忍者ブログ
このブログはPCで見ることをオススメします。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/13
PM10:00~
「おしゃれイズム」

ゲスト : 松山ケンイチ


以下、感想↓
PR

きらめくレインボー♪
どうも、親子丼です。
お久しぶりです、生きてます。

どんくらい日記書いてないか皆無。
写メもたまってる。
放出しようかな。

709ace71.jpg















8月の………いつだったっけかな?
友達に誘われてノルベサのコスオンりーイベントに行った日のアフター写真。
緑のが丼です。友達のは……どれだ?(笑)
楽しかったです+゚・
いろいろと盛り上がった。
ミクのプロジェクトディー場をちょろっと見せてもらった。
ディーバいいな~w なまら欲しくなっちゃったよ。
ま、それにはPSP本体も買わにゃならんのだけどね。
人見知りな自分がこんなにいっぺんに初対面の人とアフターするなんて…!
ちょっとした快挙というか成長というか。
さらにスゴイのは、居酒屋出て、流れで二次会にカラオケ行くことになったことだね!
1時間だけだけど、すげー盛り上がった♪ もちろんアニソンで。
面白かったのが、シメに「残酷な天使のテーゼ」を画像見るためだけに入れて、
出てきたのがシンジとカオルのターン!(笑)
結構な長いシーン見詰め合うは、歌詞とカオルのシンクロっぷりが半端ないは。
あの機種は空気分かってるね(笑)

イベント本編は、もう、凄かった。
そのフロア全体が新しくダンス教室だか何だかをやるだかで、
センターフロアの天井には、デカイ舞台などでよく見る何列もライトが付いた
四角い照明がぶら下がってて、
中にはプリクラ機あって、ドーナツ?売ってるにいちゃんがいて、
センターフロアを囲む通路を挟んで壁際には白い壁のブースが二ヶ所くらいあって、
親子丼はこう思った。

異 空 間 …?

あまりの別世界っぷりと、レイヤーさん達のクウォリティーの高さと、
一般人さんが普通に通る羞恥プレイ(笑)に一気に人見知りが迸った...。
声かけるなんて恐れ多い!ってシャイどころか、もうシャイニングでさぁ。
流れ星になって燃え尽きるかと思った…。
レベル1の装備でレベル10とか15とかのダンジョンに入った気分だったよ。
勝てるわけがない!(笑)
目の保養はもちろんなんだけどね!

また行きたいような、でも装備整えるまで行きたくないような...。
そんな悲喜こもごもな一日でした。


 
ごきげんよう 

に西川出てた。

月曜から今日まで。

昨日しか録画できなかった…。

西川カワユス!カワユス!!
 
18:00頃、弟子屈着きました。

高速を使い、軽自動車でガンガン車を追い抜き、時に120km出しながら、

緑だらけの中を突き進み、カーブだらけの道をキャッキャキャッキャ言いながら通りすぎ、

途中でバンビ柄の若い鹿が道路横断してるのに出くわして

(鹿めっちゃパニクってた/笑)(←ちゃんと渡り切りましたよ)、

遅い昼飯食う場所探してうろつき、まだ時間あるからと道の駅近くの雑貨屋と古民芸屋に寄って余計な散財をし

(ロバの3兄弟と白熊さんとインパラ氏が新しい家族になりました)(久しぶりにアクセサリーも買った)

のんびりと行ったので、7時間くらい?で着きました。

おじさんが亡くなったのでもう家に泊めてもらうのはできないので、

ペンションに泊まりです。初ペンション♪



 
休みなのに早起きした親子丼です、どうも。

おい仕事はどうした、って?

有給と振り替え使って休み取って、

今日から3日間、弟子屈に行ってきます\(^^)

つっても遊びに行くわけではない。

いや、帰りに旭山動物園寄る予定ではあるけど…。

でもメインは法事なのですよ、法事。

先月……先々月か、亡くなったおじさんの四十九日。

今回はおかんと2人で車で行きます。

いつもは次兄も足して3人で次兄の運転で行ってたんだけどね。今回は兄貴なし。

それにしても…、暑い(;´д`)

視界の半分が空。半分が緑。

The でっかいどー!!

って感じよね(´∀`)

でも堆肥臭ぇのは勘弁(笑)

高速道路の目と鼻の先に牧場や畑が続いてるから、

窓開けたまま油断すると車内が大変なことに…(笑)

いやぁ~、何かなまら久しぶりな体験をしたわ(笑)(笑)




ミクロマン って、これか?↓

小さな巨人 ミクロマン


確か幽白も制作ぴえ○だったよね。

昔のアニメはぴ○ろかサンラ○ズか。




8月7日

午後に起き、1日に不在票使って連絡してた荷物が届くからと起きだして、
居間にてキャットマンのDVD見ながら待機。

それは、夕方5時過ぎに届いた。



4f728689.jpg












デカッ!!

