このブログはPCで見ることをオススメします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うん。
ネタが無い。
いや、あるんだけど。
忘れちった★
何か、どうせまた大したことじゃないだろうし。自分で言うのも何だけど(笑)
気付いたらDVDレコーダーのHDD容量が満杯になってて焦った。
急いでCM部分をカットしたり、CDにダビングしたりして、隙間を作った。
いや~、危うく純ロマ録り損ねるとこだった。危ないアブナイ(笑)
そういや、こないだまで純情テロリストやってたね。
井上さんがいっぱい喋っとったvvvvvv
でもロマンチカとエゴイストに比べてテロリストは、重い。暗い。でも一番アホかもしらん。受けが。(笑)
井上さんのキャラ名前何つったっけ?教授。ミヤギ?
あの人、何であんな性格なんかしら。そして、何で私はそんなキャラにばっか感情移入しまくってしまうのか…。
最初の方の教授の独白で、ものっそい同感しまくってしまった。
だもんで。所々で「あぁああぁぁ~~…っ↓↓」ってなったネ。ハハ ハ。
あぁ~、井上さんキャラはどうしてこうネガティブ方面で感情移入できてしまうキャラばかりなのか…。
つっても今んとこ景時と、この教授しかいないんだけどんもね。
純情シリーズで一番好きなのは、エゴイストかな~。
全体的にバランスが良くて私好み、かな~。
テロとロマの受け男たちはアホで、何だか妙に面白くて好き(笑)
ロマは攻め男もアホだけど(笑)
あぁ~
純ロマラジオがDJCDになったー
7/9発売~
イジメかぁーーー!!!
欲しい!!!>血<
腹減った…
・
・
・
!!!!!!!!!Σ(◎□◎)
純ロマ、今日が最終回だ っ た ぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!orz
知らんかった……(呆然)
シクシクシクシクシクシクシクシクシク( pq)シクシクシクシクシクシクシクシクシクsk
ネタが無い。
いや、あるんだけど。
忘れちった★
何か、どうせまた大したことじゃないだろうし。自分で言うのも何だけど(笑)
気付いたらDVDレコーダーのHDD容量が満杯になってて焦った。
急いでCM部分をカットしたり、CDにダビングしたりして、隙間を作った。
いや~、危うく純ロマ録り損ねるとこだった。危ないアブナイ(笑)
そういや、こないだまで純情テロリストやってたね。
井上さんがいっぱい喋っとったvvvvvv
でもロマンチカとエゴイストに比べてテロリストは、重い。暗い。でも一番アホかもしらん。受けが。(笑)
井上さんのキャラ名前何つったっけ?教授。ミヤギ?
あの人、何であんな性格なんかしら。そして、何で私はそんなキャラにばっか感情移入しまくってしまうのか…。
最初の方の教授の独白で、ものっそい同感しまくってしまった。
だもんで。所々で「あぁああぁぁ~~…っ↓↓」ってなったネ。ハハ ハ。
あぁ~、井上さんキャラはどうしてこうネガティブ方面で感情移入できてしまうキャラばかりなのか…。
つっても今んとこ景時と、この教授しかいないんだけどんもね。
純情シリーズで一番好きなのは、エゴイストかな~。
全体的にバランスが良くて私好み、かな~。
テロとロマの受け男たちはアホで、何だか妙に面白くて好き(笑)
ロマは攻め男もアホだけど(笑)
あぁ~
純ロマラジオがDJCDになったー
7/9発売~
イジメかぁーーー!!!
