忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、いつも悩んでて大雑把で悩み少なそうな親子丼です。

友達のブログで面白いもの発見!ってことで早速やったヨー。

ザ恋愛インタビュアー

本当にあんな5歳児いたらあたい指輪買ってあげちゃう!(笑)
全体的に淡白で重い感じの結果になった気がするなー。
分かってもらえた感があってちょっぴ嬉しいが、空しい気もする(笑)
にしても、生年月日と数個の質問に答えるだけでここまで当たるとは…恐るべし。




PR
ひぐらし怖くて見れないさ!(笑)
興味はある。物凄くある。
しかーし。
193が話してんの聞いたり、他のひぐらし好きの方のサイトとかを見てたりすると何だかホラーというかサスペンスグロというか、そういう匂いがプンプンしまくってて手が出せない。
最初の一歩が踏み出せない。
でも1回は見てみたい…。葛藤。
誰か一緒に見てくれ~~!!Σ(;Д;)


昨日は専学時代の友達が家に遊びに来てました。
昼頃に来たんだけど、昼飯用にお弁当を作ってきてくれた+゚・
ありがとう~^□^ 美味でした♪
手土産まで貰っちゃって。今夜はもう食べれないけど、バイトから帰ったら食後のデザート?にでもいただくヨ^^
で、前に読ませてもらった遥か3の同人誌(決してエロやBLではない!)の続きを2冊読ませてもらった。マンガなんだけどこれが物凄く良い本で、笑いあり切なさありのとーってもイイ話でした+゚・
こんなマンガ描けるなんてスゲー!と思った。ファンになっちゃったヨ^^
その後はテニプリ話でちょい盛り上がり、夕方頃小腹が空いたのでホットケーキを焼いて食べ、8時前くらいに晩飯食べて、後はお互い本読んでました。
友達はシルバー◇とか幸福喫茶3丁目とか漫画を色々、私は彼女が持ってた小説を借りて。
「幽霊人命救助隊」って本。
何かタイトルと表紙にちょっと見覚えがあるんだけど、読むのは初めてだった。
いや、予想外に面白かったわ♪熱中して一気に200P近くまで読んじゃった。
なかなか斬新な設定がいろいろあって、飽きさせない書き方かも。無意識にガンバレ!って思いながら読んでた。

小説つながりで思い出した。
Lの小説、L-6の途中?海の上出たちょい後くらいまで読んだ。あともうちょい。
でもどうしよう。文章の書き方がちょっと好みと違うから、なかなか身を入れて読めないでいる;
「あー、まだあるのかぁ…」と、ね。
時々Lの面白おかしい奇行のおかげで飽きずに読めてはいる。可愛すぎるよあの人(笑)
最後どうなるのかなー?
映画見てぇー。


…あ。
友達が我が家の図書室に興味を持ってたようだから「帰りに覗いてく?」って話してたのに、すっっっかり忘れて帰してしまったヨ…。
また来た時のお楽しみだな。
そうそう、こないだ売りに出せなかった本を彼女が代わりに売りに行ってくれることになったヨ。
すまんね。助かる♪


友達送る途中で東○寄った。ららの表紙が遥か4だったからパラ見してきた。
風早が、めんこかった…!(///)
井上キャラは寝起き弱いん!?(笑) 頭ぶつけるって…!vv
何か若干ホンワカキャラというか天然入ってるっていうか、ちょっと面白いキャラだよ^^
爽やか過ぎる感じがちょっとなー、って感じ。ハマるかどうかはまだ分からん。
声優さんと天地四神の組み合わせがホントにシャッフルされてたー。キャラ絵とキャラ名と声優名とを照らし合わせて2~3回見比べてみたんだけど…駄目だ。
さっっっぱり覚えらんねぇ…orz
サザキ?が関智ってのは勘であてられた。
アシュヴィン?が石田さんなのはもう覚えた。だって名前横文字(笑)
風早=井上さん。これはもう完璧★(笑)
何かポヤッとした天然パーマっぽい子が高橋さん?
凪?が宮田さん。これも覚えた。だって性格悪s…(笑)
気の強そうなチビが、えーと。ゆずる?
あとはー…、駄目だ、出てこない;;
思い切りよく変えたよなー。3がアレだけ良かったから、4にも期待しちゃうよなー。

昼寝のつもりが7時間くらい寝てしまったヨ。pm4時過ぎ~11時過ぎ。
寝すぎ。1回起きたのになー。
つか、飯出来た時に呼ばれた記憶がないんだが?熟睡中は呼ばれても気付かないんだが。
…そもそも呼ばれてないかもしらんな。あのおかんなら有り得る。


