忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、仕事先で差し入れがあり、それがあまりにも大量だったのでスタッフ全員に「持って帰れ」の命令が下った。
もちろん遠慮なく貰ってきた。





e2f7769b.jpg

















野菜。
トマト、ピーマン(巨大)、さやいんげん、ししとう、なすび。
これだけでかーなーりの量。重さ的には5kg近くはあったんじゃなかろうか?
でもね、差し入れで入ってきたのはこれの3倍くらいはあった。
トマトは一回小袋に入れてからしばらく考えた後、もう一個小袋に入れた(笑)

いやー、ホクホクですよ^^
袋に入れながら軽くテンション上がった(笑)
パッ見、何帰り?って感じ。
でも、バスと地下鉄乗り継いで最後は15分歩かなきゃならん帰り道を思って、さすがにめんどいって気力萎えた。
ので、バスで終点まで行った後、おかん召喚(笑)
バスは椅子が空いてるから良かったけど、地下鉄は椅子空いてないから荷物多いと邪魔なんだもん!

ま、何はともあれ家計の足し。節約、節約♪


さて、急いで友達の家行く準備しよ!!



PR

今日も色々イジったヨー。
目立つのやら、目立たないのやら。
mainページに表示案内イラスト置いたり。
自分の絵置いたら画面が一気にやかましくなったり(笑)
王虎のだけだったら問題なかったんだけどな~。
リンクもちょっぴりイジった。
イジったついでに、リンクしてる素敵サイト様を訪問訪問♪
あまりの上手さに泣きそうになったり。感動、感涙。

…20超えてから年々涙腺ゆるくなってる気がする(笑)
やっぱ年か?
あれか。10代の時の訳の分からぬプライドが薄れてきてるのか(それも訳分からん/笑)

サイトはまだまだイジる予定。
…今月中にとか、終わるのか?;;



何か風が冷たくなってきましたね、最近。
そっかー、もう八月も半ば過ぎたもんな~。
秋田か~。


………素で打ち間違った!!!!!<(◎血◎;)>


「秋か~。」って打つつもりだったのに!!(間違えすぎ)
いや、秋田好きですがね?(笑)

普通のコメントになるはずがとんだおもしろコメントになってしまった(笑)



ミクさんたちからメルフォのお返事が来てました^^
メール間違って送ったりとかしたからお叱り受けてもしょうがない!って思ってたんだけど…。
優しいよぉーーーー!!
お二方ともとっても優しい…!!
ビビってた!わしとってもビビってたヨ!!ごめんなしゃい!

私の周りは何て優しくて良い人ばかりなんだ!
とういことで!




サイトの方。
地味~にこそこそ追加upしてっております ヨー。
あともうちょっと!
頑張れば、今月中には?完成できたらいいな~、とか希望…。
制作はもうだいたい落ち着いたから、あとは創作の方だけかな~。

ここ数日upして確認して、って見てってると自分の絵少なっ!って思いますね。
まぁ、王虎の方は2年ちょい自分のサイト持ってたし、日記でもマメにイラスト載せてたしね。
当然の差ですわな。
うん。
これから頑張る(笑)



HP制作は毎日深夜にまで及びます。HP作ってなくても及んでるけど。
深夜のお供。
それは、通信販売番組(笑)
日本のよりアメリカのがやっぱイイですね。オモシロイ(笑)
ノリがいいし、リズムやテンポがいいし、出演者も声優さんも演技上手いしvv
感嘆の「おぉ~~!」と驚愕の「えぇぇ~~!?」っていうあの声も、日本のはいかにもわざとらしいおばちゃんの声ばっかで耳障りだけど、アメリカのは特に気にならない。
なしてだべか?
あれか。昔からフ○ハウスとかア○フとかみたいなアメリカドラマを見てたからか?(笑)
あれって、撮影スタジオに実際にお客さん入れて撮影してたんだと。
アメリカ人、だけじゃないけど外国人って表現力豊かよね~。たまに羨ましくなるわ。

通信販売番組の流れでちょっと素朴な疑問が。
皆さんは、鮭のこと何て言います?「さけ」か、それとも「しゃけ」なのか。
私は断然「しゃけ」ですね。だって言いやすい。
あと、「とうきび」か「とうもろこし」か、ね。
当然「とうきび」が言いやすいです。お国言葉だしね´v`
ちなみに私は、じゃがいもが嫌いです。
北海道人なのにって感じですが、嫌いなものは嫌いだからしょうがない、略して“嫌しょ”。(略すな)
離乳食の時から嫌いなのでこれはもう一生直らない。
出されたら食べるし、盛られたら食べるさ。食べないのは失礼だし、捨てるのはもったいないからね。
でも、避けて通れるなら是非とも避けて通りたい!
ホクホクしてるのが美味いとか 
意 味 わ か ん な い!!

