忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲストは流鬼と葵さんでなくて、流鬼と麗でした;;
つか、今日は流鬼の誕生日だった!!らしい。
おめでとーーーーさん。
麗はデコメでハピバメール送ったそうな(笑) カワイイvv
流鬼は番組側からケーキを貰い、ホワイトボードに「あざーーす!」って書いて客に見せてた(笑)
どっちもグラサンで顔わかんないんだけど(笑)
流鬼の帽子めんこい。おさげっぽい(笑)
麗ってこんな髪明るい茶色だったっけ??
スノボにはまってる麗。派手にこけるて手つくと痛いから、顔から行こうかなとか言ってた。顔はやめて!(笑) いや、手もヤバいけどさ(笑笑)
曲入ると曲さえも聞こえなくなるから嫌よね~(´`)
曲中に流鬼が貰ったケーキの箱開けて周りに見せてた。こっち側見えんかった…。バレンタインを意識してとかどうとか言ってたからチョコケーキか何かか?





「紅蓮」流しても聞けないっちゅーーーねん!
うぇ~~んっ聞きたいヨ~~(つ□T)





CM中流鬼がやたらボードにやたら何か書いて客に見せてたんだけど、何書いてたんだろ?
久しぶりに歌う曲の歌詞忘れて客の口追ったりしてるんだと!(笑) 忘れた時の顔がバレてるから、客に呆れられるんだと!(笑笑) 「あ~、ごめんね~…」って感じなんだと(笑)
ジェムケリ秘話。「ガゼットを纏え」って台詞は実は皆で言ってる。らしい。麗とか「あ、もっと声張ってください」って言われたらしいよ!(笑)
「役者じゃないからやっぱ無理だな~って思う」確かに流鬼の台詞言い回しは毎回棒読みだよね(笑)
流鬼は風呂ではすぐにのぼせるんだと!vvv
麗は窓全開で風呂入るらしい。たまに焼酎呑みながらだったり(笑)
「傀儡絵」流してる…!!だから聞きたいって…!!!orz





帰り際、ケーキ置き去りで行く流鬼。
あれ?と思ったら半笑いで引き返してきて持って行きました(笑)
だいぶ後にDJに突っ込まれてた(笑) 「意外と忘れっぽいんですね~(笑)」って。
あと、「今後のライブツアーで最前列あたった人は全曲の歌詞を拡大コピーして持って行くといいかもですね。あっ忘れたな!って時はバッと開くと、きっといっぱい見てくれますよ」だって!(爆)
なまらウケるww





fimg_41201863095.png


スタジオ入ってすぐくらいに流鬼がホワイトボードに描いてた絵。
を真似てみた。
チラーッと見えたの(笑)
もっとブサカワイイ感じだったんだけどな~…!!orz









PR
2月11日 
ニッポン放送「ミュ~コミ」にthe GazettEが出演

2月16日(土) 15:00~17:55
bayfm「NEC POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30」に
the GazettEメンバー全員で公開生出演
※当日のトークの様子は番組ホームページでストリーミング配信にてご覧になれます。
ttp://www.bayfm.co.jp/

ニューシングル「紅蓮」発売を記念してM-ON!の番組、Make On The Holidayにてあの「Black Film」が期間限定復活決定
2月2日より6回に渡り、the GazettEのメンバー自らがキーワードをコーナー内にて発表。(2月9日はゲストコーナー内にて発表)
※2月9日(土)12:00~14:00 公開生放送 ゲスト:the GazettE/いきものがかり/Lead
ttp://www.m-on.jp/

FM NACK5 「BEAT SHUFFLE」(埼玉 79.5MHz)
2月1日(金)18:00~19:45 大宮スタジオアルシェから公開生放送
the GazettE ルキ・葵 出演時間19:15~19:45
ttp://www.nack5.co.jp/hithit.com/bs/



以上、公式より。


今日のVisualShock。
ガゼの「紅蓮」PV公開。
廃墟的グレーと真っ赤と真っ白。
そして、やっぱり少女が登場。
溢れる白。小さい手が赤に白を塗り込める。
赤を白く染めるのにはどんな理由が?
早く歌詞とあわせて見たい!

