忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「歌スタ」に 千 聖 が …!!(爆) 

なまらひっさしぶりに動いて喋る千聖見たけど、あんま変わんないね。
でも、あの頭は何だ!?(笑) 長髪+茶メッシュ。
うんまぁ…カワイイよ+゚・ (何なんだ)

一人目のチャレンジャーでなまら悩んでたね~。
結局ゴメンネだったのに、後で「彼女の歌いたいのと俺が作るのとが違う気がして、彼女的にどうなのかなと思って…。でもぶち壊してあげたかったかなぁ…ってことは挙げるのが良かったですね^^;」って、コラ!
一人目のチャレンジャー可愛そうに~(´`)
相変わらずちょっと抜けてますね~(笑)


そういや、ふかわがこの番組にジャッジとして出てるんだよね。
ロケットマン?だか何だかってバンドとして。
こないだ初めて知ったよ、ふかわがバンドやってるなんて。
どんな感じなんかね?ユルい系?(笑)
PR
をさっき飲んだんですが、砂糖入れすぎました。
上白糖をざっと大さじ4杯くらい。
さすがに甘い甘い;;


さっき思い出したんだけど、麗のメイクが変わってた!気がする!
葵さんのメイク変わったのは気付いてたんだけど、麗は今までそんなマトモに見てなかったから気付かんかったヨ。
何かやたら男前になってて、気付いた瞬間「誰コレ!?」って素で叫びました。
ホント、誰あれ(笑) カッコよすぎ。
美人さんには変わりないけどね~+゚・


今日は夕方から本屋へ行きました。
前に友達から誕生日プレゼントで貰った図書カードを使って、「ネオ」と「おまけのこ」(文庫サイズ)とあとは「七竈と~」か「神野悪五郎~」辺りを買おうかと。















9b70665f.jpg













…違うの増えてる orz




アリーナパラ読みしたのがイケなかった。
文内にショックウェーブのこと載ってたから「ほぉどれどれ」と開いてみたのもイケなかった。(これに載ってた写真がまたカッコイイんだvvv)
この3冊キープのおかげで狙ってた小説は買えないことに…。
雑誌だけ買って大人しく帰るのもシャクなので、おまけのこだけは買ってきました。文庫本だからちょい安いしね。

あーもう、何でこう誘惑に弱いかなぁ~っ(´`;)

スキャンのテストをしてみた。


scan-test-3-02.png













1年以上前に、素敵絵師さんのサイト見て触発されて描いた絵。のはずなんだが、今見たらショッボイな…。

線だけ残して背景を消すやり方をずっと忘れてて、この絵イジる時にやっと思い出した。
チマチマ消したり描き直したりしてたら、飽きた(笑)
気が向いたら色塗る、かも?
誰か色塗ってくれるって人いたら大きめの載せますヨ?(^^)(いないって)


06c6c96b.jpg









昨日はおかんが入ってる合唱団の忘年会について行きました。
忘年会の前に「北海道大学民謡研究会合唱団わだち第44回定期演奏会」にも行ってきました。
あー、長い名前(笑)
おかん含め合唱団メンバーがこの民研のOB・OGなんです。
このわだち、民謡だの合唱だの言ってますが今は民舞が主体だそうですヨ。

忘年会は特に何も感想はありませんがね、まぁ、ちょっと疲れた感はあります(笑)
50代~60代のおっさん・おばさんばかりで、ただでさえ人の話聞いてなかったり脱線しまくったりでちょっと困ったことする年代なのに、そこに酒が入ったもんだから…;
何回同じこと言わすねん!とか思ったり思わなかったり…。


まぁ、それは置いといて…

一晩でなまら雪積もったでよ。
昨日メアが雪降ればいいとか言うから~(え)
ホントに雪だるま作れそうだよ(笑)
 
つか雨降ってるし。
やめてけろ~。夜凍るべさ~(´Α`;)
行ってきました、初メアライヴ!
いろいろちょっとえぇ~~ってことがありました。
とりあえず一番言いたいのは、上着脱ぐならロッカー入れて来い
会場で脱いで足元置くのは良くないゾ★
入場待ちの列はなまらキレイで大人しくてよかったのにねー。
一長一短。

初、生メア麺。 
ヨミ氏なんまちっこかったー!(笑) 喋りがなまら上手い。さすが。
柩はやっぱカッコイイ+゚・ そしてかわいいvvv
るかさん、やたらタオルで顔拭いたりスティックふいてましたね。そしてセキをしてたが風邪ではないですよね?
に~や、何気に演奏ちょっとかっこよかった、かも?あのトークの印象強すぎてよく覚えてない(笑)
もう一人ギター…。すいません、名前わからんうえに大人しかったので特に何もなし;


感想はいつものように長いので、続きます。
 

日付変わって今日はメアのライヴでつ。
ドキドキです。
生ヨミさんはどんなかしらね~。
柩を間近で見たいが、何が何でも最前行くゼ!って程の気持ちでもなく…。
チケ番はかーなーり後ろの方だけど、それでもある程度まで前に行けるのはこないだのガゼライヴで知ったので、今回は構えずに行きたいと思います♪

メアの歌は「レゾンデートル」と「the WORLD」と「DIRTY」しか知りません。
それも三曲ともアニメのOPでしか聞いたこと無いっていう(笑)
the WORLDに関してはカラオケで間違ったメロディで歌ってたしね(´ω`;)
ようつべで見れるだけ見て勉強しよーっと。
バイト先で風邪引きさんが続出中。
皆うつしうつされな感じ(笑)
私は今んトコ大丈夫です!
あ、誰も心配してませんか。そうですか。私もです。