…結局、何の話がしたかったのかさっぱわかりませんが、まぁそんな感じです。
では、一区切りついたところでおやすみなさい。



















あっ!!
ミクさんからバトン頂いての忘れてた!!!! !|||!orz
うぬぅ~、申し訳なかとです…`´;
起きたらやろう。うん、そうしよう。





今日のCDTVの新曲紹介で小野Dの「真夏のスピカ」が…!!!
タイトルだけチラッとしか見れなかったんだけどもさ。
タイムリーに友達がブログでこの曲のこと書いてたの読んだから気付けたけど、知らんかったら普通にスルーしてたわ(笑)
一応アーティスト扱いなんだね(笑)

…ぬっ
こんなことわざわざ日記書いて騒いでたら193がまた「小野D好きになってきてるね^皿^」とか言ってくるじゃないか!
喜ばせてどうする!!(笑)
う~ん、でもネタを逃すわけにもいかないし…ジレンマだ!



話変わるけど。
こないだ職場の人が、外から戻って来る時に目の前をギャル男が踊りながら通り過ぎて行った、って言うんです。
実際目の前で実演してくれました。
ほんとに踊ってました。ダンシングです。まさにノリノリ。
ギャル男って、ある意味スゴイなって思った(笑)






パフュームの踊りが好きだ。カクカックしてる。


陰陽座が14位にいたぁーーーーー!!!!(爆)
久しぶりに見たな。
名前忘れたけど、男ボーカルの声が三木真とそっくりなんだよね(笑)
あれはちょっと衝撃だった。


大塚愛とaikoとmihimaruG.T.のボーカルが、おんなじ顔に見える。
何であんな似てんのさ!
でもaikoはめんこいと思うv


九號.が6位。おぉ~。


アラジン4位か。微妙だね。




帰り道、大通りでうっさん発見。


439e2623.jpg











うっさん違い(笑)
動物なのか未確認生物なのか。
7chのマスコットに似てなくもない。
そして、この大会はいったい何なんだ?



仕事場のお菓子置き場で運命的出会い!


f3d55aa4.jpg











別に、まったくもって、食べたかったわけじゃないけど、沖縄という文字に惹かれて即行お持ち帰り決定。
単純もいいとこ(笑)

f50af0fb.jpg











中身はこんな感じ。
ニオイは、しょう油?ソース?何かお好み焼き風味のお菓子と似たニオイ。
味は…………………うん。ヤバイ。
普通に美味い(笑)
結構クセになりそうな感じだわ^^





昨日夜中に友達(と勝手に思ってる)にメールを送ったら送り先を間違えてアワアワしプチパニくって迷惑にも(詫びも含めて)3回もメールを送ってしまって凹みいまだに引きずってる親子丼です、どうも。(長い!)


e19b3af0.jpg















某メイトの壁に予約受付中のチラシが貼ってる中に奇声上げそうになったもの発見。
図戦DVD第2巻の初回限定版おまけ小説の表紙。
手柴キタァーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
思わず激写。
2巻のジャケイラも有り得ないくらいヤヴァス。
うぅぅ~~っ欲しいぃ~~~っ
でもまだ1巻ゲットしてないし…そもそも金が無ぇ……orz


あ。
別冊図戦Ⅱは買ったよ。





昨日
専学の友達にカラーボックスもらった。2個。
友達の家から二人で手分けして持って私の家まで運びました。
10…20分くらい歩いたかな?
3分の1くらい歩いた所でギブアップ(笑) おかん召喚。駄洒落じゃないよ。
まぁ何にしろ、これで部屋の本棚からはみ出た本を納められる!
やったー♪
ついでに、棚の設置や本の入れ替えや目隠しつけたりするのを手伝ってもらいました^^
というより、私がめんどくさがりで放置しっ放し人間だからね。
それを分かってる彼女が私のケツを引っ叩いてくれたわけですよ。
ありがとー!
おかげで前よりちょっと素敵な部屋になったよ!!

