[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれ、可愛すぎる´`*
仕事中、上司の一人が家で飼ってたヤゴの羽化を定点カメラで撮ったDVDを持ってきてた。皆で見た。
ショッキング映像だった…。
ヤゴは2匹いて、水がめの上に乗せられた木のぼっこに羽化済みのトンボがぶら下がってる。
人間でいうケンスイ状態で羽根を乾かすトンボの真下に近づく怪しい影…。
デーデン…デーデン…デーデンデーデンデーデンデーデン…!
ガブッ
トンボのケッツに咬み付く、水中にいた未だヤゴのもう1匹。
咬まれた瞬間のトンボのあの動きはありゃぁかーなーりショッキングだったよ…。
超!高速で暴れてた。ビビビビビビビッ!!、て。
夢に見そう…。
その後咬み付かれたまま何とかぼっこにしがみ付くトンボ。
でも力尽きて水に落ちた。ポチャッ、て。
落ちてから20~30秒?くらい手足を動かしながら水に浮かぶトンボ。咬み付いたままのヤゴ。
そこでようやく助けに来た上司の手が映りこむ。
皆で「助けに来るの遅いよ!」って言ってた(笑)
そのトンボは結局ダメで、しぶとく咬みついてたヤゴは無事羽化して飛んでったらしいデスヨ。
キビシイ自然界の縮図を見た思いだよ。(笑)
久しぶりに終点で起こされた。
優しげなおばちゃん…おばあちゃん?が起こしてくれました。
見事にキレーーーイに爆睡してました。
おばちゃん「あ、起きました」運転手さん「起きました?よかった」って会話が聞こえて、一体どのくらい呼ばれてたんだろう?とか思った。
面白いやら、恥ずかしいやら。
そんな疲れてたんかな…。
少年少女が面白い。
地ー味ーに大好きです♪
「プリンセス・ハート」って店。
部屋のど真ん中にデカイ木(もちろん偽者)が生えてるあの特徴的な部屋があった!
絶対あそこに間違いない!!!
何だろうこの、大発見的興奮は…(笑)
今朝、家から5分くらいにある交差点でお巡りさんに「横断歩道渡ってね」って注意されてまったヨ。
えぇ、横断歩道無いトコ渡りましたヨ。
ついいつものクセでね~。
これが昼とか夜だったら面倒事は避けよとばかりに気をつけたんだけどね~。
やっぱり朝は駄目だわ~。頭回らん。
歩くとかいつもの道をいつものように歩くっていう、無意識下ですることしかできない。
「こいつ警官いんのにいい根性してんな~」とか思われてそう(笑)
いつもはお巡りさんいないんだけどね~。
ちょうど交差点の真ん中で衝突事故があってね。お巡りさん4~5人いたわ。
タクシーがケツ掘られてました。
トランクのドアはひしゃげて半開きだわ、後ろのナンバープレートは外れて折れ曲がって歩道に転がってるわ、テールランプは割れて砕けて散らばってるわ。
見た目はちょっと派手でしたね。
ナナナナー、ナナナナー♪
どうも親子丼です。
う~ん。ジョイマン恐るべし。
こないだ録ったレッドカーペットSPを編集がてら見た。
流れ星ってのが私好みの感じでした。ダジャレと意味あるんだかないんだかなネタが(笑)
かーなーりツボって次の人のネタ聞き損ねるとこだった。
どうでもいいが、今朝の夢に久しぶりにひゑいが出てきたヨvvvv(^艸^*ムフムフン
銀さんも出てきた。でもどシリアスでイヤンな感じだった…。
好きなキャラとかが出てくる時は、大体いかがわしいか意味不明かのどっちかな私の脳は大分痛んできてるんだと思う(笑)
入浴には、ちゃんとリフレッシュ効果ってのがあるんだろうね。
入る前は仕事行きたくぬぇ~ってやる気なかったのに、入った後は何だかちょっと「よし、やるかっ」て気になってるから不思議だ。
/羞恥/心/と鳴かないでの振り付けを覚えたい今日この頃。
やっぱ詰め込んでる感が気になる。
それよりもっと気になるのが、この先の展開。
玄田はどうなるのか。
茨城図書館長はどう出るのか。
良化隊員たちはどう攻めて来るのか。
うーーん…
読めん。
県展の話終わる頃が最終回かな~。
チグサは「ちーちゃん」ナルシゲは「なっちゃん」で、とか思ってたんだけどな~…。
いや~、今巻もとっ初めからやってくれましたな~(笑)
ニヤニヤしっ放しだよ(笑)
あいつら皆ほんと可愛すぎだvvvvv
まぁ、哀しすぎた話もあったけどな。泣いちったヨ。
あぁ、りっかさんも今巻で初めて好きになったよ。今までずっといたこと忘れてました(笑)
だってあんま出てこないからさ~。
あんな素敵ないいおっさんだったとは…!
