがいて、それの皿部分からオマジナイを言いながらお湯を入れて口から出てきたので手を洗うと願いが叶う、というものらしいです。
でも、オマジナイを言わなきゃならないなんて知らなかったので、単にお湯流してお願いして手洗ってだけでした。
私はやりませんでしたよ?お湯だけ流して遊んではきました。

で、その後は普通に定山渓の山の中を散策してきました。
散策っていうか、軽い山登りになってましたけどね(笑)
デジカメ忘れたんで携帯でバシバシ撮ったんで、ついでなんでアップします。
思っていたより撮ってた。



4b195a80.jpg








豊平川ですよ。









e506a202.jpg





カッパロードにある「ミス定山渓カッパ」像。
洋ちゃんに似てない?(笑)














b88fef51.jpg




山。
生で見ると鮮やかな緑だったんだけどな~…。






eacdb09e.jpg






なまら天気良かったんですよ。













939eaa6b.jpg





散策コース沿いの川。豊平川か?
透明度高し。









54c14622.jpg



二見吊り橋の上から。
高所恐怖症だけど、この高さは割りと平気だった。
でも、揺れるのは怖かった…;;















b5c7024d.jpg



カッパ淵。
散策路から木の間通って出るんですが、
出た途端急に開けるんで「おぉーーっ+゜・」ってなりましたよ(^^)










029c13b9.jpg

カッパ淵でかなりの時間遊んでました。
川に足突っ込んで涼んだり、石投げしたり。
せり出た岩の上にいた時苔に足滑らせて、左足ドップリ浸かっちゃいました。ケツの方まで濡れましたわ( ̄v ̄;)
カッパに足引っ張られた!?(笑) 
その場で脱いで絞って、後は自然乾燥にお任せ。
携帯入れてた右足じゃなかったのが不幸中の幸い。



この流れ見てたら、一瞬泣きそうになったな。
何だったんだろう…。








367f432e.jpg



友達が上流の方で見つけてきた木の棒。
凄い杖にピッタシで、帰りは重宝しました♪


あ、下の方に指が見切れてる(笑)








e932086f.jpg



大昔の溶岩の塊?
どうしたらこうなるのか…。
















48adceac.jpg


ヘビです。



嘘です。
ゴムホースの残骸でした。

見た時なまらビビった(^^;A







61058c8b.jpg


絶景かな♪
絶景かな+゜・














7b2233ff.jpg


帰りに散策路入り口付近の所で出合った黒猫ちゃん(♂)。
縄張りだったらしく、アチコチでマーキングしてました(笑)
明るい所で見ると赤毛ちゃんなんですよね~Vv
そして尻尾の先だけが白い!ペンライト尻尾ちゃん!
遠目からでも尻尾の先だけが良く見えるんだもんで、もーーなまらめんこくってめんこくって…!!(///)
最初はゴロゴロ転がって触らせてくれたんですが、少し後付け回してたらサササッと離れられてしまいました(笑)







03e62cb8.jpg




散策路からホテルのあるとこまで戻ってきた時に見つけた子(♂)。
何かちっちゃめな子でしたね。
やたら地面踏み踏みしてた。トイレでもしたかったのか(笑)











あぁ~~…、写真多すぎだぁね~~(^皿^;;A

さすがに疲れたのか、帰りのバスでは二人ともぐっっすりでした(笑)
後ろに座った中学生達が五月蝿くて途中寝れなかったけどね…。

川にいる時はもろ直射日光浴びてたから、少しは日焼けしたかな~~?
普通に見ただけじゃわからんな。
何か今STVでナイトメアの「レゾンデートル」のPV流れてたんですけどぉー!!?
半分しか録れんかった・・・!|||orz
何か、こう、数分前に予告とかっ・・・・・・しませんよね、そうですよね、ド深夜ですもんね。
見れただけ有り難いぞ、と。

でも、


柩の舌舐めずり録り逃したのはなまらイタイ・・・!!!!(お前がイタイ)


目に焼き付けたので我慢しよう…。





こんな深夜で、もう少ししたら寝ようと思ってたところだったのに、テンション上がってまだ起きていられそうですどうしよう(寝れ)

初描き。
ため息しか出ないほどにマジ凹んでた。
あの後暇だったし、何かして気を紛らわせたかったから絵を描いた。
自分を癒してあげたかったし…(苦笑)



070617-myself-reita.gif






これぞ、自己治癒能力(笑)







無意識でちょっと微笑み気味にしてみたよっありがとう自分!!!(笑)

我ながらいい出来でビックリっす。気愛だな。
素敵に服やアクセがテキトウだけどな(笑)

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]