[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう今日の話ですが、ちょっぴり節約の為に明日の昼飯は弁当作ろう!って思ってたのに、
夕飯の残りのご飯を兄貴に全部食われてあたい頭にきてます。
あんたメタボなんだから少しは抑えろよとも思うし、何でよけておかなかったのか自分よとも思うし、もう文句タラタラですわ…。
しょうがないからおかずだけ弁当箱詰めて、あとはミニカップラーメンなり何なり買おうかと思います。
あぁ、もう、物凄く今汚い言葉を吐きまくりたい気分デス(ー血ー
^□^で、「九郎には無理な歌詞」ってタグついた動画を教えてもらったので見たら、笑った。
確かにアレは九郎には無理だ(笑)
にしても関智は歌が上手いね~^^
九郎での歌しか聴いたことなかったから新鮮だったし。
歌詞にもおもっくそキュンッ☆↑ってしてしまったし(///)
もう一人の関さんも歌上手いし、関って苗字の人は皆歌が上手いんですか?って感じですヨ(笑)
あと、昨日は小野大輔の動画でも笑ったし。
小野Dはアホだ(笑) しかし憎めない。不思議な人だね~。
でもまだ中毒にはなってないヨ!(笑)
…“まだ”?これからなるつもりか自分ヨorz
あとあと、MAD MARBLE HELL VISIONのPVメイキング見て悶えた。
ちょっ、待っ…、麺可愛すぎるから!!(///)
特に葵さんと令太が!飛行機ブゥーンとか、へーんしんっとか…!!vvvv
眼鏡お流鬼もなまら可愛かったvvvv
ステキすぎる+゚・
PVは前にも見たことあったはずなのに見たこと無いシーンが半分くらいあった。というか、流鬼以外の麺のシーンを見た記憶がない(笑)
ようつべで見たから画像荒くて見れなかったから覚えてないっていう可能性大。
そういやヴェオのサイトがまた復活してたからまたPV見まくれる~♪
さっそくDirのPVをいくつか見た。
Dozing Greenがなまらカッコよかった+゚・あの入り方とかヤヴァイvvv
いっぱいある大きいモニターとか、そこに映る映像とかもイイvvvvv
そういや、山崎トオルとかが描いてるようなホラー漫画がチラチラ出てたけど、それの最初に出てくるカットでFFに出てくるサンドワームみたいなやつにかぶる文字が何て書いてあるのかがものすっっっっごい気になる。
巻き戻したりして何回も見たけど、「これはわたしたちの神様なのよ」と「人間ばんざーーい!」と「~地獄だ!」しか読めんかった…。
昨日のアンビリバボーはヤバかった。
戦時中の東山動物園の動物と職員との話だったんだけど、とっ初めからもうダメだった。
号泣。
涙ボロッボロ流しながら見てた。
小学校の時に道徳の時間だかにこの動物園の話を読んだ。
そん時も酷い話だ、哀しい話だって思ってた。泣いたような気もしなくもない。
久しぶりにこの話に触れたけど、やっぱり酷い話だ。
職員さん達がどんな想いだったかがよく分かるからもう苦しくて哀しくて…(_ _。
そして、初めて聞くエピソードもあった。
大尉ーーーー!!!あんたカッコイイよ!!(T□T)
ゴリラに芸を教えた世界初のあの人が、東山動物園の職員さんだったとは…!
ビックリです。
動物万歳
図書館戦争のWEBラジオが昨日配信された。
今週は男子寮パート。堂上役の前野さんと、手塚役の達央さん。
公式サイトのスタッフブログには前野さんの写真とコメントが。
う~~ん…、カワイイvvv
何だか前野さんからカワイイ臭がプンプンします(笑)
見た目もそうだが中身もね。
おかん寝たら一人で大きめの音で聞こうと思ってたのに睡魔ーが襲ってきてそれ所じゃなくなった…。
しょうがないから仕事から帰ってから聴こう。
あぁ~~っ、放送まであと1週間ちょいかぁ~~~~!
早く見ーーたーーいーーーーーーー!!!!!!$(>皿<)$
うぅ…
戒ちゃん描きたいけど気力が湧かない…
笑顔描きたい…