こんなにデカイとは 思 わ な か っ た よ (笑)

デカイうえに、分厚くて、重い。
どんだけぇ~(笑)

中身の感想。

………ごくごく最近のものだけかよ。...チッ (!?)

私的には少し古いのもあるかと思って、っていうかぶっちゃけオレンジアフロのルキの写真が欲しかったから、それで買ったんだけど…ね。

まさかここまで最近のものしか入ってないとは思わんかったよ!

一番古いって言っても、令太の「ずぶ濡れ破壊魔」写真が最古なんでないかな?

しかも、写真だけじゃなくてそれにまつわるインタビューまで網羅されてたからね。

そうきたかー、と。

写真だけであの分厚さじゃないのね、と。

いや、別にいいけど。…自分、あれ全部読むかな~~?(笑)

ていうか!添付品。ポストカードと巨大ポスター。

ポ ス タ ー デ カ す ぎ だ か ら !! (笑)

あんなんあっても貼れないよ!貼らないよ!!

見られながらなんて、たとえ寝るだけの部屋だとしても生活できないよ!!(笑)

永久保存の方向で(笑)




サイト1周年。

王虎に何かするかと言われ、おぅするかと応じ、でも何だかんだでうやむやに。
自分なりに何かしようとは思ってたけど、結局何もしなかった…。
ダ メ ダ メ す ぎ る … orz

遅れてもいいんなら、ちゃんとした絵を描きますよ。

でも…

時間かかるんだよな~自分(凹)





8月2日

職場の人とビアガーデンへ。

行こうって計画だったのに、雨で中止。

「お、これで早く帰れるか?」 と期待。

が、室内で飲もう、と計画変更。

あれー??

ってことで、ススキノへレッツラゴー。もちろん費用で。イコール、ロハ。

ちょっぴ高そうな素敵な炉端居酒屋へ行ってきました。
酒も飯もウマい美味いw
酒は、アンズ酒ロック×2、ウィスキーロックダブル×1、濁り酒×1、でした。
ウィスキーの飲み口後味も普段行く居酒屋やカラオケ屋とは大違い。
アンズ酒も濁り酒も美味かったw
あぁいう酒、また飲みたいな~ww
でもな~…、高いんだよな~↓↓
連れてってもらうでもなけりゃ自腹はキッツイもんな~(´∀`;)

酒の量は少ないけど度数高めなのと、場の空気が楽しかったので、ひっさしぶりにホロ酔っ払いになりました^^
いや~、イ~イ気分だった~~(´∀`*)ウェハハハ

シメにラーメン食いに行く人と、うどん食いに行く人で、何か別れることに(笑)
全8人中、男5、女3。ラーメン組男2・女2、うどん組男3・女1(←これ親子丼)。
帰りのタクシーの席割りの関係で別れた。親子丼は地下鉄で帰るから関係ないんだけどね。
ラーメン組の女子(年上だけど/笑)の一人はめっさ食う気満々だった(笑) どんだけっすか。
さすがにいっぱい食ったし、もともとシメになんか食うとかデザートくらいっきゃないから、めっさ帰りたかった(笑)
でもうどんならいっかって、GMのオススメの店に行くのに着いていった。
ら、休み?だった(爆)  ちょと一安心(^^;)
諦めて帰ろうと歩いた先の角の中華まん屋で牛まんを買う。そして頂く。もちろんこれも経費でロハ。
でも、おっちゃんが箱に入れてくれちゃったもんだから、親子丼の分は 牛マンを入れた箱を入れたビニール袋に移してもらいました(爆)
でもその日のうちには食わんかったよ。着替えて携帯いじってるうちに寝ちまったぃ。
ちゃんと次の日、かその次の日には食ったよ。美味かったよ。





7月31日

専学の友達と また トランスフォーマー・リベンジを見に行く。
親子丼3回目、友達4回目。 分かりやすくハマってる二人(笑)
でも、やっぱりこの映画、なんかスゲーよ。3回見てもおもしろいってどゆこと!?
相変わらずおじいちゃんのとこで泣き笑い必至な親子丼。おじいちゃん好きすギル。
皆の名前だいたい覚えた。さすがにね。