ちいくしょーーっやっぱり麺カッコよす!!vvvvv
うっさんの赤黒な衣装好き。
葵さんの2連ギター?かぁっこいい~vvv
最近戒ちゃん見るとハァハァする(笑) 
令太の頭のツンツン2割り増しで見てて痛い(笑) 
流鬼はやっぱ顔のスパンコールない方がイイよ、うん。あと、ぼってり唇メイクも。

流鬼は紅蓮を血の赤でイメージして作ったらしいけど、私的には紅蓮って聞くと炎を連想します。
真っ赤に燃え盛る炎。昔に一回テレビで見た製鉄?の窯から燃え盛る真紅の炎の色が忘れられない。
オレンジも緑も何の混じりっ気もない本当の赤。
血は、真紅or深紅だね。
まぁ、ぶっちゃけ今は真っ先に少年陰陽師の紅蓮出てくるけどな!(笑)


デビルメイクライ4
欲しい。本体無いけど…。
あの動きカッコよすぎるって!あの画像キレイすぎるって!!


節分近し。
本物の鬼が見たい今日この頃。

昨日は夕方がなまら暇でした。
いつものように暇になると上司が脈絡のないことを言い出します。
昨日は「ペン回し」について、でした(笑)
むかーしにやってたペンのCMでグルングルンペン回しの技を披露してるのがあって、それを急に言い出したんですよ。そっから妙に盛り上がりましてね。
職場内一番ノリが良い(うるさいとも言う/笑)Tさん(♀)が「私それすごいできる!」ってノってきたのはいつものこととして、割と淡々としてる上司KNさん(♂)が食いついてきたのが意外でビックリでした。
TさんがKNさんにペンの回し方を教えてました(笑)
Tさんって平気で年上にタメ口とか聞く人なんですが、教えるのに熱入って「分かるっ?」って言ってたのがなまらウケた(笑) すごい年上の人なんですけど!?

中学の頃は練習したな~。そのおかげで今できるんですけどね。微妙なの一個だけだけど。
また新技練習するか…!?


今日の9時からテレビでやってた映画。アメリカ俳優と高倉健・松田優作・ガッツ石松・力也とか有名所が出てる、古~~い映画。
アフロな探偵かでジーパンで「なんじゃこりゃ~~~!!!」な松田優作しか見たこと無かったので、まともに見るのはコレが始めてデス。
カッコイイね~。スタイルがいい+゚・
そして、当たり前だけど龍平・翔太兄弟と似てるね!特に兄の方と。今日の映画の松田父と今の松田兄の髪型が似てたから余計に。
松田兄弟のが顔の形的には好きですがね。う~~ん、でもスタイルは松田父のが好きかな~。スラッとしてて、足が長くてね。
松田弟は分からんが、松田兄は腹回りがヤバい。NANAん時はヤバかった。今はどうだろう?


ダンディや小島よしお見てると、そもそもギャグって何ぞや?って思うね。
ほんと、最近のギャグ使う若手芸人見てると分からんくなってくるわ…。


飯食い終わった後、ソファで寝てるさすけの隣行って横になったら段々本気で眠くなってそのまま1時過ぎまでうたた寝してしまった…。
つか歯が痛い。


ほわいとすとーんずの歌CDって買ってなかったっけかな~?
DVDはあったはず。
OP覚えてカラオケで歌いたい。
しろいしーがーー すきだかーらーーーー♪

あぁやって元に戻るんだ!?
初めて見た!
だから、なぜ安ケンはマッパなのか(笑)


昨日、温泉から帰ってきてからちょっとして、霞から映画に誘われました。
「スウィーニー・トッド」
見たかったので二つ返事で行きました♪


以下、軽くネタバレってます。



ただ今帰り申した~~。
眠い。
何か食ってばっかの一日でした。遠出した時はいつもそうなる。
帰りに夕飯買ったけど、時間的にまだ早いヨ(笑)