欲しい!!!>血<
腹減った…
・
・
・
!!!!!!!!!Σ(◎□◎)
純ロマ、今日が最終回だ っ た ぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!orz
知らんかった……(呆然)
シクシクシクシクシクシクシクシクシク( pq)シクシクシクシクシクシクシクシクシクsk
過去に書いた文章をサルベージその2。
3~4年位前に紙にメモ書きしてた文章を、その後ワードに移した。で、忘れてた。
これもやっぱり結末までもう少しの所で止まってた。もちろん最後をどうするかなんてまったく覚えてない。
当時の自分の心境と重ね合わせて書き出してたのは覚えてる。
中身は、吾代の独り言的な感じで書いてます。
はっきり言ってヤオイです。(ヤマ無しイミ無しオチ無し)
吾代が軽くイタイ子な感じになってます(笑)
それでも良かったら読んでってください。
・
・
・
大切な人が死ぬとはいか程のものか。
あんたが死んだこと、もう戻らないことを考えると、心臓の辺りが痛いような、石ころ何個も入れたみたいに重いような、太い紐で締め付けられてるような、吹きっさらしの野原の中や伽藍堂の部屋の中に突っ立てるような、そんな感じがする。こういうのに名前があるのなら何て言うんだろう。あんたに聞いたら教えてくれるかな?…あぁ、いないんだっけ。
骨なんかない。火葬に出す金もねぇし、そもそもおおっぴらにする気なんかなかったから。さすがに生ゴミで出す気にはなれなかったから(見つかったらニュースになっちまって元も子もねぇし)、ぜーんぶ。山に埋めてきた。
写真なんてない。こんな仕事してるオレらの柄じゃねぇ。無意味にスナップ写真なんて撮らなかった。カメラなんて勿論なかった。そこらの女子高生みたく仲良くくっついて「はいチーズ★」なんてやるわきゃねぇし、考えただけで気持ち悪ぃ。…けど。一枚くらい撮っといてもよかったかなぁ…。忘れっちまうよ。いや、忘れねぇけど。でも、あんたが死んだ次の日からもまたいつもの生活が始まるわけで。寝て起きて事務所行って仕事して。いつもと違うことは、あんたの指定席だった椅子に今は鷲尾が座ってることと、どこを見てもあんたがいないことだけ。そんな日常繰り返したら、忘れっちまうよ。あんたの顔、声、煙草の匂い、俺のこと子供扱いしてた手の温度、足音、あんたがいた部屋の空気…。忘れたいわけでも、消えて欲しいわけでもないのに、手の先から、足の先から、髪の毛の先から、日常に染められていく。塗り替えられていく。どんなに前と同じように、あんたがいた時と同じように振舞って生活してみても、それはどうにも止めることが出来なくて。
そんな俺を嘲笑うかのように、変な探偵とその助手ってのが事務所に割り込んで来て、それまでかろうじて残ってた俺の日常をあっという間に、切って千切って粉々にしてその上砂漠の中に盛大にばら撒いてくれやがった。どんなに這いつくばって目を凝らしても、小さな小さなカケラとなった俺の日常は見つけることが出来なかった。そらぁあいつらを恨んださ。せっかくあの日から今日のこの時まで落とさないように、失くさないように大事に抱えて走ってきたのに。あいつら(というかあの助手)人の気も知らねぇで(別に知らなくてもいいけど)、俺の数少ない大切なものをまるでゴミ屑のように、虫けらのように、無感動な目で平然と踏み潰して踏み締めて、踏み越えて行きやがった。そうすることがさも当然かのように。そうする権利を生まれながらに持ち合わせてるかのように。何様のつもりだ。俺様助手様魔人様、ってか?ハッ。
馬鹿馬鹿しい。もうどうでもいい。そらあんな堂々と、つらっとした顔で横暴かまされちゃ、やる気も失くすっつー話だよ。あーあー、いいさ。今更だ。失くすのも奪われるのも踏みにじられるのも、何もかもが今更だ。こき使いたきゃ使え。おもちゃにしたきゃしろ。慣れっちまえばどうってことはねぇ。いくらでも付き合ってやるよ。あの虐待まがいのプレイはぜってぇお断りだけどな。
いたはずの人間がいなくなって、いないはずの人間が居ついた。タバコの煙みたいだった今までの日常が、一個の台風に掻き消されて、あの日からずっと台風の目の中にいる。目から外れて面倒事に巻き込まれるのは面倒だ。だからって、あいつらの後に大人しくついてくってのもシャクだ。まぁ、暇よりはマシだけどな。こういうのを“ほだされた”って言うのかな?
なぁ、社長。どうせどっかで見てんだろう?どうよ、今の俺。羨ましいだろう。先におっちんじまって後悔してるか?
へっ、ざまぁみろ。了
・
・
・
ここまで読んでくれてありがとうございます^^vvvvv
何か、アレだね。
若かりし頃の文章を日の下に晒すってのは、やっぱなかなか恥ずかしいものがあるね(笑)
PR
この記事にコメントする