忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に右耳が。
上手のスピーカーが近かったんでね。
初っ端の方で即効耳がしびれて音拾わなくなってましたもん(笑)
後半はもうんなこたどうでもよかった。

ってことで!
行ってきました、ガゼライヴ in 札幌市教育文化会館!!
上手の前から3列目の真ん中でした。
一番前の席は開放してなかったので、実質前から2列目★
もうっ近い近い!!vv
目の色の感じとか汗の光具合とかがバッチシ見えた!♪
いつもの通り、覚えてる限りを順不同箇条書きでレッツラゴー!♪♪


PR
ダビンチコードに出てくる色白ドMっ子僧侶はどうしてくれようというくらい可愛いと思う罠。
最後のこいつにヤられた。
何だったか覚えてないし名前すら思い出せないけど、とにかく胸キュンに可愛かった記憶がある。
こいつの為だけにもう一度見たい。

テンプレ加工やっと成功+゚・
まぁ意味不明な文だけど、自己満足だからよいのです。
またすぐ変えるかもだけど。


図書館戦争サイト情報!
ニュースで放送チャンネル、エピソードに1話のあらすじ、ギャラリーにプロモとスポットCMの2つのムービーが追加!
追加されたチャンネルは、北海道文化放送(UHB・デジタル8ch)で4月27日(毎週日曜深夜26:00~)から放送、決定!!

○o。. (´*`*) .。o○ (昇天)

いぃぃやっっっっったぁーーーーー!!!!vvvvvvvvvv
神様仏様UHB様、ありがとう!!!!vvvvvv
きっとやってくれるって信じてた!!+゚・
1話あらすじは、もう見ただけで悶えれる!名前の後ろに身長がカッコ書きされてるのがまたイイ(笑)

そ・し・て!

何と言ってもプロモとCMムービー
これもう最っ高!vvv
画面の前で正真正銘悶えましたヨ(笑)
大興奮+゚・
堂上教官が!郁が!柴崎が、小牧が!ステキすぎる…orzVvv
柴崎の声がすっごいピッタリ!そうよっあんな声なのヨ!vvv
石田小牧も思ったよりピッタリで、さすがと思ったね(笑)
動く堂上教官、可愛すぎる…!(鼻血)
唯一、玄田隊長の声がイメージと違って物足りないのが残念だが、まぁ慣れるだろう。
とにかくさ!ちょっ、皆見てみてよこのコレ!!
いやっ見なくても別にいいけど!私は見たから!(笑)
私のこのテンションに興味が湧いた人だけ、公式サイトに飛んでみてくだされ★
あぁぁぁああぁぁぁぁぁ~~…!
楽しみすぎる!!!!!♪♪♪♪



そういや、日付変わって今日の夜はガゼライブだよ。
霞とメッセで話してたんだけど、実感湧かないヨ。
紅蓮以外の歌を忘れ気味だったから今BGMで流しっぱだヨ。
上手だけど令太をどんだけ見れるかなー?
うっさんの生太もも見れるかなー?
ピックとかスティックはやっぱり狙いたいトコよねー。
ペットボトルはいらないかなー。特に未開封は。(トラウマ?/笑)
全指定席だから大丈夫だとは思うが何があるか分からないから、眼鏡死守は今回も引き続き気をつけていこうと思います!(笑)
あぁ、あと約十何時間後には生で麺を拝めるかと思うと、さすがにジワジワとテンション上がりますなー♪あくまでジワジワ。
次の日休みだしー、大いに楽しむぞー^□^*



内地の方って花満開なんだってね!
有り得ねえ!
こっちはまだ寒風吹きすさんでますが!?
花なんてふきのとうくらしか見てないヨ。
犬の散歩コースのトイレポインツに咲いてるから微妙な気持ちで見てますがね…(笑)
5~6℃の日が多いから気温的には温かいんだけど、何ぶん強風だからね~;


新しくしたテンプレでは左上に好きな文章を書いて表示できる。
よっしゃ♪とはりきって、一目見た時から考えてた詩みたいなものを頑張って打った。
いざ保存かけて表示しようとしたら、エラー。
保存かけたはずのものも消えた。

今までの苦労を返せ

めっちゃ眠い中おもっくそ頑張ったのにぃぃいいいぃーーーっ
いいよ、もう…(やさぐれ)



