このブログはPCで見ることをオススメします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜は、狼男やサイ○人も大好き、まん丸満月。しかも、月輪付き。
なんっっっっっっまキレイだったぁ~~~っ´∀`* +゚・
家に帰ってきた7時頃は曇ってて月なんて光が漏れてるだけだったのに、月輪出てた時はキレイに晴れてた。
若干霞がかってる感じではあったけど、だからこそ月輪が出たのかな?
アイランドを食い入るように見てたら専学の友達から電話きて、外出れる?って言われたから外出たらあの月輪があった。
見た瞬間、夜遅いのにとか近所迷惑とか一切合財吹き飛んだ。
ありゃ声出さずにはいられねーって!
うっすら虹色、月の周りだけポッカリ雲に穴が開いたみたいで、静かでキレイだった。
あれなまらバカデカかったけど、実際の大きさって直径何キロだったんだべね?
見えるかな?ちょっと薄くなってからはたと気付いて撮ってみたんだけど。
真ん中の光源が月で、周囲に輪っかがうっすらと。
友達から電話きて外出たのが11時前で、そっから他の友達にメールで教えたりやり取りしながら見てて、最後の残像が残るだけってくらいに薄くなるまで見てから家に入ったのが11:25くらい。
だいたい30分くらい見てたのかな?まぁ、メールしながらだから実際見てたのは正味10分15分くらいだろうケド。
いや~、なまら首が痛かった(笑) 完全な真上に昇ってた状態で出てたからしょうがないんだけどね~。
そして、寒かった。
でも、そのどっちもどうでもよくなるくらいキレイだったな~+゚・
満月って、見続けるとさすがに眩しいのな(笑)
教えた友達も喜んでくれたし^^
うちに教えてくれた友達に感謝感謝だな!!♪
ありがとう!!!\^□^/
人魚は空に還る
ヘルマフロディテの体温
最後のプルチネッラ
土井徹先生の診療事件簿
耳をふさいで夜を走る
最近見つけた気になる小説。
私にしては珍しくミステリーが2冊入ってる。
しかし、図戦やワンーダワンダフルみたいに続きが気になってしょうがない中毒性のある本は、この中にはない、かな~。
どれも読みやすくて面白いかもとは思えるんだけどね~。
そうそう。
ワンダーワンダフル上、読み終わりました!読み終わってしまった…。ちょっと寂しい。
いやしかし、素晴らしい!!やっぱ面白いよ!
どのキャラもほんとに悪いやつっていないしね!
所々に散りばめられたニヤニヤしちゃうようなのから切なくなるようなラブ模様がまた最高^艸^*
図戦みたいなベタ甘じゃないんだけど、楽しいね^^
それ以外が人間の内面に軸を置いてるような筋立てだから、余計にそういう甘いのとか笑いとかが光ってくる。
上巻最後の方は、ザキのことちょっと好きになれたし、真実が見えて驚くやら呆れるやらだし。
やっぱ隊長はくそカッコイイし、ヨーサムもカッコカワイイし、何よりコカゲが最高にステキなやつだなって思った。こんな人間になりてぇ!って。
本編終わった後ってたいてい作者あとがきなのに、これは違う。
なんと番外編が載ってたのだ。素晴らしい!!素晴らしすぎるね!!♪
内容も言うまでもなく楽しかったッス!!皆可愛すぎるよっていう、ね>∀<*
さーて、下巻はどうなることやら!?
たーのしみすぎるぜ~~っ♪♪♪♪♪
でもその前に少陰の3巻は読んどこうかな~。
確か1・2・3・6って買ってたは、ず…?
ミュージックジャパンにガゼがまた出てましたー!
リーチ歌っとった!カッコよかったー!!!
基本令太にハァハァですが、プレイ中は全員にハァハァですvvvv
でも、何かNHKに出てるって変な感じっつーか、オモシロwwwww
PR
この記事にコメントする