このブログはPCで見ることをオススメします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日一日ずーっと雪降り続けましたね~。どうも親子丼です。
これよ!これこそが冬の真の姿なのよ!と若干浮かれ気味つつ、道が半分くらい埋まってるようなとこが多くて所々歩くのに苦労したわ~。掻き分けて行こうとすると足がしゃっこいのでピョンコピョンコ跳んで歩いたり。
仕事場近くの駐車場で雪像のようにキレイな形で埋まった車を見たよ(笑) 前後左右360度真っ白っけっけになってた。
家に向かう途中に通りがかったアパートがおもしろいことになってた。↓
ある意味、芸術的。
金曜は専学の友達と街に行ってきた。その子が本を売りに行くついでに雪祭りをプラプラ見てきた。
1丁目の方から行ったら、BGMが流れてた。パフュームだった。あパフューム流れてんじゃん♪ってちょっとウキウキしながら2丁目会場通ってたら、そこにある海洋生物の氷像の隣に設置されたブース内で、シンセサイザーを生演奏を披露するるお姉さんがいた。パフュームは録音じゃなかった!!
お姉さんは美人でしたw
そっからはプラプラ歩いて、途中でタカトシのビール?の広告見て顔の細い方の名前を思い出そうとして油断して足滑らして転んだりなんかしたり、スノボジャンプの会場通りかかったついでにちょこっと見て思ったより迫力ないし技とかよく分からないことにガッカリしたり。
別に目的もなく歩いてたわけではなく。7丁目会場のモンスケ広場にナックス関連の会場があるから見たかったのと、前日に専学の友達がゲットしてた”白いたい焼き”なるものを自分もゲットするために歩いてたのですよ。
ナックスとモンスケがコラボったとかいう会場は、ただのプレハブ小屋でした。何か勝手に期待はずれでした…。でも今度やる映画に関するパネルや衣装が置いてあったりなんかして、一枚だけ撮影可のでっかいパネルを写メったりして、そこそこ満喫してきました^^
白いたい焼きの方7丁目会場と8丁目会場に一ヶ所ずつ店があった。でも、8丁目会場の店の方が50円安かったからそっち行って買った。写メは携帯の容量が足りなくて撮れなかったッス…orz
見た目はほんと真っ白だった。真ん中は中のアンコが透けて見えてて、端っこカリカリ、でも全体の食感はもっちもち。美味かったッスw また食べたいかも。
そのたい焼きを買った店の真ん前にあった雪像がちょっと笑えた。↓
一応リラックマ。溶けて固まってを繰り返して半分氷状態になって完成したその上に新雪が降り積もったもんだから、ちょっと怖いことになっちゃって(笑)
こういう感じに可愛そうなことになってた雪像がいっぱいあったヨ。
今日TVでやってる「警官の血」ってドラマでニヤッニヤしてしまうシーンがあったヨ!
若い男娼が連続して殺された”美少年殺害事件”とか、椎名吉平演じる重要な役の男が戦時中に出会った青少年と一線を越える(シーン的にはキス止まりだけど)とか、男娼の子が雨の中でイタしてるところ(a o ka n www)とか!美形おっさん×キレイな青少年BANZAI!!
美少年殺人事件の被害者はどの子もほんとにキレイ&カワイくてびっくらこいた!戦争中に出会ったっていう男の子も可愛くてね~w
全部のシーンをガン見しまくったうえにニヤニヤしまくった(笑)
いやぁ~、眼福眼福wwww
どうしよう…映像で出てない部分とか妄想で補完しようかしら…(´Д`*)ハァハァww
PR
この記事にコメントする