無事だといいな~。
よるあきはバカすぎてイラッとする。色々としょうがないんだけどさ~。
仲良くなった金髪コンビがちょっと好きになりそうで危うい(笑)
今巻で一番好きなシーンは「どす!」(刺す音ではない)のとこかな^^
ページめくってあのカット見た瞬間、思わず笑っちゃったヨ^□^
あんまりにタイミング良すぎてあんまりに微笑ましくてさ♪
灯兄弟がとても大好きだ!らかん警備隊のやつらも、皆大好きだ!!
らかん警備隊のメンツの中では、あの、髪が短い真面目でかずひ曰く「お父さんみたい」な彼が一番好きかも(笑)
癒し~~vvvvvvv
皇子対策も新しい打開策みたいの出てきたし。
うん、今後が楽しみだ♪
わと仲間になんないかな~´`*
あのおっさん仲間になると益々潤うんだけどな~。私の心が(笑)
次巻予告もイイね。
…すげー短くまとめて終わらせるつもりだったのに、普通に長くなってしまった;;
まぁ、いいや。
まだ書きたいことあるから、続きで書こう^^
ごく戦最終回。
HDD満杯で 録 れ な か っ た … orz
ガッカリです↓↓
でもリアルタイムで見たからまぁいいか。…いや、やっぱりガッカリだ。グンニョリだ。
にしても、さすが最終回。ええ話やった~~(つ□T)
普通に泣いた~~~(つ□`゚
そのことを、パルコのCMに松ケン出てたって教えるついでに友達にメールしたら、「わざとらしいから嫌い☆」って斬られました。バッッッッサリ!!(笑)
今日友達とカラオケ行ってきました^^
最近歌ってなかった歌とか懐かしい歌とか新曲や初めて歌う歌とか、いつもとは違う感じに歌ってきました。何故かデズニーとか山本林だとかも歌ってきたり(笑)
羞/恥/心/も2曲ともちゃっかりバッチリ歌ってきましたよ^^
鳴かないで歌い終わったらメッセージ映像流れてびっくりした。歌ってテンション上がってたトコに流れたもんだから余計にテンション上げ上げ↑↑
歌うコツ言う時の上地のオチ的発言おもろかった(笑)
いや~、みんなめんこいわ~~vvvv
今日の戦利品♪
全部ガチャポン。メイトとゲーセンでゲット。
しばわんこって本のガチャポンを発見してそそくさと近寄りつつもやろうかどうしようか迷ってたら、これならハズレなんてないからやればいいしょ、って言われてその通りだ!と納得。
で出てきたのがコレ。みけにゃんこvvvvv
ほっかむりしたしばわんこかこの猫か当たったらいいな~、と思ってたのでなんま嬉しかった^□^*
ソッコーで携帯のストラップ群に仲間入り。しかし、ストラップの数が多すぎてさっそく埋もれる(笑)
そして、メイトのガチャでゲットしたのが…。
どーーよ、コレ!!♪
スコープとマガジンとバイポッド(据え置き用支え)が着脱可能。
弾も10個くらいあって、装填可能。
トリガーもコッキングハンドルも実際に動かせて、マガジンに弾を入れて装着しておけば発射可能。
持ち手のケツの蓋を外せば弾を入れてストック可能。
このクォリティーに脱帽!