ボックス貰う前にメイト行った。
色々ゲットだぜ!

c80189b7.jpg











いひ
いひひ
いひひひひふふへへへへへっへへへへへへっ^艸^* (キモ)

どれだけ私が嬉しくって悶えるほどにご満悦か、この笑い方で察してください。
見つけたのはほんと偶然なんですがね。いやー、ネットうろちょろしてて良かった。
なんま嬉しい★
図戦らぶあんどうぉー2巻は、もう帯からして甘ーーーーーーい!!
中身読んだらもっと甘ーーーーーーーーーーーい!!!!
ハンカチ代わりだとかいいこだ喋るなとか堂上いちいち顔近いわ手塚も妙に近いわで、砂糖吐くっていうか脳みそ全部砂糖になるわーーーー!!!
原作読んでるのにやられてます(笑)
2巻は手塚が面白いね。目は死んでるのに言うことは手塚とか(笑)
手塚はこの辺から劇的に丸くなってくんだよね~。
4巻読み終わって1巻読み直すと誰コレ!?ってなるくらい変わる。
あの1巻の手塚の嫌味な男っぷりったらもう(笑)
少陰の小説はらしん○んで買った。有り得ないくらい安かったから!ホクホク
取りあえず1・2・3・6巻買った。4・5は無かった↓↓
ゆっくり読むんだ~^^

一通り買い終わってふとガチャ置き場を見ると…。


740824c5.jpg















いいぃやぁはあぁjぇp;×□え@w;s、mヴぉw!!!!vvvvvv(狂喜)

やったのは言うまでもない。
しっかしこういうのになると、やっぱり桑ちゃんはいないのね^^;
いたら完全なるコンプになっていいと思うんだけどな~。
ほら、どうせだから全員揃えたいじゃん^^
魔界四天王とかも作ってくんないかな~。
骸はマスクしてるver.と素顔ver.の2種で。

ee670529.jpg











ゲットしたのがこちら。
妖弧→妖弧→幽助で当たった。飛影は友達から貰った。貰ってばかりだな…orz
幽助も妖弧も大好きだから当たって嬉しい、でも飛影当てられなかったのはガッカリ。複雑。

ボックス設置した後は友達が買ったCDを聞いた。
遙か4の大地(おおつち)と天空(あめそら)、それと比嘉中の美ら唄(ちゅらうた)。
美ら唄→大地→天空→美ら唄→美ら唄、延々美ら唄。
大地は語り・ドラマ・ゲームBGM・歌、天空はドラマ・BGM・歌。
大地と天空両方のドラマにサザキが出てるんだけど、なんっまおもしろかったわ!^□^
大地はサザキとカリガネ中心に日向の連中で賑やかに、天空ではサザキの恥ずかしくも可愛い独り言vv
いやー、もう、たまらん!!!vvv

美ら唄は言うまでもなく素晴らしい!カッコイイ!!!
うちなー民謡と沖縄をモデルにした歌のリバース……違う。戻してどうする。
“カバー”だ。名曲カバー。
うちなー民謡はほぼうちなーぐち。それをさらっと歌ってしまう彼らに乾杯!(地元民だから当然)
あの合いの手とか三線の音とか掛け声?「イヤァサッサッサ」とかあぁいうの。
どれもこれもがカッコイイ!!>∀<*
一番好きなのはやっぱ最初の「唐船ドーイ」かな。からふねだかとうせんだか分からんけども。
最後の「沖縄そばの歌」も何か可愛くて好きだけどね。
リズムや言葉の響きがイイっていうかやっぱ知念の歌声最高ーーーー!!!!
これに限る。うん。単純に知念の声が好きだ。
このCD聞いて比嘉中メンバー全員の声好きになったけどね。
キャラとしては木手が一番好きだvvvv


色んな意味で良い一日でしたvvvvv´∀`*vvvvvv



あ。
携帯復活したヨ。




七夕の今日。
宣言通り、サイトを開設したいと思います。

サイトURLは、ここには載せません。
リンクも貼りません。
ここを見ている私の友人たちにのみ、URLをメールで知らせたいと思います。

完全なる完成、には間に合いませんでした´`
それでも、7~8割程度といったところでしょうかね。
たいしたものはありませんが、少しでも楽しんでもらえたら、と思っています。
お暇があったら寄ってきんしゃ~い^^


絶賛寝不足中の親子丼でした~♪





ニャンコ先生MOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!