チェックアウトした後は、丸山動物園行ってきました。
5年近くぶりかな?
客が少なくてカラスが多くて、何か妙~に閑散とした雰囲気でした(笑)
冬の平日だからかね?後からチラホラ客来てたけど。
11時すぎに着いて入り口脇の今日の予定表見たら、11時半から「トラ・ライオンのワイルドタイム」ってのがあって迷わず直行。途中サル山寄り道したけど(笑)
ワイルドタイムってのはようは食事の時間さね。屋内のガラス張りの部屋で肉食べてるところを見れるのヨ。
近かった~!おっきかったー!可愛かった~~!!(´Д`*)vvvvvvv
あんな間近でトラ見たの初めてだからもうあたい大興奮さ!!ホントでっかいのね!顔とかあんよとか!!
ヒゲなんま硬そうで痛そうだった!!毛ぇフサフサ~~んvvvv
目がクリックリで何考えてんのかわからんような顔だった(笑) サスケ思い出しちゃったヨ(笑)
もうなんっますっげ触りたかったけどそんなん無理だってわかってるから、帰ったらサスケをおもっくそグリグリしたろって決めた(笑) 鼻筋とかすっごいトラと似てるから、その辺を重点的にグリグリグリグリ。
他にもライオンとユキヒョウとサーバルキャットがいた。どれもめんこかった。ユキヒョウは人の多さにちょい緊張気味でつまらないやら可哀想やら…。
そういや、途中ライオンの子っこ2匹が母ライオンと一緒に奥の通路んトコに出てきてた。
めーんーこーい~~~!!(´□`*)vvvvvv
しっぽピーーンって!よっちよっちって歩いてた!vvvvv
でも一番はトラだからずぅーっとトラの前にいた。1時間近くいたね。飽きないわぁ~。むしろもっといたかった!

同じ館内にいるシマウマ・マレーバク・ダチョウ・キリン・エランドをそれぞれ写真撮ったり見たりした。
キリンの前で義姉さんと姪(少)と一緒にいたら、キリンがよだれダラッダラ垂らしたかと思ったら「ぶしゃっ!!」って盛大につば飛ばしてきやがって(爆)
義姉さんも私もバックステップで逃げたけど、避けきれずにちょっぴしかかった(笑) 臭くなかっただけまだマシだけども、何かエサの草とかちょっと交ざっててイヤ~ンって感じだった(笑)
これがラクダだったら笑ってらんなかったけどね。ラクダやリャマのつばはなまら臭いらしいから。
出る前にトラを見て(手前の端っこで横になってた!vvv)、タカとかフクロウとかんトコでシロフクロウとエゾフクロウになんま癒された後、カンガルー館の外のスペースで一匹でウロウロしてたレッサーパンダ見に行った。
もうね、ぬいぐるみみたい!vvv レッサーパンダ見るともううちのキキにしか見えなくて、今日も「キキだ、キキだ~vv」って家族して言ってた(笑) おかんなんか「キキに会いたくなっちゃったvv」とか言ってたし。でもレッサーパンダって凶暴なのよね(笑)
カンガルー館内に入ったら「夜行性動物」ブースがあって、フクロギツネとスローロリスがいた。スローロリスがものっそい動きトロくて木にぶら下がったりとか変な体制したりしてて、なんかスッゴイ可愛かったわ~vvv
カンガルー館出た後トイレ行って、出てきたらおかんと次兄がいなくて、ドコ行ったかな~?と探しに行ったら全然見つかんなくて完全にはぐれてついでに軽く迷子みたいになって、充電が怪しい携帯で最初におかんに電話したら電源切っててつながらなかった(笑)
次に兄貴に電話してどこにいんのか聞いたら「おもて」だって。ドコのおもてかくわしく聞く前に電源落ちた。おもてったらおもてかぃ?と動物園の外出て、駐車場まで行ったのにいなくて、軽くキレて中戻ろうとしたっけ「あ…半券ねぇ…」。
兄貴に電話。携帯が役立たずな状態に。→出入り口の前でしばらーく放置。なーまーら気まずい。空しい。→10分前後したら兄貴がやっとこさ迎えに来る。→やぁーっと皆と合流。ホッとして動物に見ようかなと思ったら、「もう行くか?」って出ることに。自分、中に戻ってこなくても良かったやん…!orz
もう、皆マイペースすぎて嫌だ…(泣)
あとは昼飯食ったら解散でした。
おかん達探してる時にペンギンが10匹近く固まってるのを写メったのに、間違えて削除しちゃったヨ…|||orz
しょうがないので代わりに、こないだアリオ行った時に見つけた変な人形。