サイドスワイプも好きすギル。何あのカッコ良さ!
アーシーのセクシーお姉さまっぷりにも惚れ惚れw

映画見たあとのことはまったく考えてなかった親子丼。
友達の提案にホイホイついて行く。
オススメの飯屋がある→しばし歩いておばちゃんが一人で切り盛りするこじんまりとしたちっさな定食屋?に着く→激ウマ!(特にそぼろ丼)→汁の一適もそぼろの一粒も残さず平らげておばちゃんに喜ばれる→だって 残す余地無し なほど 激美味 なんだもん!!!!
きっちりかっちり腹八分目で店を出て、今度はカラオケへ。
若干不調なるも、歌う歌う。シメに「口笛が聞こえる」を歌って大 満 足w



8月1日

貰い物のチケットで野球観戦。
日ハム vs SBホークス

負けちゃったけど。
得点のチャンスいっぱいあったのに。
まぁ、おかんと一緒って時点で予想は出来てたけどね。

うちのおかんは、「見ると負ける」ジンクス持ち
けっこう確率高い、のよ。

見終わって、「人がゴミのようだ!」って言いながら(同じこと言ってる人が一人いた/爆)、札ドを出る。

帰りにヨド○シに寄った。前日にリサーチ済みのある物を買うために。


bf54edbd.jpg




トランスフォーマー リベンジ
サントラCD







はいキタコレ!!(笑)

1作目の方のサントラはなかった。残念。
でも満足さ!
帰ってさっそくPCに落とした♪
作業用BGMにするんだ~^□^*


オマケ↓


7月28日


霞とプライブ行って来た!!!

自分休みで、霞は仕事で、こりゃぁ早めに行って暇つぶしてる間に携帯充電切れるんでね?とか思ってたのに。

なぜ霞とたいして変わらない時間に着く自分!

すでに開場10分くらい前だったよ。もう入場始まってたよ。自分ミラクル。

初めて荷物持ったまま入って、霞が会場の後ろにまずいたいって言ったのもあって、壁際で待機。

まぁ、会場自体そんな広くないし、雪崩れ起きるってほど人いないし、と余裕ぶっこいてたら、

案の定詰めても会場の半分くらいしか埋まってなかった(笑)

人気がないわけじゃないだろうに。知名度が低いのか?

さて。

ぶっちが抜け、新たなドラムに佐藤ケンケン登場!

ってことで、このライブで札幌初披露だぜ!

めっちゃ楽しみにして行った。

親子丼的予想 : 犬っぽい、何かカッコイイ、きっとおもしろい

さぁ、結果は…?



7月26…27日?


仕事中、久しぶりにミスをして叱られた。ベッコス凹んだ。

数日前にもミスって別に人に注意されて、ガッツリ凹んでたとこへの重ね技。

自業自得。

ここ最近自分調子こいてたわ。

人の振り見て我が振り直せ。

人の振りばっかり見て足元ぬかるませてる場合じゃねぇぞ、と。

はたと目が覚めました。

何だか、実際に叱ってくれた人以外に、目に見えない誰かにも喝を入れられた気分です。

ばあちゃんとかご先祖様とか守護霊様とか?そんな感じの。

半人前以下がナマ言ってんじゃねぇぞ、と。ね。




7月24日


我が家に専学の友達が来た。

トランスフォーマーの1作目のDVDを買ったから、一緒に特典映像を見よう!

っていうことで(笑)

特典映像は、制作の裏話、監督について、オートボット達の誕生秘話や裏話、等々。

なるほど!と思うこと、そうだったの!?と驚かされること、凄すぎる…と驚嘆すること。

そんなことだらけのおもしろい特典だった。

そうして新たな知識を得て見る本編は、またさらにおもしろかった!

特典映像を見て、本編見て、オーディオコメンタリーをONにして本編見て。

何だかんだで、小休憩もありつつ、トータル8時間ぶっ通しで見てました(笑)

立派なトランスフォーマー漬け(笑)



 
勤め先で貰ったチケットで来ました。

ビックリするぐらい良い席(笑)

BB可愛いよBBwwww






***

16:03
ハムリード

なまら眠い…。

退屈だからではない。

ただの寝不足。

090801_160150.jpg

















***


16:45
バッター坪井

一塁稲葉

三塁ひちょり


打ち上げて坪井一回で終わり(笑)

090801_164332.jpg


















<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
フリーエリア





『図書館戦争』公式サイト


『図書館戦争』公式サイト






最新CM
[01/01 親子丼]
[01/01 193]
[12/14 親子丼]
最新TB
プロフィール
HN:
親子丼
性別:
非公開
職業:
やろうと思えばやれる子
趣味:
脳内世界の散策・猫・本・絵・れいた
バーコード
ブログ内検索
最古記事
売上丼数。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]