組み立てしながら感動してました+゚・
キャラクタープレート付きで、的付き。それぞれキャラとコメントもあり。
コロは「ちゃんと狙えよ、コラ!」だったかな?
そして、他にもあったり。
10年バズーカ(組み立て済み)。
実はこれ2個目なんです。2個目っていうか、交換済みっていうか…。
一回目に出した時、カプセルの上フタが無くて中身がこぼれた状態で出てきたんです。
ガチャガチャッ ガタンッ ガラガラッ バラバラバラーッ って。
すぅーっげ慌てました(笑)
で、友達が店員さん呼んできてくれて(私は出てきたものを落とさないよう持つのにアワアワしてた/笑)、部品足りない可能性があるから取り替えるってんで替えてもらったのが写真のなんです。
どうせなら同じのじゃなくて好きなのに替えて欲しk…ゲヘンッ
これもちゃんと弾を発射できます♪
一覧はこんな感じ。
当てたかった候補のコロネロver.が当たって超嬉しかったが、リボーンver.3種類もどれか欲しかった。特にリボルバータイプ。
こりゃまたリベンジかまして全種揃えねば!Σ\`∀´♪
ネタが無い。
いや、あるんだけど。
忘れちった★
何か、どうせまた大したことじゃないだろうし。自分で言うのも何だけど(笑)
気付いたらDVDレコーダーのHDD容量が満杯になってて焦った。
急いでCM部分をカットしたり、CDにダビングしたりして、隙間を作った。
いや~、危うく純ロマ録り損ねるとこだった。危ないアブナイ(笑)
そういや、こないだまで純情テロリストやってたね。
井上さんがいっぱい喋っとったvvvvvv
でもロマンチカとエゴイストに比べてテロリストは、重い。暗い。でも一番アホかもしらん。受けが。(笑)
井上さんのキャラ名前何つったっけ?教授。ミヤギ?
あの人、何であんな性格なんかしら。そして、何で私はそんなキャラにばっか感情移入しまくってしまうのか…。
最初の方の教授の独白で、ものっそい同感しまくってしまった。
だもんで。所々で「あぁああぁぁ~~…っ↓↓」ってなったネ。ハハ ハ。
あぁ~、井上さんキャラはどうしてこうネガティブ方面で感情移入できてしまうキャラばかりなのか…。
つっても今んとこ景時と、この教授しかいないんだけどんもね。
純情シリーズで一番好きなのは、エゴイストかな~。
全体的にバランスが良くて私好み、かな~。
テロとロマの受け男たちはアホで、何だか妙に面白くて好き(笑)
ロマは攻め男もアホだけど(笑)
あぁ~
純ロマラジオがDJCDになったー
7/9発売~
イジメかぁーーー!!!
欲しい!!!>血<
腹減った…
・
・
・
!!!!!!!!!Σ(◎□◎)
純ロマ、今日が最終回だ っ た ぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!orz
知らんかった……(呆然)
シクシクシクシクシクシクシクシクシク( pq)シクシクシクシクシクシクシクシクシクsk
時々調子の悪くなる機械に対して、皆で「アホだから」「いや、逆に頭良すぎるからだよ」とか言ってて。
その「アホになる」って所でスタッフの一人が「3の数字の時だけアホになるんですよ」って言い出して。
そっからまた皆で「3の付くときと3の倍数のときはアホになるから気をつけないと(笑)」って盛り上がって。
機械は計算して数値を入力しないといけないんだけど、その入力頼まれた人が「えーとじゃぁ…30。あ、30駄目だ」とか言って慌ててた。
本気でやってる!って思ったヨ(笑)
何の確証もないただの冗談なのになー(笑笑)
帰りに最寄の駅降りたら小雨が降ってた。
駅から出て東に角を曲がったら、虹が出てた!