腹減ったぁーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

今2時だよ、2時!夜中の!
草木も眠ってるのにこの空腹感!
最近なんだろうな~。めっちゃ食うんだよね~。
今までごはん1杯だったのが、最近は2杯飯だし。
味噌汁なんて調子よければ3杯だ。兄貴いない時は一人で鍋空っぽにします。
かといって体重的にはプラマイゼロな感じ。
寝正月で蓄えたお肉様には3月中にほとんど昇天遊ばして頂いたばかりだしねー。
何だろう。何か病気?妙に食欲出る病気って何かあったよねー。
まぁ病気は冗談としても。どうしよう。抑えないと色々ヤヴァイ…。
何よりこの半端ない空腹を我慢しながら起きてるのが一っっ番ツライ…!!
早起きするようになったから早めに寝ればいいんだけどね~。


あぁ、腹減った…。



なーんて。
ウッソぴょ~~んvvv(殴)

…ごめんなさい。
だってエイプリル・フールだったから!過ぎちゃったけど!
せっかくだから何か一個かましたろうかと思って!
ってことでウソップハピバ!


あ、やっべ!
4日休み取って無ぇー!!!!!!!
つか忘r …!!(汗)
あばばばばば…!!!(゜血゜;;;
今週だからさすがに休み入れれないし、嘘下手だから早退しようにも厳しいし…。
馬車馬の如く働いて早く終わらせてマッハで向かいま…!!


ララと電/撃/大/王に載ってる図書館戦争を始めて読んだ。
おぉっ!+゜・
ヤッバイ!素敵にヤられた!vvv
ららの方では本の入った背嚢持った郁に対する堂上教官の飛び込みっぷりがカッコヨス!vv
大王では、郁がめっちゃくちゃ可愛かった!vvv
ストーリー的にはららのが大王より進んでたねー。だから、ららのが先にコミック化したのかな?
細かい描写は大王の方が上手いね。リペリングの描き方が全然違う。
堂上教官はららの方が好みに近いかも。でも何か、郁とあんまり背丈変わんなかったような…。
郁と同じか1~2cm低いくらい。まぁ、それはそれで萌えますがvvv
大王のは、髪型がねー…。
っていうか、大王の郁の髪が真っ黒やった!小牧以外皆真っ黒やった!
玄田隊長はどっちも大猿だった!(笑)
アニメまであと1週間ちょいですなーーーー!!!!!vvvvvv
公式サイトでは、4/1の一日限定でスタッフブログが良化隊員仕様になってた!
ばっちしリアルタイムで見たけど、まったく違和感なかったよ!ちょっとショックというか、複雑な心境だったけど。
まさかそれが、エイプリル・フール用の嘘だったなんて…!
普通というか、地味というか…気付かんかったヨ。
ブログ内では良化隊員の全貌(良化委員会マークと隊員服)が明らかに!
良化隊員の制服…ガン○ムみたい……(ボソッ



あ。
頭に“そ”がつく友人へ私信。↓
まだ携帯繋がらんのよ~´`;
PCアドレスは変わらんから、何かあったらヨロピク~^^
名前ばらすなって、もうだいぶ前から何度も使ってるYO!気付くの遅いYO!(笑)
なんも言ってこないから大丈夫なのかと思ってたよ。
まぁ、今後はできるだけ出さないようにするけど、気抜いた拍子にペロッと出ちゃうかもしんない★
そん時はめんご★☆(殴)
コニカツいいべ!?゜∀゜*
我ながら、名案だと思ったのよね~~^血^
隊員2になっちゃいなヨ!♪♪



RH+がたまってく~(汗
おかん今日昼間どっか出かけてくんないかな~。4時間くらい。


鬼は~外~

じゃーなくてもいぃ~んじゃないかな~

福は~内~

に来なくてもこっちから行ってやる~

とか思ったそんな真夜中。
時期外れもいいトコだ。
意味わからんし。


スキーもスノボも
ジャンプより
ハーフパイプが好きです。
見るのがね。


違法な携帯音楽ファイルなるものがあるそうな。
CMやってた。
オズマとかみひまるGTとかとーほーしんきとかいとーゆなとかが出てた。
へぇ~、って思った。そんなあるんだ~、って思った。そんだけ。
だってあたい携帯で音楽聴かないもの。音楽は音楽専用機器で聴きたい派なのです!
そもそも着歌フル落とせない機種だしネ。
充電食いまくるって話だしネ。それは嫌なの。

CMで思い出した。
玉木宏が出てる何かのCMにヒロシが出てた!
一言も喋らず突っ立ってるだけだった!ホントに出てるだけだ!(笑)
でも久しぶりに見たいと思ってたトコだったからなんま嬉しかった!思わず叫んだヨ(笑)


