忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだたまぁ~に空咳出るけど。もう薬飲まなくていいし、タバコ吸えるようになったし。
数日日記書いてなかったのは、ピクシブ内をウロチョロしてたから。
いやー、素晴らしい絵師がいっぱいでホクホクでっせ(^艸^*)
でもそろそろブクマを整理しないと、大変なことになってきてる。
登録してるだけで絵を一枚も載せてないってのもちょっとマズイかもだしね。

ここ数日もいろいろあったよ。

先週の木曜日
帰り、本屋に寄り道した後8時近くになって地下鉄待ってて、ようやく電車来たから一歩前に出ようとしたら横からスーーッと、大きな鞄を二つ提げた部活帰りっぽいジョシコーセーが音もなく目の前に出てきてツラッとした顔で並びやがった。こんな見事な横入り見たことない!!!Σ(゚□゚ )ガンッ後ろに並んでた人も「うわー、すごい横入り…」って半ば呆然と呟いてたよ。いやしかし…、何であそこでサラッと注意できないかな~自分っ !|||!orz どうせ混んでるんだからどこ並んだって同じなのにね~´` ほんっと最近の子は…!って年寄りじゃなくても言いたくなるよ`´

先週の金曜日
パートのおばちゃんから、去年あたりに結婚した女子スタッフが妊娠して4ヶ月目だって聞かされて、大事な時だからあんまり重い物持つような仕事はまわさないよう気をつけてやってね、って言われた。この話聞いたことは本人に言うんじゃないよ、言ったら首絞めるからね!とも。んな無茶な(苦笑)妊娠の話を聞いたことを気取られぬように気遣う、って妊婦の扱いすら分からんのにどうしたらいいのやら…。
この日の夜には最寄の駅を降りて徒歩で家に向かう途中、1匹だけネズミを見た。死んでるやつじゃないよ?生きてる本物の野生ネズミ。住宅街の一角にある美容室の敷地内にある上水道だかのマンホール脇の穴から地下にもぐってった。そこの奥に巣があるのか、さらに家の中かどっかに巣があるのか…。まぁ1匹で住んでるってことは無いだろうから、あの辺10匹20匹いるんでないかな?死骸なら小中学生の時にいっぱい見たし家の裏に埋めたりしてたけど、生きてるネズミを生で見たのは実はこれが初めてなんだよね~。いや~、めんこかった。得体の知れない病原体の元だったりするから決して触れたいとかは思わないけど。
10年弱の間生きたネズミを見たことないのがあの日見たってことは確実に数を増やしてきてるってことで、やっぱここ数年野良猫減ってるのが原因なんだろうな~。近所でも犬飼う人増えたからそのせいで野良猫たちは離れていってるし。しつけまともにできてない犬より野良猫のが断然マシ。まったく迷惑な話だ。昔はよくうちの猫が(主にナッチっていうメスが)外に出たらネズミやらすずめやらを捕って玄関扉の前の石段の上に放置してたりしてね。それを見つけたら見つけた人が家の真裏の土に埋めるってしてた。兄貴が私に押し付けたりとかして半分くらいは私がやってたような気がするが…。
ナッチが生まれるずっと前は他の猫が家の中で狩りをしてネズミの屍が累々だったりもしたらしい。屋根裏にネズミがいた時に猫をそこに放したら、ものすごい音をさせながら格闘を繰り広げて勝利し、それを最後に家の中からネズミがいなくなったそうな。昔の子達は母性と野性味に溢れた子が多かったな~。素晴らしいね+゚・今いるうちの子達だとどうだろうね~?ネズミにすら負けそうな気がする^^; その前に格闘なんてさせないけどね。病気がうつる(汗)
そういえば、ナッチが捕った過去最大の獲物のカラスは、あの後どうしたんだっけっかな~…?家の玄関フロア(フロアっていうほど広くないけど)にカラスの死骸が放置されてたんだよ。キレイに羽を閉じた姿で、ゴロンと。ナッチも、上の犬歯が半ばから折れてるわ頭に突っつかれたような怪我してるわで真犯人確定だし。兄貴が庭か裏にに埋めたんだっけかな~??
金曜にやってたスペシャルドラマ「252 生存者あり~エピソードゼロ~」が一部図戦に似ててテンション上がった^皿^

先週の土曜日
専学の友達がロッテのクーポン券くれるって言うから家にお邪魔して、そのまま遊んだ。遙かの話で盛り上がったり沖縄旅行の予定についてちょろっとだけ話して、最後はアンジェのゲームやらしてもらった♪赤毛の主人公が女王になってからの物語のやつ。アンジェのゲームに触れるのは中学生以来だよ。当時は友達がやってるのを横から見てるだけだったから、プレイするのはこれが初めてだった。あれって名前とか決め手から本編始まるまでがやったら長いね!ビックリしたわ。何か心理ゲームみたいなのが延々と。で、質疑応答と誕生日をふまえての守護聖はk安でした(笑) そうかぁ、あいつてんびん座だったのか~…。ちょっとガッカリしたとか言ったら酷いかしら(笑) 本編は結構楽しかったです♪ヴィクトールかティムカか眼鏡かゼフェルかオスカーか迷って、一回目は渋さNO.1のヴィクトール様メインでいくことにしましたvv本命はあのパンク入った逆毛の兄ちゃんなんですがね、目標になる人物なのでリストに入ってないのが残念です↓↓つか、浮気性が災いして痛いミスをしたよ。ダブルブッキングしちゃった★ヴィクを誘ったら機嫌が悪かったのか断られて、仕方ないから近くにいたティムカに駄目もとで誘ったらOKだったから日曜に約束して、で当日。
朝からヴィクが誘いに来た。
まさか来るとは思ってなかったから二つ返事でウフフデートへ!この時点ですでにティムカのことは頭にない。(酷い)あー楽しかった♪って部屋に帰ったらしばらくしてティムカが来た。おや?と思った時ティムカがこう言った。「今日は約束していたはずなんですが…」その瞬間、私の背景に雷トーンが乱舞した!(笑) 言い訳の選択肢で素直に忘れてたと言ったらガックーンとゲージが減った。すごい衝撃を受けた。本気で凹んだ。しばらくorz←このままで立ち直れなかった。当然ながらその後ずっとティムカが冷たかった(笑) 育成と学習とキャラと仲良くなるっていうのを一緒くたにやるってムズカシイよ!これだったら遙かのが数倍も楽だよ!奥深いなーアンジェ。ご機嫌具合も見ながら誘わなきゃならないなんて…女王相手なんだからすべてYESと答えなさいよ!?(横暴)
この日の深夜は、彩雲国物語のアニメの最後に盛大に突っ込み入れたくなったし。馬をめんこいめんこいしてる秀麗を見て王様が「余は馬になりたい…」。 なればいいじゃない!馬並みに!まぁ、ナニがとは申しませんが…。(下品)


日曜と月曜は何かあったかもしんないけどもう忘れたよ。(一番近い記憶なのに!?)
溜めてた分ど偉い長くなった…;;



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]