これがまたキレーーーーイな半円描いててさ、おっきかったんだ~(゚∀゚*
カメラでは収め切れなかったのが残念だけど、肉眼でも全体見るには顔動かさなかったらムリだったヨ。
こんなに見事な虹は記憶にある限りでは初めてだヨホ+゚・
あんまりにキレイだから、思わず友達に電話しちゃったさ(笑)
最初メールしようかと思ったんだけど、どうしても電話がいいって思ってね。
何でそう思ったか自分でも分かんなかったんだけど、後で考えたら…、はしゃいでたんだね~´∀`
子供みたいにテンション高く大声ではしゃいだりはしないけど、でもそれと同じくらいの気持ちでははしゃいでたわ。ウキウキしてたとも言う(笑)
虹も素晴らしければ、その時の夕焼けも凄かった。
まさに燃えるような夕空だったヨ+゚・
なんて空だろう、って思った。
家々の合間から空が見えるたびに見蕩れたねvvv
今まで一番「今ここにデジカメがあったら…!」って思ったね。
したら、もうちょっといい色で撮れたろうにな~´`
それでも、こんな空を見れてすっっっごい幸せ^皿^*
お疲れちゃんこ鍋はプロの味のもとはキ○コ/ーマ/ンゲッコー仮面はどこのどいつか知られてない、どうも親子丼です。
…疲れてる時はこんな感じで脳内カオス度2割増しデス。
グダグダで焦点合ってません。
うぬぁ~っ
昨日は何だか久しぶりに疲れたって自覚があるました!
ちょっと軽くしんどかったヨホ。
朝から午後までずっと同じ作業が続いてさ。別に狙ってないのに何故か同じ作業の仕事がやってくるんさ。
同じ作業は好きですよ?大好きです。
でもあんま続くと突発的に「に゛ぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」って叫びたくなるんです。叫んで発散して一息ついて、で、また作業に戻っていくんです。
昼休みに友達に内容が「に゛ぁーーーーーーーーーーー!!!!!」だけのメール送ろうかと思いました。実際ほんとに送ろうと思った。
でも、仕事戻る頃にはすっっかり忘れてました。ちょっと惜しいことしたな…。面白そうだったのに。
午後には差し入れでケーキ貰ったのに、選ぶ気力も無くてそのまま食べずに帰ってきちゃったヨ。
ぅにぃーーっちょうど食いたいって思ってた時だったのに!何てタイミングの悪い!!