佐藤健のブログを見てて思ったこと。
佐藤健はいずれ過労死すんじゃなかろうか…。
だってあいつなんっまほっそいし!ガリガリなんやもん!´血`;
いや、ダンスしてたりするから筋肉は思ったより付いてて着やせするタイプなんかな~とは思うんだけどさ。
でもね~…。
あたいの周りの男性陣って(1人除いて)み~~~んなガタイ良くて丈夫な人ばかりなもんだから、そういうの見慣れた自分としては今時のあぁいう男子は見てて心配になってくるのだヨ´`
余計なお世話って言うか、親戚のおばちゃんか!っていう(笑)
中身が丈夫なのはもちろんのこと、外身も丈夫な感じの人がいいやね~vv 男も女も★


今日はハリポタでしたね!また忘れてた!
だって映画行ってたから!

映画つっても映画館で見るようなもんじゃなくて、個人で会場借りて知り合い集めての上映会。
養護学校で教師やってる山本加津子って人のドキュメント映画。1時間半ちょいだから映画にしては短いけど。
関西の方に住んでる従兄弟がこれの制作で編集とか音響とか諸々メイン作業してる、ってんで見に行ったのさ。

「1/4の奇跡」

内容が内容だけに特に盛り上がりもなく、かといってつまらないというわけでもなく。
泣こうと思えば泣けたけど、そこまでテンション高くは見れなかったなー。
面白いとはぶっちゃけ言えないけど、見ておくとタメになるかも知れない一作ではある。
この従兄弟の兄ちゃんって、確か1年位前にお父さん(私の伯父さん)を亡くしててるんだよね。
しかも今日聞いた話では、この映画編集作業真っ只中での通夜・葬式だったらしい。
手伝いに行ってた他の伯父さんやおかんが寝た後に家抜け出して、機材を移した制作仲間の家に行って編集してたらしい。
ビックリだね。

私も葬式行きたかったんだよねー。変な言い方だけど。
旅行先での突然死だったから葬式も急だったし、場所が関西だったってのもあるのよねー。
私、親戚の葬式って一回も出なかったことないのよね。学校休んでまで出たことあるし。
通夜やって、葬式やって、火葬場行って、骨になるの見て、骨壷入れて…。
そうした一連のことやって最後まで見届けないと何だか落ちつかないのよね。自分の中で終わらないって言うか。
簡単に言うなら、死んだって情報を聞くことが “、” を打つことなら、骨になるまでを見ることは “。” を打つこと、っていうか?その人との今までの関係に対してね。
でも “。” を打ってもそれで完全な終わりじゃなくて、またその後にも話は続くんだけどね。お盆には親戚で集まってお墓参ってお経上げて故人の話したり、お盆以外でも何かの折に話にのぼらせたり。
だから、できるだけ葬式には出たい。親しければ親しい程。
…まぁ、そんなんは少ないに越したことはないし、この年では無い方が好ましいんだけどね^^;


ハリポタは、やっぱ最初の方が面白い。
校長もあの人のが一番イイ+゚・ 亡くなられたのが心底惜しまれる。
現校長はどうにも好きになれん´`
マルフォイも地味に好きだv あのベタなやられキャラみたいな生意気加減がまた…(笑)
スネイプ先生、途中から見たからかあんま喋ってなかったな。ポーカーフェイスっぷりが素晴らしい。
ウィーズリー家の双子ラヴvvv


現在の隊員、
親子丼
以上。

だって友達に同姓いるし、公式では“コニタン”だけど私の中でコニタンは小西真奈美ってイメージだから。
固体識別用にね。
クシカツみたいで何か申し訳ないが…(笑)


一昨日の夜と昨日の夜から今までずーっと動画見てました。^□^とヴェオで。
^□^ではFFばっか探してた。しかもナゼか再生数少ないのばっか(笑) あと男女とウマウマ。
神MAD探してたはずなのに、そっちの方は全っ然見つかんないでやんの。
何個か神っぽい感じに上手いのはあったけどね。
私の見たい神MADは違うんだ~´д`; どこにあるんだ~。
今度友達に聞こう~っと。

ヴェオでは相棒の18話が見たくて探してたんだけどなくて、ナゼかまったく違う動画ばっか見てた。
懐かしいアニメとか見たことないプロモとか。
オー○ェンとかは○グゥとかサムラ○チャン○ルーとかとか。
ビズ○ーマーのアニメ初めて見たけど、なかなか良さ気な絵で安心したわ^^
元気眼鏡っこ以外微妙に 誰? って感じだったけど(笑)
しかもOPをメインキャラ3人が歌ってるし(笑笑)
ムネモシュネの娘たちってのがちょっぴ気になったからチラ見したら、絵は男向け系でよく見る感じだけど演出は結構好みな感じだったかもvv
話の内容はまったくわからんけどね。ブクマしたから今度ジックリ見るんだ~♪

っていうか!