部屋掃除中、某メイトの冊子をパラ見してたら面白いもの発見。

080302-akuerianeiji-koukoku.png












何事!?
出演って、えっ出ちゃうの!?
まさかね~?^^;
あぁ、でもナビゲートDVDだから有り得ちゃうのかなー?
何にしても気になるなー。特に見たいとは思わんが(笑)
RHプラスであげは役の子が出てるのも気になる。

あまつきのアニメの声優陣も載ってた。
なんま豪華だねー。
つか、アニメ公式サイトでアニメ絵初めて見たけど、何か少陰と似てる気がするんだけど?
…ってそらそうだ。だって、キャラデザイナーと制作スタジオ同じだもん(笑)
何か見た目同じで中身違うのって変な感じ~。





またこたつの中で6時まで…。

ローカル番組のテンション高めのアナウンサー…芸人…タレント?が取材に。
いまだ雪深い千龍(センリュー)町の一角。ドアが開きっぱの小さな倉庫の裏に、サイ



えー、と。
夢だよね?(当たり前)





うたた寝のつもりが、こたつの中で朝までガッツリ寝てしまった…。
これから布団入ってまた一眠りしたいと思います。(駄目人間)



昨日は睡魔に負けてうたた寝しまくったせいで日記書きそびれた。
朝一で仕事場が水害にあうっていうとっておきのネタがあったのに!

洗濯機使ったらホース抜けて下まで浸水したんだって(笑)
私が行ってるトコは2階建てで1階が仕事場、2階がアパートみたいになってて3部屋あるうちの一つがスタッフルームなのさ。
で、スタッフルームの真下がちょうど受付でさ、BSデジタルチューナー1台と電話機が1台ぶっ壊れーのカルテや初心カードやフリーペーパーとかの紙類全部ずぶ濡れーの、皆でドライヤー使って乾かしてましたわ(笑)
チューナーと電話機も分解して中乾かしてたけど結局ダメだったらしい。そらそうだわな。
私が着いた頃にはもうキレイになってたからどんだけだったかは分からんけど、でも相当だったらしいヨ。ちょっと見てみたかったけどね、ちょうど居合わせたスタッフはかなりビビったと思うわ。(笑)
っていうかこの事件で一番有り得ないのが、水漏れした洗濯機のホースの太さが穴とあってなかったってことさ。穴より太かったんだと。一階の洗濯機も微妙に水漏れしてるみたいし。
しっかりしてくれ電器屋さーーーん!!(ノ`□´)ノ

そういや昨日の「ベストハウス123」のスペシャル見ましたか!?
特に「動物笑撃映像」!の3位の入浴する虎!!
可愛すぎた…!!!有り得ないぐらいめんこかっ た!!!!vvvvvvv
もうテレビの前で悶えまくりにまくった!vvvvvvv
やっぱあぁしてると虎も猫なんだな~~ウフフヘヘ(´ワ`*)vvvvvvv
でも虎が3位でペンギン村の危機が2位ってのはちょっと納得できない…。
あと印象に残ってるのはー…、折り紙・はさみ・カッター・ガラス・ロボット・ペン回し…かな?
折り紙で超立体的なドラゴンとか作ってるのがもうスゴイ感動!+゚・
古流花鋏の切れ味にも惚れ惚れしたし、ロボット相撲で優勝したロボットは人一人を軽々持ち上げたりできるし、ペン回しは気持ち悪いぐらい高速技の連発で残像が見えたヨ(笑)
凄いガラスBEST3では、ガラスの琴とヴァイオリンが出てきた。琴はどこかハープに似てるような似てないような、何とも言えないキレイな音色で聞き惚れた+゚・でもヴァイオリンは音小さくて響いていかない、どっか機械的な音で好きじゃなかったなー。木の方が膨らみがあって好きだvv


今度の日曜に久しぶりに家に人を呼ぶ。掃除しなきゃーー;;
あ。相棒大好き。



お気に入りにいっぱい入れてる素敵イラストサイト様宅を久しぶりに巡ってきた。

吐き気を催した。

いや、決して悪い意味じゃないですヨ?

