忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前、仕事中ふと外を見たら覆面パトカーとパンダパトカーがそれぞれ2台ずつ道路脇に止まってた。
前に一回同じ所で怪我人が出る衝突事故があったから、また事故かとも思ったけど何か違ったっぽい。
洞爺湖サミットの関係だかで、よくパトカー数台が目の前の道路行き来してんのは見たけど、それ系かしら?
しかも同時に見知らぬスーツ着た眼鏡の若いあんちゃんが何やらコピーだからファックスしに来てたし。
業者の営業さんとは雰囲気違ったから、刑事だったのかな?
でも途中であんちゃんだけ残ってパトカーは全部いなくなったんだよね。え、置いてかれた?(笑)
何だったんだろうな~???
んなことより、生で覆面パトカー見たの初めてかも!?って喜びの方が強かった(笑)


8月の…何とかライブに行くことになりそうです。チケット取れたらだけど。
例によって霞に誘われました(笑)
ぜっぷさっぽろに、a.b.sとアリス九號.と中村中が来るっていうアレです。
何が見たいって、西川氏ですよ!!vvvv
生西川氏…!!!!vvvvvv
はぁあぁぁ~~っ考えただけで大興奮!(///)


心霊探偵八雲の2巻「魂をつなぐもの」を読み終わってしまった。
今回も面白かった^^ いい話もあったし。最後ら辺は重くて暗いとこもあったけどね。
八雲がほんっとイイ味出してんだよね~~vvスゲー好みvvvvvv出てくるキャラで一番好きだわ^^*
畠検視官も好きだな~♪八雲のおじさんも好き♪♪
この巻で出てきた石井刑事が、ほんっっっっと嫌いでした(笑)
クライマックス辺りでかーなーりの根性見せてたので見直しました。ので、今はほんのちょっぴり好きになりました^^
八雲と晴香は将来どうなるのかしら!?´艸`* グヒヒ

専学の友達から借りてた「月読」も読み終わってしまったしな~。
こっちはよく分からないとこもチラホラあったので2周目を読みたいと思います。
ってことで、もうちょい貸してくだせぇ>Aさりん
そういや、月読の主人公と八雲のおじさんの名前が同じだった。朔夜一心(月読)と斉藤一心(八雲)。
今日八雲読んでて気付いた。何たる偶然(笑)

あぁ、それ以前にそらまめから借りてたクビキリサイクルはそろそろ返さないと;
気になる言葉がいっぱい出てきたからメモろうと思ってたら時間経ちすぎちゃった´`;

あと読み残してる小説は、図書館危機だけ、かな…?
うぬぁ~~っ
また読むもんなくなってきたぁ~~っ´□`;


図戦アニメを6月入ってからずっとためてた分を見た。
オリジナル話で堂上の過去話が出てきた。堂上若かったわぁ~(笑)
郁とおんなじこと言ってて可愛かったわぁ~´`vvv
手塚兄出てきましたな~。ものの見事に嫌味でしたね~。キモかったですね~(笑)
原作の兄より嫌味度増してない?(笑)
原作では割と根はいい人っぽくて弟大好きなのが見え隠れしてるんだけど、アニメでは今んとこそういうのないね。
おいおい出てくんのかしら?
あと、朝比奈ね。思ってたより醤油顔でビックリ(笑)
声は小野Dだけど、まったく気付かなかったヨ(笑) まぁまともに聞くの初めてだからね~。
サイト見て知ってたけど、すっかり忘れてたし(笑笑)
そんな朝比奈くんは、たった2週でお別れでした。もう出番無し(笑)
物語はもう折り返し入ったのかな?結構盛り上がってきましたね~♪
OPのテロップ見る限り、内乱までの話しか使ってないらしい。
最後はどうなるんかねぇ?第二期とかやらないのかなぁ??


明日、腐女子デカの続き見れるかな~?


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< …むぬっ HOME 腐女子デカ >>
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]