ほんとちょっと美味そうだったんだよ!´血`
明日行ってももうないだろうなぁ~…orz
だいぶ前にテレビでやってたのを録っといてそのまま忘れて放置してた映画「ヴィレッジ」を食後に見た。
おもしろかった+゚・っていうには、内容的にちょっと暗重で哀しかったんだけども。
でもいい雰囲気でした^^
見ながらめっちゃドキドキしてたけどね!ホラー映画じゃないんだけど、見せ方が上手いから引き込まれちゃってさ、まんじりともせず見続けちゃったんだよ。
したっけ、最初の方と中盤越した辺りでそれぞれ一回ずつ「ぅぎゃっ…!」ってビックリしたとこあった。ちょっと声に出して驚いちゃった(笑)
ナイト・シャマラン監督はいいね^^*
あの空気感や雰囲気や間が大好きvvvvv
最新作の「ハプニング」もとても良さ気な感じです。ちょっと見たい。
ウォーターインザ何とかってやつテレビでやらないかな~?´`*
マジ甘い!!!(爆)
悶 え た ! (笑)
郁可愛すぎだ!vvvv
堂上もやばいくらいめんこい!!vvvv
でも、堂上教官は絶対あんなことしないもん!!(爆)
くそ真面目な堂上があんな下手したら捕まりかねない愚行犯さないもん!!>血<
…しかし。
まぁ、
可愛かったから、
いいか…(*-3-)
にしても、ほんっと甘かった!青かった!!青春!?って感じ(笑)
堂上教官が、四捨五入したら30になる男には全然見えなかった!(笑)
もう、めっっっっさニヤニヤしまくった!!(^艸^*)グヒャグヒグヒ
ただ…
今日の絵はちょっと残念なとこがあったんだよね。
アップはいつも通りキレイなんだけど、引きや略絵になったら崩れてた´`
小牧が一番不安定だったように感じた。
あぁ、あとノートの落ち方とか堂上の仕草とかがベタっていうか古かった~。
一昔前のアニメか少女マンガ見てる感じがして、ちょっぴ懐かしかったヨ!(笑)
来週はデートかな~?ニヤニヤ
アニメ始まる前。
へちまが有り得ないかっこうして寝てた。
ソファの縁から上半身垂れ下がった状態で爆睡かましてた(笑)
しかもめっちゃ舌出して(爆)
たまに妙なかっこうして寝てたり、よく舌出して寝てたりはしてるんだけど、こんなアホ丸出しなかっこうして寝てるのは初めてだヨ。
どんだけ気ぃ抜いてんだお前(笑)
でもまぁ、そんだけリラックスできてるってことだわな。
前は爆睡することなかったし、誰か人が動いたらすぐ起きたり逃げたりしてたし、寝てる時に触ったらビックリして逃げちゃうし。手にはよくビビッてたね。
今はほとんど手にビビることなくなったし、寝てたり歩いてる途中で触っても一瞬ビクッとするだけで逃げなくなったし。
良い傾向デス^^
でもね~。
エサ食ってる時に傍通ると逃げるんだよね~´`これは他の子たちもやるんだけど。
原因は分かってんだ。さすけとキキの分を盗み食いするから注意してたからね。だってさすけとキキは病院食食ってるから、他の奴は食っちゃ駄目なのです。体に悪いとかじゃなくて、高いから。もったいない。
逆に他の3匹は普通食食ってんだけど、それをさすけやキキも食べる。この2人はほんとに他の食べちゃ駄目なの。高いからじゃなくて、再発し兼ねないから。
あ、病気ってのは尿結石です(笑)
それを見つけるたびに注意してたら、近づくだけで逃げるようになっちゃった。
自分の分ちゃんと食ってる分には何もせんよ^^;
それだけ分かってくれればねぇ~´`
今日おかん休みやったーー!!(死)
腐女子デカ見れないじゃない…orz
そうか。
課外実習は終わったんだね…。
う゜ぅ~…
したっけ、平日休みの時狙って見るしかないか~´`
ほんっとこの番組は親には見せれないよ(笑)
今日の図戦アニメはあれですよ。
前回、王子様が誰なのか郁が知ったから、今回からはラブの部分が増えるんでねぇべか?
ニヤニヤが止まらなさそう!!(^艸^*ニヤニヤ
・
・
・
思っくそものっそケーキ食いたい!
そんな午後の昼下がりの三時のお八つは文○堂♪(カオス)
もう4時だけどね。
何だか急にむっしょーーうに令太エネルギーを充電したいゾ!!?(笑)
むー
オフィサイトのファンクラブじゃない人も見れるって麺日記も、今は見れなくなったしねー´`
マメでカッコカワイくてあの見た目とギャップある文章を読むのが密かな癒しで楽しみだったのにぬぁ~。
しゃーない、また暇見つけて去年(一昨年?)のライブDVD見るか。
D V…D……
代々木ファイナルライブDVD金ためて買うゾぉーーー!!!Σ\(T□T
ほんっと、友達と趣味その他のものがないと生きてけないから。
生きてないから。
…。
いや、生きてはいるな(笑)
こんな性格だしね。
前に一回同じ所で怪我人が出る衝突事故があったから、また事故かとも思ったけど何か違ったっぽい。
洞爺湖サミットの関係だかで、よくパトカー数台が目の前の道路行き来してんのは見たけど、それ系かしら?
