このブログはPCで見ることをオススメします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかスッキリしない夜を過ごしています、親子丼ですこんばんま~~っくす…。
193に、今日のセクロボ第7話は幻と化した、と聞きました。
「実際に起きた事件を想起させる」から「放送を差し控える」そうな。
で、かわりに第2話を放送したらしい。微妙~~。
せめて第1話にしろよな~~…、って暗殺者の話じゃない!?ダメじゃん…!!orz
おのれ…(怒り再熱)
王虎の所で、「花ざかりの君達へ」が実写ドラマ化されることを知った。
キャスト : 瑞稀・堀北真希、佐野・小栗旬、中津・生田斗真、難波・水嶋ヒロ
だそうな。
顔がイマイチ分からないので、ネット検索かけて軽く調べてみた。
…あ~~ぁ。
瑞希は男の子でも通っちゃうような女の子なのに、堀北真希がやったらただの
男装した女の子になっちゃうんじゃない!?
小栗旬はもう最初からガッカリだ。寡黙が似合う顔じゃない。フェロモンない。
佐野はオフィシャルでフェロモンムンムンな子なんだからーーー!!!
関西人でテンションの上がり下がりが激しいスポーツ青年の中津を、生田斗真がやるってのも
かなり微妙だな…。まず、背丈が足りねーんでね?(笑)
水島ヒロって…、“お兄ちゃん”やーーーーん!!!!!!vvvvvvvvv(゜Д゜*)ハァハァ
この人が、難波先輩 を … !?
あぁ~~~~んっ、 最 高 !!!!Vvv
そこだけ楽しみ!♪(あれ、見る気?)
何か、ずっと前に台湾で先に実写ドラマやってたらしいですね。
見た人によれば、「かなり良かった」そうな。ちょと気になる。
霞の所で、会津若松の母首切り事件の息子がマリリン・マンソンの映像を見ていたと
ニュースになったのを知った。
また、マスコミはアホなことを…。
マンソンは犯罪者か?ロックをやってる人はみんな危険人物か?
過激な描写のある本も映像も、見たからといってそれが必ずしも行動に繋がるとは限らない。
どう思うか、どう行動するかは本人次第で、環境次第だ。
自制の効かない人間に育てた責任を、他人の作品・思想に転嫁するなんて最低だ。
そりゃ人間何十億といるんだから、中にはホントに危険な感じのアーティストだっているだろうけどさ。
マッドやロックな思想・作成ができる環境の為に多少物騒でもいいとは思うが、
その為にマッド&ロックの廃絶・断絶の方向に行くのは困る…。
マスコミの言うことは話半分で聞かないといけないよ?
やつら、見てもらえるならちょっとやそっとの誇張なんて屁とも思わないんだから…。
昔々、「北斗の拳」のアニメが放映されてた当時、母親達からのクレームが殺到して
放送打ち切りになったそうな。(うちの親は漫画読んでたけど)
それが今は映画になって皆が見てる。
当時クレーム出した親は今、60歳前後か?どんな気分なんだろうな~…。
PR
193に、今日のセクロボ第7話は幻と化した、と聞きました。
「実際に起きた事件を想起させる」から「放送を差し控える」そうな。
で、かわりに第2話を放送したらしい。微妙~~。
せめて第1話にしろよな~~…、って暗殺者の話じゃない!?ダメじゃん…!!orz
おのれ…(怒り再熱)
王虎の所で、「花ざかりの君達へ」が実写ドラマ化されることを知った。
キャスト : 瑞稀・堀北真希、佐野・小栗旬、中津・生田斗真、難波・水嶋ヒロ
だそうな。
顔がイマイチ分からないので、ネット検索かけて軽く調べてみた。
…あ~~ぁ。
瑞希は男の子でも通っちゃうような女の子なのに、堀北真希がやったらただの
男装した女の子になっちゃうんじゃない!?
小栗旬はもう最初からガッカリだ。寡黙が似合う顔じゃない。フェロモンない。
佐野はオフィシャルでフェロモンムンムンな子なんだからーーー!!!
関西人でテンションの上がり下がりが激しいスポーツ青年の中津を、生田斗真がやるってのも
かなり微妙だな…。まず、背丈が足りねーんでね?(笑)
水島ヒロって…、“お兄ちゃん”やーーーーん!!!!!!vvvvvvvvv(゜Д゜*)ハァハァ
この人が、難波先輩 を … !?
あぁ~~~~んっ、 最 高 !!!!Vvv
そこだけ楽しみ!♪(あれ、見る気?)
何か、ずっと前に台湾で先に実写ドラマやってたらしいですね。
見た人によれば、「かなり良かった」そうな。ちょと気になる。
霞の所で、会津若松の母首切り事件の息子がマリリン・マンソンの映像を見ていたと
ニュースになったのを知った。
また、マスコミはアホなことを…。
マンソンは犯罪者か?ロックをやってる人はみんな危険人物か?
過激な描写のある本も映像も、見たからといってそれが必ずしも行動に繋がるとは限らない。
どう思うか、どう行動するかは本人次第で、環境次第だ。
自制の効かない人間に育てた責任を、他人の作品・思想に転嫁するなんて最低だ。
そりゃ人間何十億といるんだから、中にはホントに危険な感じのアーティストだっているだろうけどさ。
マッドやロックな思想・作成ができる環境の為に多少物騒でもいいとは思うが、
その為にマッド&ロックの廃絶・断絶の方向に行くのは困る…。
マスコミの言うことは話半分で聞かないといけないよ?
やつら、見てもらえるならちょっとやそっとの誇張なんて屁とも思わないんだから…。
昔々、「北斗の拳」のアニメが放映されてた当時、母親達からのクレームが殺到して
放送打ち切りになったそうな。(うちの親は漫画読んでたけど)
それが今は映画になって皆が見てる。
当時クレーム出した親は今、60歳前後か?どんな気分なんだろうな~…。