井上さんのBAKAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!








ニャンコ先生と本性とのギャップありすぎだ!
可愛いしカッコイイし…!!
バーカバーカ、かっこよすぎんじゃバーーカ!!!



………


……










大好きだぁーーーーーーーーーーーーっ!!!!!vvvvvv(つ□T)vvvv


うわぁーんっ









うっかり木手熱が、んでぃいーんか比嘉中熱が燃え上がったよ!
比嘉ミュ激しくんちゃんい!!
うちなー!うちなー最高!
訛りってじょうとうよね!訛り万歳!!


ついでんかい。
ちぬうぬ朝、夢んかい葵みーちが出てきたよ!
いや~、葵みーちじょうとう人やっさーわ(笑)
ぬーがら優しかったよ!(笑)
るきも出てきたんやっさー。うっぴーねぇ話したさー。
うっみーちも地味んかいいた。喋らねーらんたん(笑)
令太と戒ちゃんや影も形も出てこなかったよ…orz

じょうとうぬかやなぬか、微妙な夢やたん。

ちなみんかい、夢ぬキーワード。
・化粧品ぬCM撮り
・CGぬ海
・映画
「イノセンス」っぽいぬ
・極寒ぬ冬ぬ海


変換。
もんじろうんかいてうちな~ぐち変換。
でむーちーょっと微妙?(笑)






急になした?って感じですね。はい。
いや、前に幽白サイト様見てたら、日記で蔵馬と飛影のフィギュアの写真が載ってたのですよ。
いいなー…( ̄q ̄

あと、某コーヒー会社とザンプがコラボったとか何とかで、過去から現在までのザンプキャラがポスターに登場してるってのもあった。
幽白キャラは幽助くらいしかいなかったみたいだけど。
いいなーー……( ̄血 ̄

そんな情報すら知らなかった…。
札幌つってもしょせん地方。ケッ



パコと魔法の絵本

見たい。
おもしろそう。
出演者もイイ。阿部サダヲと土谷アンナが+゚・
どんななんかな~♪







今「ジュラシックパーク2」やってる。
実はできれば見たくなかったんだけど、おかんがね~…。

最近とみにこの手の映画がダメになってきてる。
人死にシーンを見たくなくて視界に入れないようにしても、音が聞こえるから意味がない。
特にあの悲鳴が、ね。
聞きたくないのよ。聞いてると気分が悪くなる。
昔は平気で見れてたんだけどな~´`
なしたんだべ…?

ってことで。
ラジカセ持ってきてイヤホン着けてPCに没頭しよう~、と♪





あぁ、ガゼは癒されるな~+゚・
(笑)



今、テレビで「誰も知らない」をやってる。
柳樂が初出演したアノ映画。
見たいと思ってて見たことなかった。
たまたまチャンネル回したらやってた。
途中からしか見れんかったよ。
録画もできんし。
う~ん、残念。

この映画は哀しいよね。
困った母親だよね。
監督曰く、
「ニュースだけ見たら駄目な母親だけど、子供達にとってはそれだけじゃなかったと思う。そうでなければ、子供達だけで待っていようなんて思わないだろうから」
一番下の妹は死んだ。
妹は四角い鞄に埋葬された。
兄とさきで運んで、飛行機を見せてやった。
そのまま、そこに埋めた。

…うちの親父は、何のつもりで出てったんだろう…。
家族って、何だろうね。





って、
スタッフロールでシリアスな気分が吹っ飛ぶもの発見。
たぶん弟役の子の名前なのかな?

“木 村 飛 影

っおーーーーい
マジでか!(笑)
読みはヒエイであってんのかしら?トビカゲはないよな~(笑)
いや~、ビックリだ。
まさに複雑な心境(笑)


&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]