しかも同時に見知らぬスーツ着た眼鏡の若いあんちゃんが何やらコピーだからファックスしに来てたし。
業者の営業さんとは雰囲気違ったから、刑事だったのかな?
でも途中であんちゃんだけ残ってパトカーは全部いなくなったんだよね。え、置いてかれた?(笑)
何だったんだろうな~???
んなことより、生で覆面パトカー見たの初めてかも!?って喜びの方が強かった(笑)
8月の…何とかライブに行くことになりそうです。チケット取れたらだけど。
例によって霞に誘われました(笑)
ぜっぷさっぽろに、a.b.sとアリス九號.と中村中が来るっていうアレです。
何が見たいって、西川氏ですよ!!vvvv
生西川氏…!!!!vvvvvv
はぁあぁぁ~~っ考えただけで大興奮!(///)
心霊探偵八雲の2巻「魂をつなぐもの」を読み終わってしまった。
今回も面白かった^^ いい話もあったし。最後ら辺は重くて暗いとこもあったけどね。
八雲がほんっとイイ味出してんだよね~~vvスゲー好みvvvvvv出てくるキャラで一番好きだわ^^*
畠検視官も好きだな~♪八雲のおじさんも好き♪♪
この巻で出てきた石井刑事が、ほんっっっっと嫌いでした(笑)
クライマックス辺りでかーなーりの根性見せてたので見直しました。ので、今はほんのちょっぴり好きになりました^^
八雲と晴香は将来どうなるのかしら!?´艸`* グヒヒ
専学の友達から借りてた「月読」も読み終わってしまったしな~。
こっちはよく分からないとこもチラホラあったので2周目を読みたいと思います。
ってことで、もうちょい貸してくだせぇ>Aさりん
そういや、月読の主人公と八雲のおじさんの名前が同じだった。朔夜一心(月読)と斉藤一心(八雲)。
今日八雲読んでて気付いた。何たる偶然(笑)
あぁ、それ以前にそらまめから借りてたクビキリサイクルはそろそろ返さないと;
気になる言葉がいっぱい出てきたからメモろうと思ってたら時間経ちすぎちゃった´`;
あと読み残してる小説は、図書館危機だけ、かな…?
うぬぁ~~っ
また読むもんなくなってきたぁ~~っ´□`;
図戦アニメを6月入ってからずっとためてた分を見た。
オリジナル話で堂上の過去話が出てきた。堂上若かったわぁ~(笑)
郁とおんなじこと言ってて可愛かったわぁ~´`vvv
手塚兄出てきましたな~。ものの見事に嫌味でしたね~。キモかったですね~(笑)
原作の兄より嫌味度増してない?(笑)
原作では割と根はいい人っぽくて弟大好きなのが見え隠れしてるんだけど、アニメでは今んとこそういうのないね。
おいおい出てくんのかしら?
あと、朝比奈ね。思ってたより醤油顔でビックリ(笑)
声は小野Dだけど、まったく気付かなかったヨ(笑) まぁまともに聞くの初めてだからね~。
サイト見て知ってたけど、すっかり忘れてたし(笑笑)
そんな朝比奈くんは、たった2週でお別れでした。もう出番無し(笑)
物語はもう折り返し入ったのかな?結構盛り上がってきましたね~♪
OPのテロップ見る限り、内乱までの話しか使ってないらしい。
最後はどうなるんかねぇ?第二期とかやらないのかなぁ??
明日、腐女子デカの続き見れるかな~?