ラブ○スアニメも初めて見たんだけど、ちょっとヤバかったね。
まず、草灯がコニカツ!(笑)
いや~、ビックラこいたよ?何っか聞き覚えあんな~、とは思ったけどまさかコニカツとは…。
最近この人の声は自分好みのイイ声だと気付いた矢先なもんだからちょっと焦ったし(笑) 紅蓮だし(笑笑)
あんな優しげで柔らかくて男らしくない口調でエッロイことを平然と吐かれると、こっちの口から砂が…。

「好きだよ…」  連呼しまくり…!(笑) 
「あんな小鳥たちに、二人の邪魔をすることは出来ない…」  小鳥…!(爆)
「もうちょっとだけ、抱かせて…」
  (゜血`゜; ギィッ 


もうちょっと~は、1話内で一番インパクトあった台詞デス(笑)
いや~、久しぶりに見るときっついね。クサイわ痒いわ…(笑)
せいめいはなまら渋くてイイ声だし、先生(名前忘れた)はk安だし。k安ってんでまた笑ったし(失礼/笑)
漫画では平気なのに、やっぱ音付くと違うね。ヤバイね(笑)
それ以外は良かったヨ♪
メインキャスト何気に豪華だしv
…あ。りつか=皆川さんって、誰だっけかと思ったら、リョーマじゃん!
生意気役多し?(笑)


結局何がしたかったのかなー?
と思うこの2日間。

また久しぶりにキたよこれー。
そして、これまた久しぶりに193からバトンまわってきてたけど、今はムリ!
面白そうなバトンなのにー(´血`)


・昨日のSASUKEはスゲー見てて盛り上がった。面白かった。でも疲れたヨ…。
・こないだ終わった「薔薇のない花屋」。ハッピーエンドでほんっと良かった!最後のくっさいセリフと姫抱っこチューはヤバイて。サ・ブ・イ・ボ!(笑)
・水曜の深夜にやってる「ホてゆけ!スタァ大作戦」って番組がものっそい面白い!大好きだ!生瀬さんいるし!vvv古田新太と生瀬さんと“まりもみ”って女子4人組がメインで2人組み芸人がアシスタント?で他もろもろ準レギュいたり、すごいゲスト来まくったりとか、とにかく面白い!
・同じく水曜深夜の「メデューサの瞳」って極楽とんぼの加藤司会の番組も初めて見たけど、面白い。初めて見たのがレギュラー放送最終回って…。
・新ドラマ「ルーキー」見なきゃ!見る気なかったけど、CMで城田優と佐藤健出てるの見たら見なあかん気になった!
・エドはるみの何が面白いか分からない。見てると若干イラッとする。
・銀狼怪奇ファイルが見たい。ネズミとかに「俺をなめるな!」って言ってる堂本光一が見たい(笑)
・こないだの「ヤマワケQ!責任者はお前だ」で宇治原がものっそいすごかった。惚れた。頭良すぎ。高尚な話とかしてみたい。
・検索ちゃんでボキャブラSPやってた。すっげー懐かしい!(笑)


どうしよう…。
現在携帯でネット接続できません。
メール送受信も不可能。
イコール
半音信不通。

(笑)

いや、笑ってる場合じゃないんだけどね。
まぁ、PCではネットもメールもできるし?
最近メール来るったら出会い系とかアヤシイ系ばっかだったし?(モバG欲しさに余計なサイトに登録したりしたのがいかんかった)
家族からなんてよっっっぽどのことない限りメールなんて来ないし、バイト先からなんて来たことないし?
ネット接続の必要がない機能は普通に使えるし?特にアラーム機能。
ってことで、現状切羽詰ってないからまぁいっか(´∀` )/⌒゜ッポーイ
しかし、短期バイト探すにはちと不便かなー。
今の時代は何でも携帯ありきだからねー。
あー、何かめんどくなってきたなー…。



バイト帰りはいつも電車内で本を読むんだけど、今日はあと数ページで終わるって所で最寄の駅着いちゃったから降りてからも読んでました。歩きながら。
しかし、外は真っ暗。街灯を頼ろうにも住宅地通って帰るもんだから、街灯の間隔が広いんだよね。
街灯の近く来たら読めるトコまでガッと読んで、通り過ぎたら次の街灯までジリジリとした気持ちで歩いて、また街灯のトコ来たらガッと読んで。この繰り返し。
また目悪くするっての。
ってかよく考えたら、家着いてから読めば良かったんじゃんね!(笑)