f3a91882.jpg






軽くツボった(笑)










温泉行く前と帰りに美味いと評判の焼き芋屋によりました。
私は芋嫌いなんですヨ。さつまいもはまだマシなんだけど、それでもふかしたりとかは苦手。
なのにこの焼き芋屋の焼き芋は本気で美味い!今までマトモに食べたこと無いけど。
こんなに焼き芋食べたのも、また食べたいって思ったのも初めてだよ。
芋嫌いな私が美味いってんだから、たぶん間違いない!!
「焼き芋の工藤」ってトコ。確か。


飯はなかなか良かでした。
ご飯お代わりし申した。でも腹八分目(笑)
 
この後どこ寄り道しようかって相談中~。
どこに行くかはまだ分かりません。
 
 
 
って送ろうと思ったら充電切れて送れてなかった…。



夕飯終了後、部屋に移動して酒盛り(笑)
 
飯と仲居さんが何だかちょっと微妙だったけど、量的にはまぁまぁでした。
写メ撮り忘れたのはガッカリだ。
 
チビどもが寝なさそうだなー…。
つかむしろ私が寝たい。飯の前にも一時間くらい寝たんだけどねー。
ただ今、家族で温泉に向かってる所でございます。
 
ついさっきチビ(大)が撃沈。そのだいぶ前にチビ(小)が撃沈。
そのうち私も撃沈するかもしれない。
乗り物乗ると数秒~数分で寝ます(笑)

 
長兄の病院に迎えに来たんですが、手術中だか何だかで待機中。(兄貴は獣医デス)
 
 
昼飯食ってないから死にそう…↓↓



今日はー、
昼に起きて布団の中でしばらくウダウダやって、おかんに雪かき手伝え言われて1時間くらい雪かいて、昼飯食う間もなくカウボーイに買い物行って、柳月行って、アリオの織部で玄関に飾る節分用の鬼の置物買って最後に本屋で本買って店出て、コンビニで夕飯買って、帰宅。

アリオでかーなーりの時間いた。
織部はイイ物が揃ってるからついついあれもこれもってなる。
今日も鬼の置物以外にも、鬼のフックチャーム?と鶏の卵置き&塩入れとガラス製唐辛子根付を買っちゃった。
これが全部めんこいんだ~♪
その後帰るつもりが、私がパスポートって店で気になるぬいぐるみを見つけて入ったら「はんなり豆腐」?に出てくるすずめのぬいぐるみだった。遠目ではあざらしか何かかと思ったんだけどな。
そして、このぬいぐるみにおかんがものっそい食いついた。これの小さいのはないのかって店員に聞くほど。ビックリした(笑)
でもなー、確かに可愛かったんだよな~(´н`*)vv 欠品だったのが残念。
本屋では、おかんに「まこという名の不思議顔の猫」の本を買わせた。
昨日、まこの飼い主がやってるブログ見せた時点で最高に好感触だったから、イケる!と思って薦めてみたら見事に大成功★
自分エライ!自分良い子!(笑)
最初は「まこ便り」と一緒に渡してあわよくば2冊を、と思ってたんだけどねー。
そういや、いないと思ってた友達がいてちょっとビビった(笑) 遅番だったのね。


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]