ほら、あんまりにも上手かったり凄すぎたりすると「気持ち悪っ!」って思うじゃないですか。

それ程に素晴らしいと言う意味で。

まぁ、それの更に上逝っちゃったって感じですかネ★

要は、私が不甲斐ないというコトですわいな~。

私もいつか、見た人が催す所か実際に吐いちゃうような絵を描けるようになりたいな~+゚・(どんな夢だヨ






ちょっとぶりに「図書館戦争」の公式サイト行ったら、スタッフブログが新しく追加されてた!2週間くらい前に。
スタッフ面白すぎ。
原作や作者も面白いのに、スタッフまであんなに面白いとは…フッ、なかなかやりおるわ(▼ー▼メ (誰)
あんなスタッフがいるなら安心して待ってられるってもんだ^^

ある日のブログで小牧二正の設定資料のラフ画と色付きがうpされてたが、ラフにあった怒り顔が色付きでは爽やかな笑顔に変わってた。
気になる(笑)




昨日
昼1時頃に起こされて、そっから2時間延々雪かき。
やってもやっても雪減らねーーー!!!(`血´)
風なんっま強ぇし。
目の前公園で良かったけどさ、雪を高く遠くへ投げ続けるのにはさすがに疲れた…。
投げながら肩甲骨の辺りの筋肉が断裂されてったのが分かったし。
確実に寝て起きたら筋肉痛だにー。
東京だかでは春一番が吹いたって騒いでっけど、雪ないだけマシやんか!?
あんな突風で雪あったら確実に死傷者続出だヨ。…雪なくても出るか。
まぁ、外出ないのが一番だなゃ。



お腹空いた…(現在、深夜1時半)



「一人殺せば悪人で、百人殺せば英雄だ。数が殺人を正当化する」
                     (チャーリー・チャップリン「殺人狂時代」より)


教育テレビでチャップリンの特番やってた。チャップリンのっていうか、チャップリンの秘書やってた日本人・高野虎市(こうの・とらいち)さんの特番だったな。中村獅童が案内人だった。
チャップリン好きだなー。24とか徹夜で見るよりチャップリンの映画徹夜で見た方が面白い。
あ、プリズンブレイクは面白いと思う。あの主人公好き。(話ズレまくり)









今日、バイト先で保護してる鴨に攻撃された。(笑)
ズバッと突いてきて軽く手の端つままれた。
水鳥って独特の臭いキツイし、野生で成鳥で拾われたから警戒心丸出しで、世話が大変でもう嫌。
早く自然へ帰れー。
そういや、野鳥のシメってのも籠内掃除中に逃がしちゃったな~…。
幸いドア全部閉まってたから良かったものの、かーなーり危うかった;


今日は「耳をすませば」♪当時おかんと映画館に見に行ってました。
何がイイって、やっぱムーンでしょ!あとバロン!vvv
「猫の恩返し」の袴田バロンも良かったけど、カッコよさでは耳を~のバロンのが上だね~^□^*
“地球屋”みたいな店あったら本気で行きたい!あのドデカい柱時計間近で見たい!
一日中いたって飽きないよ絶対+゚・(迷惑な客)
“コンクリートロード”と“カントリーロード”訳詩が好き。全部の詩知りたいな~。あと歌のCDも欲しい。
この時代は芸能人とかプロの声優さんじゃない人がやってても、浮きすぎてなくて見やすいよね。
演技が多少たどたどしくてもキャラのイメージにあってればそれでいいんだダヨグリーンダヨーー!!
っていうか、13年も前の作品なんだね~。驚き。
ジブリ作品は何回見ても見飽きないのが素晴らしい~+゚・
唯一「海が聴こえる」(だっけ?)だけ見てない。


耳を~が始まる直前にチェンジザワールドのCMやってたんだけど、新バージョンだった!
藤原ライトがL応援してるやつ(笑)
3言くらいしか言ってないんだけど、Lが走ってはぁはぁ言ってるカットで「えっ頑張ってんの!?」って驚いてる二言目んトコが好き(笑)
デスノ映画は遊びがいっぱいあって面白いな~(´∀`)






うぅ~~ん…。
雫と聖司とおじいちゃん達のセッションシーンは、何度見ても聴いても良いなぁ~。トキメくvv
決して上手くない歌声が逆に良い。胸に沁みるヨ…。



今日の「アンビリバボー」はなんっますごかったネ!!
“視覚トリック”使ったアーティスト特集。
途中からしか見れなかったけど、もうほんとスゲーの!+゚・
飯食いながらだったんだけど、見入っちゃって見入っちゃって飯どころじゃねーっていう。
日本人女性アーティストの陰影アートと外人女性画家の一筆描きと日本人男性2人組みパントマイマーが一番好きだなー。
陰影アートは、カッコよくてキレイですっごいロマンティックだった。
一筆描きは、15分~20分でジャズバンドとかいろいろ描いちゃったりとか、何時間かけたの!?っていうような本格的な背景付きの絵まで全ーーーー部一筆。すごかった~。
パントマイムは、物凄いおもしろかった。逆向きの動きを逆回し再生する作品とかその他のパントマイムの動きが有り得ないくらい滑らか!
全部に言えることは、気持ち悪い! (褒めてます)
番組見るの自体久しぶりだしCMも何も見なかったから、録画予約できんかったのが悔しか~~っ(TнT)


そう。
で、昨日の話の続き的なナニかは、「図書館戦争Ⅰ」のコトなんだけど。。
仕事中に思い出したんだヨ。とっても重要なコトを。

“映画デート”してねぇ!!