「世界のスーパードクター」って番組見てます。
スーゲー楽しい+゚・
おもしろい♪
脳神経外科、人口膝関節、最先端高度獣医療が見ててスゲかった!
人口膝関節以外はモザイク・色変え無しで血管も血液も丸見え。
人口膝関節は術野だけモノクロにしてあって、それは助かったね。モノクロでも見てて背中ムズムズしたもん(笑)
あぁでも、カッコイイわ~(´艸`*)
あんな先生ばっかだったら日本医療界も違ってくるんだろうね~。


今ね!今!今さ!テレビつけっぱにしてたらさ!ネウロ!ネウロが!

今日から北海道でも地上波でネウロが大暴れーーーーーー!!!!!(狂喜乱舞)

慌てて録画ボタンをポチッとな♪
いや~起きてて良かった+゚・
実はね、佐藤健のブログが移転リニューアルするそうで、それに際して今のブログは閉鎖?になるって書いてあったんで、2時間くらい前から慌てて読み返してるトコだったんですヨー。
まぁ、最初数秒撮り逃したけど問題ないっしょ。
ネット動画で見るのってすげー面倒ですげー疲れるから最初くらいしか見てなかったんだよね~。
これからは録画で頑張るゾ、と♪
k安ーー!(笑)
笹塚ラヴvvvv
ネウロの上着無し生腕ベスト姿は破壊力抜群だと思うのね。(´ρ`)ジュルリッ


そういや、4月に「ごくせん」やりますね♪
仲間由紀恵好きーvv 仲間由紀恵のやるヤンクミも好きーーvvvv

あー、あとあと。
「きょうの猫村さん」の3巻もよう~~~やっと発売らしいですネ!
いつだか忘れたけど★
たーのーしーみーーーーvvvvvvvv



グランゾート見たひ。
カラオケでOP曲「光の戦士たち」を歌うことでが・ま・ん。
ED曲「ホロレチュチュパレロ」は音高いのでめったに歌いませぬ。
DVDBOXあったら身を削ってでも欲しい。
DVDBOXといえば。
サイバーフォーミュラのDVDBOXがらしんばんのガラスケースに入ってた!
1万なんぼ?とかしてた!とっっっってもお高い!さすが!
でも、ちょーーー欲しい…!!!!(悶)
おさむ兄さんとアスラーダに 会 い た ひ …!!!!(T□T)


今日は、朝5時に寝て、午後14時に1回起きて、20~30分後に二度寝して、最終的に18時半に起きました。
え~~と、実質14、5時間寝…?
う~ん、寝すぎ。
でもまだ寝たい。


へちまの夜鳴きがなくなった。
どうやらサカリは落ち着いたらしい。
良かったよかった。
これで静かな夜を過ごせる♪


最近しょっくうぇーぶのゲームの更新が激少なくてつまらないデス。
登録してないからお試し版しかできないんだけどさ、それでもないよりマシ。
昔よりダウンロードお試しプレイ時間がシビアになってるから、余計に新作更新が待ち遠しいわけヨ。
お試し版は30分か1時間だけプレイ可能で、昔はそんな表示はあっても接続切っちゃわない限り何時間でもできたんだよね~♪
今は時間がきたら問答無用で接続切られちゃう。一応2分前には予告アナウンス出るんだけどね。
ダウンロード式のアクションパズルとダウンロード不要のジグソーパズルが大のお気に入りでさー♪♪
登録すりゃーいいんだろうけど、有料だからさー…↓↓



う…
しゃっくりが止まらない…(笑)






何かここ最近「ダイラタンシー」が大流行りですね!
ダイラタンシーとは?
片栗粉と水をある一定の量混ぜると、普段は液体の片栗水が衝撃を加えると固形のようになる、ってー現象でごぜぇます。
テレビではよく、大量の片栗水を入れた水槽の上を走るってのをやってますなー。
あれって、下におもっくそ沈殿してるから一度沈むとなかなか抜け出せないらしいね。怖い怖い(笑)
我がおかん曰く、ちっさい頃はおやつが少なかったから片栗水を何だかしてたんだと(超アバウト)。
そん時に片栗水で遊んでたらしいわ。
ちょっと羨ましい子供時代。

関係ないが、あんこと白玉作りたい。
ちっさい頃ばぁちゃん家で作った記憶が朧気にあったり、なかったり…。
小豆茹でた後こす時熱くてツライのよねー。でも美味かった。気がする。
白玉も…作ったような…。何で作ったんだっけ?



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]