今日とうとう「図書館危機」を立ち読みし終わりました~~!♪
図書館シリーズ4作の3巻目。残り1冊!
次で終わっちゃうのが寂しいような、でも早く4巻を読みたいような…!
危機の最終章はいかにもクライマックス間近を感じさせる雰囲気でなまら泣けたのに、ホントの最後の4巻になったらどうなっちゃうんだべか!?って感じです。
いやもう、ホント泣けた。実際泣いた。立ち読みだから我慢したけど、それでもウルウルしっ放し。鼻水ズビズビすすりながら読んでました。
怪しいことこの上ないな(笑)
でも、家で読んでたら確実に号泣してたと思うのでまだいい方だと自分では思う。
この危機の最終章内でのメディア特務機関と図書隊の戦闘は、今までになく壮絶だった。
まさに手に汗握る。ついでに眉間にシワも寄る。
色んな意味で読んでて苦しかった。
メディア特務機関のなりふり構わなさすぎな攻め方は酷すぎだし、理解不能。図書隊の防護盾と後ろから押してくる味方とに挟まれて生死不明な程重体になった特務機関員の姿は、敵なのに、ましてや本の中の一脇役なのに胸が苦しくなった。
それを目の当たりにし、その後本能的ながらも初めて実戦で人に発砲した主人公・郁の心情が痛いくらいリアルで、それを隣で落ち着かせたり慰めたりする堂上二正の言葉や行動がスゴイあったかく沁みた。
玄田隊長の過去最高にむっちゃくちゃな行動に肝を冷やされたかと思えば、図書特殊部隊が応援に行った図書館の館長の言動に本気で腹が立ったり…。
最後の稲嶺司令と図書隊全員とのシーンは本っっ気で泣けたなぁ~(T_T)
その時に分かったけど、彦江副指令が思ってたよりもちゃんとした人でビックリした。郁の査問会の時の言動で印象が悪かったもんだから、なまら意外だった。
さすが副指令なだけはあるってことか。おみそれしやした副指令 m(_ _;)m ヘヘーッ

つか、前に棚に4巻が置いてあるのみたような気がするんだけど、ここ最近見かけてないんだよね~。
帯に「完結!」みたいなこと書いてあるからもう出てるでないかな~?と思うんですが、どうなんでしょう?
あぁ~~っ最後どうなんのかなぁーー!?(≡∀≡*)
郁と堂上はお約束のベタ甘を踏まえつつちゃんとくっつくのか!?
それこそお約束で平行線のまま周りから生温い目で見られて終わるのか!?(笑)
楽しみですなぁ~~(^艸^*)グフフ♪



話変わって。
忘年会帰りん時の日記確認したけど何だあれ。
痛々しいな…。
つか、写メ載っけてる前のやつって後半あんなコト書いたの覚えてないんですよね(笑)
読んだらうっっっすら思い出すって感じ。
日記書いたコトも写メ撮って載っけたコトもばっつし覚えてるんですが、なしてあんなコト書いたりしたのかは自分でも分かりません(笑)
まぁ酔っ払いってそんなもんダ。
酒飲んでやたら寂しくなったりしたコトは過去にも間々あるが、こんなに寂しくて構って欲しくてそして彼氏が欲しいと熱望したのは初めてだ。
自分がそんなことを書いたと思うと、とてつもなくこっ恥ずかしいデス(笑)
今目の前にマグマ層まで開いてる穴があったら喜んで飛び込むね。


あ。
前に「我が家の複合機はスキャンができない」って書いたけど、何かできるみたい★
今日知った。
頭っからできないと思い込んでたから説明書まともに見てないのがよくなかったみたい。
いやぁ~、ホント機械ダメだわ。弱い。
機械に強い人が近くにいてよかった★
いなかったら一生勘違いしたままだったヨ(´∀`)
まぁ、もう分かったからいいや。
これで安心してちょっと冒険した年賀状を作れるっ……かもしれないゼ!(オイ)




う~~ん。
まだ気持ち悪さが消えない。二日酔いの気持ち悪さではないけど。
なんだろう?
ドリンク飲んだすぐ後に昼飯ガッツリ食ったのがいけなかったんかな??
う~ん、まだまだ酔っ払い&二日酔い初心者だな。
酔いや二日酔いをいなして酒と上手く付き合っていけると、“大人”って気がするな♪


ドリンクGET
回復完了
うーん、マズイ!
でもムカつき消えてスッキリ+゜・
 
朝バイト先着いて中入る前にドリンク買おうと思ったら店どっこも開いてないっいう(笑)
しょうがないから昼休みまでが・ま・ん…!
いやー耐えれるもんだね♪
二日酔いだぜコンチクショー。
一杯目をすきっ腹でがぶ飲みしちゃったもんな~(´`;)
前の失敗をなんも活かせてない…。
 
うぅ、気持ち悪い…。
昨日盛大に吐いたからもう吐くものないヨ。
最後の方とか何かちょっと吐くのが楽しくなるくらい吐いた。
 
休みたかったけど、今日はスタッフ少ない日だから這っても行くゾ~!
でもその前に早くドリンク買って回復しなきゃ~(汗)
雪降る中、カップルらしき男女が目の前通ってたんですけで、なまら笑えるやら寂しいやら。


耳鳴りがしつます★



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]