そうだよ!それだよ!何っか物足りないと思ってたら先延ばしになってたままじゃん!!道理でエピローグで「Σマジで!?」ってなったわけだよ~。
これが最後まで描かれなくてスピンアウト本が出るってことは、この映画デートを中心に書かれるってことだな!?
でも、それだけで一冊分作るのは無理だろうからいろいろ織り交ぜてくんだろうかね~?結婚までの話とか書いちゃうのかなやっぱ…。ウッヒョホ~~~イ!vvv
いや~、万事解決★
何見るのかな~?やっぱアクションか?意外に感動系?恋愛ものはないと思うな(笑)
やっぱ郁はアノめがねしていくのかね~(´∀`*)ウフフフフ
…どんなんか想像しただけでなまら甘い!!(爆)
あぁ~、またもやニヤニヤが止まらなくなるぅ~~~っ(≧艸≦*

有川先生はアレだ。少陰の作者の結城先生とテンションが似てるんだわ(笑)
内容は全然まったく違う路線だけど、あとがきとか内容から感じる雰囲気がもうなんとなく似てる。

あぁ、早く手に入れて家で盛大に悶えてぇなぁ~~(´д`*)





石破防衛相。
今回の海軍イージス艦と漁船の衝突事故のニュースで、たぶん就任以来初めて見たけど、あの顔が嫌いです。
何とも嫌らしいというか(エロ親父的意味ではなく)、底意地の悪いというか、そういう顔をしてる気がして生理的嫌悪感を感じる。
漁船の親子は、たぶん、絶望的だろう。事故発生から確か3日目入ってるはず。
3日も冬の海に入ってたら、陸上生物はひとたまりも無いよ。
可愛そうだが、せめて遺体だけでもあがればいいと願うよ。…土左衛門は膨張して人としての形が酷く歪んでるらしいけどね(_ _|||





あ!
今日は満月!
なんま美しいでよ!!・゚+(^□^*




ルーじゃないよ、れいただよ。ネオで言ってたの。カワイイ…!vvv
ソロインタビューもいいけど、やっぱり全員でのインタビューのが面白いヨ。あのやり取りが最高+゚・
今日は危うく立ち読みなのに馬鹿笑いするトコだったさ(笑) あんまり可笑しいしカワイイしでさ。
花柄の紗幕越しの写真で、玲太の後頭部から肩にかけてのラインにハァハァした。(マニアック)
カッコよすぎる…!vvvv(悶)
あ、あと竜太郎さんのソロインタビューも載ってた。ヒャッホイvv
可愛かった。短かったけどおもしろかたヨ。

流鬼はいっそのこと眉毛全剃りすればいいと思うヨ。(何)


「犬神家の一族」やってたね~。
この手の色合いの作品は苦手だからずっと避けてきたんだけど、おかんが見てたからしょうがないので見ました。
ウォ○ターボー○ズ的なあのシーンでは、思わず「出た」って言っちゃった(笑)
っていうか、白覆面の兄ちゃん喋るんだね!(当たり前)
CMとかじゃずっと座ってるトコしか見たこと無かったから、喋ってるとこ初めて見たよ。アノ声出し続けるの大変だろうな~。
あと、覆面の口の部分がちゃんと開いてるのにビックリした(笑) 
目だけ開いてるんだとばっか思ってたヨ。…ってそれじゃ息できないじゃん!
覆面してる時のが美形に見えるのは気のせいか?ゲレンデでスキーゴーグルしてると美人&ハンサムに見える現象みたいなもんか(笑)



眠い…。




ガゼのオフィサイトのデザインが新しくなるっての忘れてた。
見てきたら、前よりかっこよくなってたーー+゚・
相変わらずホラーな雰囲気だけどね。
っていうか、メンバー日記見れなくなってんですけど!?
うわー、たまーにしか言ってなかったけど楽しみの一つだったのに…orz
どうしたらいいんだ!?


カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]